ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 556489
全員に公開
ハイキング
関東

富士山の絶景ポイントを訪ねて;むすび山-高川山-天神峠-お伊勢山-花咲山

2014年12月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:35
距離
18.2km
登り
1,354m
下り
1,353m

コースタイム

自宅4:55-上大月6:55-9:10高川山10:10-10:45天神峠ー11:05R20出合-11:35上真木BS-11:45お伊勢山-12:05花咲山登山口-13:15花咲山13:25-14:10道路出合-14:30大月駅14:48-16:50自宅
天候 晴、北風強し
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
・危険個所は有りません。(花咲山はちょっと慎重に行動した方がよい個所はあります)
・道迷い箇所はありません。天神峠からの下り、及び花咲山はピンクテープが、これでもかと言うほど沢山あります。

・上真木BSからは、Y字の道を(細い方の)右に入ります。
 前方上方にお墓群が見えたら、右に入る未舗装道路を上ります。
・お伊勢山からは、丘陵を南に道なりに下りますが、五福巡りコースをそのまま行くと、民家の庭先に出てしまいます。10m位手前に右に入る畦道が有、進んで舗装道路に出たら直ぐに左に曲がると、大月西小学校に突き当たります。後は指導票のままに・・・
上大月駅から出発
2014年12月03日 06:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/3 6:55
上大月駅から出発
花咲山が待っているようです
2014年12月03日 06:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
12/3 6:58
花咲山が待っているようです
高川山も待っている
2014年12月03日 06:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
12/3 6:59
高川山も待っている
絵葉書の富士山
2014年12月03日 07:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7
12/3 7:22
絵葉書の富士山
この実はアズキナシだそうです
2014年12月03日 07:24撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 7:24
この実はアズキナシだそうです
紅葉を探して・・・
2014年12月03日 07:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/3 7:33
紅葉を探して・・・
紅葉を探して・・・
2014年12月03日 07:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
12/3 7:33
紅葉を探して・・・
紅葉を探して・・・
2014年12月03日 07:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 7:48
紅葉を探して・・・
御正体山かな
2014年12月03日 07:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 7:55
御正体山かな
登って来たむすび山を振り返る
2014年12月03日 07:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 7:58
登って来たむすび山を振り返る
一寸ズームアップが不足の富士山
2014年12月03日 08:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/3 8:02
一寸ズームアップが不足の富士山
高川山が見えました
2014年12月03日 08:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 8:06
高川山が見えました
天神峠には2つの祠が有ります
2014年12月03日 08:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 8:07
天神峠には2つの祠が有ります
峯山を振り返る
2014年12月03日 08:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 8:11
峯山を振り返る
低灌木が多い登山道で、二の腕は擦り傷だらけになります
2014年12月03日 08:21撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 8:21
低灌木が多い登山道で、二の腕は擦り傷だらけになります
ロープも有ります。
凍って居れば滑るし、融けだしても滑るし、この時期厄介な場所です
2014年12月03日 08:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 8:26
ロープも有ります。
凍って居れば滑るし、融けだしても滑るし、この時期厄介な場所です
4回目の高川山に着きました
2014年12月03日 09:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
12/3 9:16
4回目の高川山に着きました
ちょこっとガスが演出を始めましたが、直ぐに終わりました
2014年12月03日 09:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
12/3 9:56
ちょこっとガスが演出を始めましたが、直ぐに終わりました
此処の所、足しげく通っている雁ヶ腹摺山から、歩いた尾根が全部見えます
2014年12月03日 09:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 9:59
此処の所、足しげく通っている雁ヶ腹摺山から、歩いた尾根が全部見えます
南ア;間ノ岳がちょこっと顔を出しています
2014年12月03日 10:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 10:01
南ア;間ノ岳がちょこっと顔を出しています
彩が綺麗です
2014年12月03日 10:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 10:44
彩が綺麗です
天神峠からの下りは、トレースはハッキリしていますが、荒れています
2014年12月03日 10:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 10:57
天神峠からの下りは、トレースはハッキリしていますが、荒れています
R20出合から高川山
2014年12月03日 11:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 11:02
R20出合から高川山
上真木BSに着きました。右側の吹切尾根(老人ホーム)方向に進みます
2014年12月03日 11:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 11:37
上真木BSに着きました。右側の吹切尾根(老人ホーム)方向に進みます
五福巡りの一つ”愛宕神社”です
2014年12月03日 11:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 11:44
五福巡りの一つ”愛宕神社”です
お伊勢山に着きました。
後の湯ノ沢峠等が綺麗です
2014年12月03日 11:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 11:47
お伊勢山に着きました。
後の湯ノ沢峠等が綺麗です
富岳12景、8番お伊勢山からの富士山です
2014年12月03日 11:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
12/3 11:47
富岳12景、8番お伊勢山からの富士山です
杉の巨木です。
場所が悪くて、残念ながらツーショットは諦め
2014年12月03日 12:04撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 12:04
杉の巨木です。
場所が悪くて、残念ながらツーショットは諦め
大月西小学校のフェンスからは、指導標が続き、迷うことは無い花咲山へのルート
2014年12月03日 12:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 12:09
大月西小学校のフェンスからは、指導標が続き、迷うことは無い花咲山へのルート
花咲山への登りからの富士山と高川山です
2014年12月03日 12:35撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/3 12:35
花咲山への登りからの富士山と高川山です
何時もの赤と違った指導標が有ります
2014年12月03日 12:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 12:41
何時もの赤と違った指導標が有ります
小金沢連嶺です。綺麗ですね!
2014年12月03日 12:43撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/3 12:43
小金沢連嶺です。綺麗ですね!
道は荒れています
2014年12月03日 12:45撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 12:45
道は荒れています
又もやアズキナシの赤い実が、女幕岩に有りました
2014年12月03日 12:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 12:51
又もやアズキナシの赤い実が、女幕岩に有りました
女幕岩からの眺望は最高です
2014年12月03日 12:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 12:51
女幕岩からの眺望は最高です
漸く花咲山が見えました。結構急な登りでした
2014年12月03日 13:00撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 13:00
漸く花咲山が見えました。結構急な登りでした
小ピークの急こう配の登り、下りは疲れます
2014年12月03日 13:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 13:02
小ピークの急こう配の登り、下りは疲れます
今日登った、むすび山からの稜線が、花咲C.C.の向うに見えました
2014年12月03日 13:12撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/3 13:12
今日登った、むすび山からの稜線が、花咲C.C.の向うに見えました
花咲山頂上に着きました。殆ど眺望は有りません
2014年12月03日 13:14撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 13:14
花咲山頂上に着きました。殆ど眺望は有りません
”又平山”でしょうか!
此処が今日最後の頂上になります
2014年12月03日 13:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 13:44
”又平山”でしょうか!
此処が今日最後の頂上になります
稚児落しが見えました
2014年12月03日 13:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 13:52
稚児落しが見えました
むすび山から高川山の稜線です
2014年12月03日 13:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 13:55
むすび山から高川山の稜線です
岩殿山も見えました
2014年12月03日 14:00撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
12/3 14:00
岩殿山も見えました
この祠の先が曲者です・・
2014年12月03日 14:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 14:06
この祠の先が曲者です・・
こんな背丈以上の笹薮になります。
足元も段差が有り、注意が必要です
2014年12月03日 14:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12/3 14:07
こんな背丈以上の笹薮になります。
足元も段差が有り、注意が必要です
撮影機器:

