記録ID: 5567755
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
日程 | 2023年06月03日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間38分
- 休憩
- 39分
- 合計
- 6時間17分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by shiroyagi
花を見るにはもうちょっと早ければよかったかなと思いましたが、それにしても花が少ないように感じました。
でも天気は台風一過で快晴だったので登山には最高でした。
矢岳登山口→天孫降臨登山口間は登山道はありません(一旦、天孫降臨登山口→高千穂峰間に遠回りして接続する山道はあるようですが定かではありません。)お気をつけください。
でも天気は台風一過で快晴だったので登山には最高でした。
矢岳登山口→天孫降臨登山口間は登山道はありません(一旦、天孫降臨登山口→高千穂峰間に遠回りして接続する山道はあるようですが定かではありません。)お気をつけください。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 高千穂峰 (1574m)
- 御鉢
- 高千穂河原 (968m)
- 霧島神宮古宮址 (984m)
- 高千穂河原ビジターセンター (970m)
- 高千穂峰登山道・自然探勝路分岐
- 森林限界
- 脊門丘(鞍部) (1408m)
- 鹿ヶ原 (1021m)
- 天孫降臨登山口
- 第一展望台 (893m)
- 矢岳登山口 (789m)
- 御鉢(火口壁到達点)
- 夢が丘分岐
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する