ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5561127
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

新緑と残雪の朝日岳(小川温泉から)

2023年05月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
11:20
距離
36.4km
登り
3,682m
下り
3,679m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:50
休憩
0:26
合計
11:16
4:21
89
5:50
5:50
15
6:05
6:05
34
6:39
6:39
23
7:02
7:04
24
7:28
7:32
49
8:21
8:26
51
9:17
9:18
38
9:56
9:57
4
10:01
10:06
61
11:07
11:07
24
11:31
11:31
13
11:44
11:44
30
12:14
12:16
38
12:54
12:55
40
13:35
13:37
16
13:53
13:53
17
14:10
14:11
22
14:33
14:35
5
14:40
14:40
33
15:13
15:13
24
15:37
天候 晴⇒曇
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小川温泉近くの空き地
コース状況/
危険箇所等
まだまだ雪たっぷり。雪山装備必携

林道:やや荒れているが北又小屋まで問題なし。越道峠まで7km約600mup,
越道から北又まで3200mdown

北又ーイブリ山:1500mから夏道と雪渓が混在し始め夏道が不明瞭になる。道迷い注意。雪の残り方が中途半端で悩ましい。雪がつながらない割に残った雪渓は結構急で固くて滑る。ピンテは多くありがたい。

イブリ山〜夕陽ケ原〜朝日岳:夏道がどうだったか思い出せないが、2か所クサリ場が露出しここは雪付きなし。2か所のクサリ場の間に少し急な斜面をトラバースする場所があった。安定してアイゼン歩行できるのは夕陽ヶ原手前から。朝日小屋周辺はまだまだ雪多い。