感想

 先生が富士山と紅葉の撮影に行くという。しばらく一緒に歩いていないのでついて行くことにした。
 今日は、野鳥なども期待できそうにないので、17-70mmの明るいレンズを装着したD7100と、いつも通りにログ記録にAW-120を持って出かけた。(結果的には、富士山が少し遠くて、18-105mmを持ってゆけば良かった。)

・上大月駅を降りて歩き出すと北風が寒いが、天気は快晴。
・むすび山の先で富士山が現れると、先生は撮影に余念がなく、先に行けという。
・ゆっくり先に行くことにする。
・先日来の北風で、尾根すじは葉が落ちてしまい、紅葉は期待できないことが分かった。
・北風は冷たく結構強いので、半袖一枚では寒い時もあるほどだ。
・なかなか先生が来ないので、高川山に着いてしまった。しかし、すでにヘーズも多くなり、富士山は眠くなってしまった。

・先生の到着を待って、これからの行程を誘うが、いくらしつこく誘っても、先生は初志貫徹で来たルートを戻るという。
・花折のバスに合わせようと待っていたのだが、仕方がないので別れてひとり下る。
・天神峠から、荒れたルートを花折に下る。
・時間が中途半端になり、バスを待っても仕方がないので、上真木迄嫌いな舗装道路を歩くことを決意。
・大型トラックが激しく行き交うR20を頑張り、大峠方面への登りも頑張る。

・バスを待っているよりは大部早く上真木BSに到着。
・適当に”お伊勢山”と思われる方向に登ったら、丘陵の背に神社があり、お伊勢山五福参りのルートに出た。
・少し左に登ると、富岳12景の”お伊勢山”が墓地の下にあった。
・此処は、富士山や降りてきた高川山の景色のほかに、小金沢連嶺の峰々もよく見える。

・お伊勢山から丘陵を下る周囲は、植樹された桜ばかり。花のころは桜と富士のコラボかな!
・五福にお参りしながら下ると、最後に杉の巨木に出会った。

・花咲山に登り始めると、植林帯の保護ネットの先に富士山と高川山のコラボが綺麗なので、どっかり腰を下ろして休憩。
・花咲山は簡単と思っていたが、上り下りともに急傾斜の場所が多く、小ピークも多い。又痩せ尾根でもあり、コンパクトだが変化の或る楽しいコースだった。しかし、下りは滑る!滑る!滑る!

・それにしても風が冷たい。少しペースを上げるが、最後に笹薮に突き当たってしまった。ルートを間違えたかと戻って見るが、分岐するルートはない。足元の見えない笹薮をかき分けて、転倒しそうになりながら下っていたら、立派な道標が”大月駅”を指示している。
・漸く中央道の側道に出たが、アメリカセンダングサの種がズボンにびっしり。

・大月駅まではバスを期待していたが、10分前に通過した後。
・又も嫌いな舗装道路を歩く事になってしまった。(今回の道路歩きは、登りなので、少しは助かる…)
・大月駅に着いたら、体を拭いて着替えるのにちょうどよいタイミングだった。

 紅葉が終わっていたのは残念だったが、富岳12景もこれで全部踏破したし、まあまあの一日であった。

<今日の実歩行時間>5時間50分:(山と高原地図コースタイム;約9時間25分)
<今日の歩数>   39,000歩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
高川山(初狩駅〜大月駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
初狩駅→眄郢y→大月
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら