記録ID: 5545332
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
山小屋泊で南八ヶ岳周回
2023年05月26日(金) ~
2023年05月27日(土)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:13
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,500m
- 下り
- 1,502m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:56
距離 7.4km
登り 1,078m
下り 137m
2日目
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:06
距離 8.5km
登り 422m
下り 1,388m
12:11
天候 | 1日目 曇り 2日目 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1000円/日なので、2日分の2000円を駐車したときに集金されます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 往復ともに小淵沢インター利用 |
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコ見ると日帰りの人が多いルートですが、自分は1泊2日でも十分にバテました🥵
八ヶ岳は来る度に登山道の整備が進んでますね。山小屋も多く、安心して登山を楽しめる山域ですね🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する