その他周辺情報 不老の湯
さあ行きます。
トンネル内は無数のコウモリ。
ぶつかりそうで嫌であった。コウモリは苦手です。
2023年05月31日 04:23撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
5/31 4:23
さあ行きます。
トンネル内は無数のコウモリ。
ぶつかりそうで嫌であった。コウモリは苦手です。
道中チャリのチェーンが外れてディスクの裏に巻き込まれうんともすんとも言わない。チャリを置いていくことも考えたが、粘って何とか直した。。直すのに20分もかかってしまった。手も油で真っ黒。
2023年05月31日 05:54撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
5/31 5:54
道中チャリのチェーンが外れてディスクの裏に巻き込まれうんともすんとも言わない。チャリを置いていくことも考えたが、粘って何とか直した。。直すのに20分もかかってしまった。手も油で真っ黒。
越道峠。1時間30分もかかった。チャリぶっ壊れるくらいなら歩いた方が早い。チャリなんか持ってくるんじゃなかった。
ここからは下り。
2023年05月31日 05:54撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
5/31 5:54
越道峠。1時間30分もかかった。チャリぶっ壊れるくらいなら歩いた方が早い。チャリなんか持ってくるんじゃなかった。
ここからは下り。
下りのチャリは早い。
やっぱりチャリもってきてよかった〜。
2023年05月31日 06:10撮影 by  DSC-WX800, SONY
5
5/31 6:10
下りのチャリは早い。
やっぱりチャリもってきてよかった〜。
さあ行きます
2023年05月31日 06:11撮影 by  DSC-WX800, SONY
3
5/31 6:11
さあ行きます
気持ちいい新緑の道を
2023年05月31日 06:36撮影 by  DSC-WX800, SONY
5/31 6:36
気持ちいい新緑の道を
すすむ
2023年05月31日 06:36撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
5/31 6:36
すすむ
雪が出てくる。固い。
2023年05月31日 07:13撮影 by  DSC-WX800, SONY
5/31 7:13
雪が出てくる。固い。
イブリ山は1合目から10合目まで標識がある。
2023年05月31日 07:22撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
5/31 7:22
イブリ山は1合目から10合目まで標識がある。
おもったより残雪が多い。夏道が分からない・・&アイゼンつけるタイミングが難しい。結局イブリ山まではツボ。
2023年05月31日 07:50撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
5/31 7:50
おもったより残雪が多い。夏道が分からない・・&アイゼンつけるタイミングが難しい。結局イブリ山まではツボ。
イブリ山の稜線に出た
2023年05月31日 08:25撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
5/31 8:25
イブリ山の稜線に出た
10合目
2023年05月31日 08:25撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
5/31 8:25
10合目
岩場のクサリは出ている。
2023年05月31日 08:44撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
5/31 8:44
岩場のクサリは出ている。
ずっとカモシカトレースあり。トレースは山頂に向かっている。
先行者はカモシカだけのようだ。
2023年05月31日 08:54撮影 by  DSC-WX800, SONY
3
5/31 8:54
ずっとカモシカトレースあり。トレースは山頂に向かっている。
先行者はカモシカだけのようだ。
剱!
2023年05月31日 08:59撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
5/31 8:59
剱!
雪原になる。
夏道は左側だが稜線側を進んだ方がよさそう
2023年05月31日 09:06撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
5/31 9:06
雪原になる。
夏道は左側だが稜線側を進んだ方がよさそう
ちょっとの登りが堪える
2023年05月31日 09:11撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
5/31 9:11
ちょっとの登りが堪える
ばててなかなか進まない
2023年05月31日 09:34撮影 by  DSC-WX800, SONY
5/31 9:34
ばててなかなか進まない
唐突に小屋が出現。嬉しい。
2023年05月31日 09:57撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
5/31 9:57
唐突に小屋が出現。嬉しい。
白馬、旭、雪倉〜
写真はあとでじっくりとろう。
青空がもう少しでるはずだから、とこの時はおもったが
2023年05月31日 10:01撮影 by  DSC-WX800, SONY
3
5/31 10:01
白馬、旭、雪倉〜
写真はあとでじっくりとろう。
青空がもう少しでるはずだから、とこの時はおもったが
最後の試練。
300m弱登る。。。息も絶え絶え。。
2023年05月31日 10:03撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
5/31 10:03
最後の試練。
300m弱登る。。。息も絶え絶え。。
カモシカトレースここまで続いている。
先行カモシカも山頂を極めたっぽい。
山頂になにか用があったのか、もしくは観光か、トレーニングか?
2023年05月31日 10:39撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
5/31 10:39
カモシカトレースここまで続いている。
先行カモシカも山頂を極めたっぽい。
山頂になにか用があったのか、もしくは観光か、トレーニングか?
なんとか山頂
さて絶景が拝めるはず、と思ったが、本当についたとたんガスで真っ白。神様はイタズラ好き・・
2023年05月31日 10:56撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
5/31 10:56
なんとか山頂
さて絶景が拝めるはず、と思ったが、本当についたとたんガスで真っ白。神様はイタズラ好き・・
うわ〜。ガス。
視界のないところで雪原をあるくのいやだな〜
2023年05月31日 11:31撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
5/31 11:31
うわ〜。ガス。
視界のないところで雪原をあるくのいやだな〜
朝日神社
2023年05月31日 11:41撮影 by  DSC-WX800, SONY
3
5/31 11:41
朝日神社
さよなら△
2023年05月31日 11:41撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
5/31 11:41
さよなら△
ではまた夏に。
2023年05月31日 11:50撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
5/31 11:50
ではまた夏に。
視界のあるうちにさっさとおりよう
2023年05月31日 12:02撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
5/31 12:02
視界のあるうちにさっさとおりよう
こういう所で道をロストして戻ってを何度か。
2023年05月31日 12:46撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
5/31 12:46
こういう所で道をロストして戻ってを何度か。
イブリ山も真っ白
2023年05月31日 12:57撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
5/31 12:57
イブリ山も真っ白
下はサンサンサン太陽の光
2023年05月31日 14:07撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
5/31 14:07
下はサンサンサン太陽の光
ついたと思ってからの・・
2023年05月31日 14:36撮影 by  DSC-WX800, SONY
5/31 14:36
ついたと思ってからの・・
階段が足にこたえる
2023年05月31日 14:37撮影 by  DSC-WX800, SONY
3
5/31 14:37
階段が足にこたえる
おまたせ
2023年05月31日 14:39撮影 by  DSC-WX800, SONY
3
5/31 14:39
おまたせ
豪快な雪渓を横目に新緑をすすむ。
2023年05月31日 14:57撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
5/31 14:57
豪快な雪渓を横目に新緑をすすむ。
あとは下り
2023年05月31日 15:17撮影 by  DSC-WX800, SONY
5/31 15:17
あとは下り
ちゃりでビューンしてトンネルをぬけてゲート。
チャリは偉大なり!
2023年05月31日 15:41撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
5/31 15:41
ちゃりでビューンしてトンネルをぬけてゲート。
チャリは偉大なり!
キカン。
振り返ると 千と千尋状態
2023年05月31日 15:41撮影 by  DSC-WX800, SONY
5
5/31 15:41
キカン。
振り返ると 千と千尋状態

