弘法山
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 337m
- 下り
- 262m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
お散歩道です |
写真
感想
今日も寝坊登山。それなりの紅葉を期待して、9時半ぐらいに家を出ました。
電車の中では晴れてましたが、登山口に着く頃には曇りに。
鶴巻温泉駅からどっちなのかちょっと迷いましたが、北口正面の道を左に進むと道標があります。後は道標に従って行くだけです。
急な坂道を上って鶏がエサをついばむ民家の脇から登山開始。登ってるそばから人が下りて来ます。しょっちゅう人が通るので挨拶が面倒なくらいです。
曇ってるせいもあるけど展望のない薄暗い中、すぐに吾妻山に到着。素通り。
ちょっと登りがあるだけの平坦な道をのんびり歩きます。
何もなく楽な道なので、数kmなんてすぐです。
途中、みかんや野菜が売っていて、みかん1個欲しかったんだけど、5個ぐらいの袋売りでした。「味見してみる?」と1個もらってしまい、結局1袋買いました。でも酸味がちょうど良くて、おいしかったです。そのすぐ先にもみかん売りの方がいました。
そして善波峠分岐を過ぎ、すぐに弘法山山頂。ぎんなんくさかったです。
ここで休憩してスープジャーのおかゆ弁当。あったかくて美味しかったけど、今日は寒くないので残念です。さて次は権現山へ。
途中で何度か見かけた「めんようの里」の道標。何かと思ったら、羊がいるんです。
羊を見に行きました。仕事で年賀状をたくさん作っているので羊はすでに見飽きています。しかも虫だらけで辟易しました。
元の道に戻って権現山へ。この辺からかなり晴れてきました。権現山は一番広くて眺めの良い所でした。少し休憩して浅間山へ。
浅間山は、手前に車道があって駐車場があります。ずいぶんしゃれたトイレもあり、すっかり気に入ってしまいました(でも入らなかった)。
浅間山は東屋の後方でちょっとだけ景色が見えるけど、後は何もない広場です。
しかし、今日は人通りが多かったので、誰もいないだけでもいい山です。
しかし、くつろいでるそばから人がやって来るのでした。
ここからはほんとに下り。どうせすぐ車道だろ、と思ったら、意外にジグザグが長く続きました。と言っても10分ぐらい。下ってるそばから登ってくる人がいました。こんな時間から登る人は単独男性が多い。あえて人が少なくなる時間を狙ってくるのでしょうか。あと、この程度のコースでストック使ってたら、どの山にも登れませんよ…(お年寄りは仕方ないけど)
やっぱり山というより公園でした。それと、逆ルートだとクライマックスがイマイチなので、私と同じ鶴巻温泉から歩いた方がいいです。
(T_T)美しい紅葉はいずこ…。
imonee様
このたびは、標記の件、誠におめでとうございます。(ちなみに、これって、狙って出来るものなのでしょうか?)
私なんぞ小まめに投稿していますが、まったく”登場”の機会がありません。もっとも肝心の”山行”自体、”凡山”ばかりなので仕方ないですけどね…
ちなみに今回の[弘法山]の山行記録の中の、”コースタイム”、弘法山12:55〜羊13:33〜権現山14:00、さりげなく”羊”を割り込ませる演出、とてもシュールです。こんな芸当はimoneeさま以外には出来ないと思います。
(^^;)週刊ヤマレコ、初めて知りました…。
せっかく登場してるけど、そのわりに訪問者数・拍手ともにショボいですなあ(;^_^A
もっと有名な山に登った時だったら、夢の「話題の山行記録」に到達したかも(^艸^)←ムリ
こんばんは、初めてコメント致します。
羊を撮っておられていたので。
毎年、干支の山に登るのですが、関西はどこにあるのでしょうね。
仕方がないので、六甲山でジンギスカンなんて、不心得な考えを
致しております。
83〜85の花は、コダチダリア(木立ダリア)と云います。
4m近くになるので、皇帝ダリアとも呼ばれています。
外来種でメキシコ産ですね。
最近、よく見かけますね、艶やかな花です。
なんとなく熊がふてくされてケツ向けて寝てるような岩。
面白いですね、ありがとうございます。
(^^)こんばんは初めまして♪
皇帝ダリアというんですか。言われてみれば風格のある花ですね
ジンギスカン大好き!山で食べるなんて最高ですね。
私は来年のシロヤシオの季節に、有名な羊の群れを見に竜ヶ岳に行くと決めてます!
六甲山もおととしのGWに全縦の真似事をしました。関西の山も素敵ですよね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する