記録ID: 555209
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高畑山〜倉岳山(秀麗富嶽十二景)
2014年11月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,185m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:中央本線 梁川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駅から登山口への道は、道標が至る所にあるのでありがたいです。 登山道は特に危険個所はありませんが、雨上がりで、滑ることもあります。 下山は月尾根沢を何度も渡って行きますので、足元にご注意を。 沢沿いには道標や目印がしっかりあります。 |
写真
撮影機器:
感想
3週連続となった秀麗富嶽十二景の山登り。
午前中だけでサクッと登れそうな高畑山と倉岳山を選択しました。
富士山を見るには天候が微妙でしたが、高畑山では、
なんとか頭だけ見ることができました。
立野峠で休憩中のおばさんの話によると、富士山が見えそうもないので
途中で引き返した人もいるそうです。
やっぱり秀麗富嶽の山は、富士山が見えてこそ、なのでしょうか。
自分も正直なところ、富士山がほとんど見れずに残念と思っていましたが、
下りの沢歩きが思っていたより楽しめて満足しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する