また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5548758
全員に公開
ハイキング
丹沢

2023年5月SS会山行(明神峠ー世附峠ー不老山ー山市場)

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
ss-kai その他4人
GPS
05:22
距離
11.0km
登り
516m
下り
1,214m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
1:24
合計
7:24
9:06
42
9:48
9:50
26
10:16
10:17
40
しろくらの頭
10:57
10:58
40
11:38
12:06
7
12:13
12:15
45
13:00
13:05
37
13:42
13:48
93
番ヶ平
15:21
15:28
4
不老山登山口
15:32
15:35
10
吊り橋
15:45
16:14
16
新松田行きバス停
16:30
新松田駅ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
駿河小山駅から明神峠バス停まで土、日曜日にハイキングバスが、8時台に2便運行されている。
2023年05月27日 09:06撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 9:06
駿河小山駅から明神峠バス停まで土、日曜日にハイキングバスが、8時台に2便運行されている。
駿河小山駅から臨時バスが出るほどハイカーで賑わっていた。明神峠バス停からすぐに登山口が続いている。
2023年05月27日 09:06撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 9:06
駿河小山駅から臨時バスが出るほどハイカーで賑わっていた。明神峠バス停からすぐに登山口が続いている。
明神峠は、標高800m登った位置にある。バス停から登った場所から箱根方面の山が遠くに見えている。
2023年05月27日 09:08撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 9:08
明神峠は、標高800m登った位置にある。バス停から登った場所から箱根方面の山が遠くに見えている。
鉄塔の脇にさんしょう薔薇の大きな木があり、薄いピンクの花が咲いていた。
2023年05月27日 09:13撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 9:13
鉄塔の脇にさんしょう薔薇の大きな木があり、薄いピンクの花が咲いていた。
ハイキングコースは、新緑が美しい。その中を気持ちよく歩くことが出来る。高低差は、あまりない。
2023年05月27日 09:21撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 9:21
ハイキングコースは、新緑が美しい。その中を気持ちよく歩くことが出来る。高低差は、あまりない。
コース脇の緑の林の中に、山つつじの赤い花がところどころ咲いていた。
2023年05月27日 09:27撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 9:27
コース脇の緑の林の中に、山つつじの赤い花がところどころ咲いていた。
新緑のブナ林の明るい道を進んでゆく。
2023年05月27日 09:37撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 9:37
新緑のブナ林の明るい道を進んでゆく。
たくさんの人がハイキングしていた。新緑や5月末頃から咲いているさんしょう薔薇を鑑賞することが、目的の1つだろう。
2023年05月27日 09:48撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 9:48
たくさんの人がハイキングしていた。新緑や5月末頃から咲いているさんしょう薔薇を鑑賞することが、目的の1つだろう。
湯船山1041mへ明神峠から約50分で到着した。
2023年05月27日 09:52撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 9:52
湯船山1041mへ明神峠から約50分で到着した。
湯船山頂上を目指して、多くのハイカーが登ってきていた。
2023年05月27日 09:52撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 9:52
湯船山頂上を目指して、多くのハイカーが登ってきていた。
シラクラノ頭978m である。湯船山から少し下った場所にある。
2023年05月27日 10:16撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 10:16
シラクラノ頭978m である。湯船山から少し下った場所にある。
新緑の山つつじの咲いていた場所である。
2023年05月27日 10:16撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 10:16
新緑の山つつじの咲いていた場所である。
清々しい感じの大きなブナの木が、道脇に立っていた。
2023年05月27日 10:23撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 10:23
清々しい感じの大きなブナの木が、道脇に立っていた。
コースは、平坦の道が多いが、ロープの設置されている下り坂の道もある。
2023年05月27日 10:25撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 10:25
コースは、平坦の道が多いが、ロープの設置されている下り坂の道もある。
鹿よけの設置されたコースから、箱根方面の山並みを眺めた景色である。大涌谷も確認できる。
2023年05月27日 10:46撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 10:46
鹿よけの設置されたコースから、箱根方面の山並みを眺めた景色である。大涌谷も確認できる。
道脇の一人静の花である。この時期、コース脇にいろいろの草花が咲いている。
2023年05月27日 10:48撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 10:48
道脇の一人静の花である。この時期、コース脇にいろいろの草花が咲いている。
良く整備された水源確保用の杉林もある。
2023年05月27日 10:55撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 10:55
良く整備された水源確保用の杉林もある。
水源かんよう保有林の看板が建っているそばに苔むしたベンチが設置されていた。
2023年05月27日 10:57撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 10:57
水源かんよう保有林の看板が建っているそばに苔むしたベンチが設置されていた。
マムシグサである。
2023年05月27日 11:14撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 11:14
マムシグサである。
白いヤブデマリの花が、咲いていた。
2023年05月27日 11:20撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 11:20
白いヤブデマリの花が、咲いていた。
サンショウバラの咲いている丘に近づいてきた。サンショウバラは、5月末から6月初め頃に開花するようである。
2023年05月27日 11:33撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 11:33
サンショウバラの咲いている丘に近づいてきた。サンショウバラは、5月末から6月初め頃に開花するようである。
サンショバラの木が、コース脇にたくさんあり、うすいピンクの花が咲いていた。葉っぱは、さんしょうの葉に似ているが、サンショウの匂いはしない。