装備

個人装備
行動食

感想

行ってみたかった新緑と残雪期の朝日岳。この山域は好きでもしかしたら一番好きかもしれません。今年は雪も少ないし2000m位まで夏道で行けるんじゃないかと予想。前日寝まくって体力も充実。チャリもあるし快晴の予報、さあ行こう!

が、傾斜がつよくなりチャリのギアを変えようとしたらいきなりチェーンが外れからまってチャリが動かなくなる。直らないので置いていこうかとも考えたが、手を油まみれにして押したり引いたりして20分かけて直すことに成功。越道からの下りは快適そのもので登山口着。

新緑を気持ちよくハイクアップしたが1500mー1800mは夏道と雪渓が中途半端に混在し悩ましかった。どっちかなら楽なんだが。少雪の5月末、この標高でこれだけあるとは少し予想外。雪あるところにはあるなあと思った。1500mくらいから左大腿四頭筋がつりそうになった。普段つることはないのになんでだろう。チャリの影響か?

イブリ山位から雪がつながりそうだったのでアイゼンつけたが、クサリ場は完全な夏道ですぐに外す羽目になったかと思えばすぐに急な固い雪渓がでてくるといった感じで面倒であった。重い足で夕陽ヶ原を進み朝日小屋にたどり着く。まだ小屋あけ前で静か。人っ子一人いない。カモシカのトレースだけがイブリ山から朝日小屋山頂付近まで続いていた。なにしに登ったんだろうか。

小屋から山頂まで一歩一歩が辛くて苦しかったが無事山頂。同時にガスが押し寄せ真っ白で視界が消える。人生こんなもんだね。小屋まではあっという間だったが、夕陽ケ原あたりはガスがでてたので注意して進んだ。MIX地帯の1800-1500mは2回くらいルートを外したがすぐに復帰。GPSが助けてくれた。1500からは気持ちよく新緑のイブリ尾根を下った。北又から越道まであがりそこからチャリ。チャリのダウンヒルの快適さを覚えるともう林道を歩く気にはならない。

あっという間に小川温泉におりた。新緑と試練の残雪期登山、熱ーい温泉を満喫し、私の5月は終了しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人

コメント

達成感ありありの山行、お疲れ様でした!
チャリ活用での一喜一憂が伝わってきました
(^^)
日も長くなってきて、梅雨入りまでの期間、楽しみたいですね♪
2023/6/1 20:33
mierinさん
ありがとうございます。10年位チャリは乗っていませんでしたが、乗れるもんですね。ギアの進化が凄かったです。

日が長いと長距離山行も楽しめ(苦しい?)ますしこれからのシーズン楽しみです!
2023/6/1 23:22
今年再訪したいなと思っていたコース。
早速のレコ、ありがとうございます。(^^)
とても参考になります。

まだまだ残雪多いですね。
私はもう少し雪が溶けて、アイゼンレスになった頃を狙います。(笑
2023/6/3 8:48
Yoshio_KSKさん
いえ、私もYoshio_KSKさんのここの記録参考にさせて頂きました。静かでいいコースですよね。

この山域はまだまだ残雪期ですね。昨日の雨でガサッとまた減ったでしょうか〜。

雪渓がこれだけ残っていると道を外すのが嫌ですね。また是非!
2023/6/3 13:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら