記録ID: 5544314
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蕨山
2023年05月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,010m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:02
距離 13.5km
登り 1,026m
下り 1,026m
15:57
ゴール地点
天候 | 晴れ 風もほとんど無かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されていると思いました。途中、グリップしづらい急斜面がありましたので、下りの際は注意が必要です。 |
その他周辺情報 | バス停、駐車場から日帰り温泉施設「さわらびの湯」に歩いて行けますので、下山後に汗を流すのに利用されると気持ちいいです。また、複合施設「ノーラ名栗」にて、BBQ、グランピング等ができます。 |
写真
金比羅山 山頂 陽射し 木漏れ陽が気持ち良いです。
ここに至るルートで、登りの時は急斜面側で見逃しやすいです。別ルートに行っても合流地点から戻って行けます。そのほうが楽かもしれません。
ここに至るルートで、登りの時は急斜面側で見逃しやすいです。別ルートに行っても合流地点から戻って行けます。そのほうが楽かもしれません。
感想
蕨山を初挑戦しました。私にとっては長めの距離だったので、けっこう疲れました。天気がよく、ところどころにあった木漏れ陽は、美しくて気持ち良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する