2023年05月27日 11:36撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 11:36
サンショバラの木が、コース脇にたくさんあり、うすいピンクの花が咲いていた。葉っぱは、さんしょうの葉に似ているが、サンショウの匂いはしない。
サンショウバラの丘は、付近にサンショウバラの木がたくさんある。丘で多くの人が、バラを鑑賞したり、休憩したり、昼食など摂っていた。丘から箱根方面の山並みの眺望も効く。
2023年05月27日 11:37撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 11:37
サンショウバラの丘は、付近にサンショウバラの木がたくさんある。丘で多くの人が、バラを鑑賞したり、休憩したり、昼食など摂っていた。丘から箱根方面の山並みの眺望も効く。
サンショバラの丘は、ヤブデマリの木もあり、白いきれいな花が咲いていた。
2023年05月27日 11:38撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 11:38
サンショバラの丘は、ヤブデマリの木もあり、白いきれいな花が咲いていた。
ヤブデマリの花がたくさん咲いていた木である。
2023年05月27日 12:00撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 12:00
ヤブデマリの花がたくさん咲いていた木である。
サンショバラの丘から見えた緑がきれいな付近の山の景色である。その先に箱根の山が見えている。
2023年05月27日 12:07撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 12:07
サンショバラの丘から見えた緑がきれいな付近の山の景色である。その先に箱根の山が見えている。
サンショウバラの丘から少し歩いた先にある世附峠へ到着した。ここは、ハイキングバスが運行している期間、仮設トイレが設置されている。
2023年05月27日 12:13撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 12:13
サンショウバラの丘から少し歩いた先にある世附峠へ到着した。ここは、ハイキングバスが運行している期間、仮設トイレが設置されている。
ここにもサンショバラの大きな木があり、たくさんの花が咲いていた。
2023年05月27日 12:15撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 12:15
ここにもサンショバラの大きな木があり、たくさんの花が咲いていた。
世附峠にあった絵の描いたあった標識である。
2023年05月27日 12:15撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 12:15
世附峠にあった絵の描いたあった標識である。
緑陰の気持ちの良い山道である。
2023年05月27日 12:42撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 12:42
緑陰の気持ちの良い山道である。
不老山928mの標識である。ここから駿河小山駅へ下るコースとこの先に200mの不老山南峰経由で山市場へ下るコースがある。
2023年05月27日 12:52撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 12:52
不老山928mの標識である。ここから駿河小山駅へ下るコースとこの先に200mの不老山南峰経由で山市場へ下るコースがある。
不老山頂上にもサンショウバラの花が咲いていた。
2023年05月27日 13:01撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 13:01
不老山頂上にもサンショウバラの花が咲いていた。
不老山方面へ続く新緑の道である。
2023年05月27日 13:10撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 13:10
不老山方面へ続く新緑の道である。
不老山から、山市場方面へ下ることにする。
2023年05月27日 13:16撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 13:16
不老山から、山市場方面へ下ることにする。
不老山頂上から番ヶ平へ下る坂道である。
2023年05月27日 13:18撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 13:18
不老山頂上から番ヶ平へ下る坂道である。
番ヶ平は、林道の舗装道路とコースが交わる場所にある。
2023年05月27日 13:44撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 13:44
番ヶ平は、林道の舗装道路とコースが交わる場所にある。
番ヶ平道脇にサンショウバラの木があり、ピンクの花がたくさん咲いていた。この先、山市場までの道は、急坂の荒れていて、崩れ落ちている場所が何か所かある。
2023年05月27日 13:44撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 13:44
番ヶ平道脇にサンショウバラの木があり、ピンクの花がたくさん咲いていた。この先、山市場までの道は、急坂の荒れていて、崩れ落ちている場所が何か所かある。
登山道は、しばらく鹿よけ金網に沿って歩いてゆく。金網がなくなった先の道は、崩れていたり、荒れている場所があり気をつけて歩く必要がある。
2023年05月27日 14:03撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 14:03
登山道は、しばらく鹿よけ金網に沿って歩いてゆく。金網がなくなった先の道は、崩れていたり、荒れている場所があり気をつけて歩く必要がある。
不老山と下山先の向河原バス停のおよそ中間点の標識である。ジグザグの滑りやすい下り坂である。
2023年05月27日 14:14撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 14:14
不老山と下山先の向河原バス停のおよそ中間点の標識である。ジグザグの滑りやすい下り坂である。
不老山登山口へ到着した。この先を少し行った場所が山市場である。
2023年05月27日 15:21撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 15:21
不老山登山口へ到着した。この先を少し行った場所が山市場である。
山市場から眺めた新緑の大野山である。
2023年05月27日 15:24撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 15:24
山市場から眺めた新緑の大野山である。
吊り橋の上から河内川を眺めた様子である。吊り橋を渡った先に新松田駅行きの向河原バス停がある。
2023年05月27日 15:31撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5/27 15:31
吊り橋の上から河内川を眺めた様子である。吊り橋を渡った先に新松田駅行きの向河原バス停がある。
撮影機器:

感想

 5月後半、晴れ時々曇りの日、御殿場線駿河小山駅から明神峠、湯船山、不老山、山市場をハイキングしてきた。山の新緑、サンショウ薔薇、山つつじなどを楽しむことができた。

 この時期、コースの何か所かで、さんしょう薔薇が、咲いていて見頃である。多くのハイカーは、さんしょう薔薇を見ることを目的の一つにして歩いていた。所によって咲き終わった場所や、まだ楽しめる場所などまちまちであるが、盛りは過ぎていた。

 不老山からは、駿河小山駅へ下るコースと山北町の山市場へ降りるコースがある。我々は、山市場へ下り、バスで新松田駅へ帰ることにした。

 山市場まで1時間45分の山道は、荒れて崩れている個所が数か所あり、道間違いしやすい道もあり、注意して歩く必要がある。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら