また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5570265 全員に公開 ハイキング 京都・北摂

ポンポン山

情報量の目安: C
-拍手
日程 2023年06月04日(日) [日帰り]
メンバー , その他メンバー1人
天候晴れ
アクセス
利用交通機関
車・バイク

経路を調べる(Google Transit)
GPS
02:59
距離
11.3 km
登り
631 m
下り
629 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.7~0.8(速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち49%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
2時間45分
休憩
12分
合計
2時間57分
Sスタート地点06:5307:21本山寺駐車場07:2107:45本山寺07:5008:07天狗杉08:0808:39ポンポン山08:4509:11天狗杉09:1109:35本山寺駐車場09:3509:52ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図

写真

登山者用とされている駐車場です。
前払い方式です。
2023年06月04日 06:43撮影 by iPhone 13Apple
登山者用とされている駐車場です。
前払い方式です。
まずは本山寺へ。
2023年06月04日 06:55撮影 by iPhone 13Apple
まずは本山寺へ。
2023年06月04日 07:03撮影 by iPhone 13Apple
しばらく車道歩きです
2023年06月04日 07:07撮影 by iPhone 13Apple
しばらく車道歩きです
一輪残ってた
2023年06月04日 07:10撮影 by iPhone 13Apple
一輪残ってた
2023年06月04日 07:20撮影 by iPhone 13Apple
2023年06月04日 07:25撮影 by iPhone 13Apple
2023年06月04日 07:35撮影 by iPhone 13Apple
2023年06月04日 07:35撮影 by iPhone 13Apple
なにかたくさんぶら下がってます
2023年06月04日 07:40撮影 by iPhone 13Apple
なにかたくさんぶら下がってます
2023年06月04日 07:40撮影 by iPhone 13Apple
本山寺の中へ
2023年06月04日 07:42撮影 by iPhone 13Apple
本山寺の中へ
2023年06月04日 07:43撮影 by iPhone 13Apple
2023年06月04日 07:44撮影 by iPhone 13Apple
2023年06月04日 07:47撮影 by iPhone 13Apple
夫とお参りしました
2023年06月04日 07:49撮影 by iPhone 13Apple
夫とお参りしました
横から登山道へ
2023年06月04日 07:50撮影 by iPhone 13Apple
横から登山道へ
2023年06月04日 07:50撮影 by iPhone 13Apple
2023年06月04日 07:56撮影 by iPhone 13Apple
天狗杉
2023年06月04日 08:08撮影 by iPhone 13Apple
天狗杉
巨木が並んでますね。
両方合わせて天狗杉なんでしょうか
2023年06月04日 08:08撮影 by iPhone 13Apple
巨木が並んでますね。
両方合わせて天狗杉なんでしょうか
裏には祠がありました
2023年06月04日 08:08撮影 by iPhone 13Apple
裏には祠がありました
山頂直下
2023年06月04日 08:38撮影 by iPhone 13Apple
山頂直下
2023年06月04日 08:38撮影 by iPhone 13Apple
山頂!
2023年06月04日 08:39撮影 by iPhone 13Apple
山頂!
1
2023年06月04日 08:39撮影 by iPhone 13Apple
ベンチがいくつもあります
2023年06月04日 08:41撮影 by iPhone 13Apple
ベンチがいくつもあります
スペースも広い!
2023年06月04日 08:41撮影 by iPhone 13Apple
スペースも広い!
なんて青い空🥰
2023年06月04日 08:41撮影 by iPhone 13Apple
なんて青い空🥰
高槻の町や京都方面が見えます
2023年06月04日 08:45撮影 by iPhone 13Apple
高槻の町や京都方面が見えます
ササユリを保護しているみたいです
2023年06月04日 08:46撮影 by iPhone 13Apple
ササユリを保護しているみたいです
2023年06月04日 09:24撮影 by iPhone 13Apple
2023年06月04日 09:45撮影 by iPhone 13Apple

感想/記録

鈴鹿方面に行こうかと考えていたけど、急遽末っ子が住む高槻市の最高峰へ。

車は登山者用とされている駐車場に停めスタート。
本山寺までは車道をてくてく。
夫婦杉とも言われている天狗杉は堂々と高く空へ向かって伸びていました🌲🌲

山頂は広くてくつろげそう。
ポンポンという音が聞きたくて夫に頼んで、四股をふんでもらいました😄
でも、予定があるのでさっさと下山💦
3時間ほどでハイキングを終えました。


(今日は約18000歩歩きました)
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:99人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

ササユリ ハイキング
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