記録ID: 5557398
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2023年05月29日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々小雨ほんの少しお日様、21℃山頂下トイレ12時台。 |
アクセス |
利用交通機関
軽車。
車・バイク
0710 0800(20.8キロ)入眠 1351 1441(22.9キロ)
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by yoshiel0608
2連休の2日目 今日は1日 雨の予報だったんで 前夜 飲み食い 夜更かしで だらっとしてたんですけど 朝雨雲レーダー見たら 歩け そうだということで ご無沙汰している岩湧山へ アクセスしました!アクセスしたはいいが 登山口 で2時間ほど寝てしまいました(^-^; それでも 大雨に降られることもなく 傘を片手に 久しぶりの岩湧山ハイクを楽しめました☆
ウメガサソウ ヒトツボクロ イチヤクソウ ヤマトキソウ クモキリソウ ササユリ フナバラソウ スズサイコ ムヨウラン イナモリソウ それぞれの様子確認歩きを楽しみました(クワガタソウやムヨウランのコース歩くの忘れた( ̄▽ ̄;))
ウメガサソウ ヒトツボクロ イチヤクソウ ヤマトキソウ クモキリソウ ササユリ フナバラソウ スズサイコ ムヨウラン イナモリソウ それぞれの様子確認歩きを楽しみました(クワガタソウやムヨウランのコース歩くの忘れた( ̄▽ ̄;))
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:154人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。