記録ID: 5570460
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
弥十郎ヶ岳(ふるさと兵庫100山)
2023年06月04日(日) [日帰り]
兵庫県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 513m
- 下り
- 507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:34
距離 5.3km
登り 513m
下り 514m
11:02
ゴール地点
天候 | 晴れ 弥十郎ヶ岳山頂(9:42) 17.8℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
獣避けゲート以降はすれ違い困難 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜弥十郎ヶ岳間は整備された良い道。道標やマーキング(メタリックテープ)に従って歩くと良い。途中、沢の岩床箇所は迂回路あり。 弥十郎ヶ岳〜火ともし山分岐(弥十郎北峰)までは明瞭な踏み跡あり。 分岐〜火ともし山間は要ルートファインディング。特に始めのうち尾根伝いではなく斜面を下る形なので、方向を確認しながら下ると良い。(尾根狙いで進んだら違う方向に下ってしまった) 火ともし山以降は明瞭な踏み跡はないものの、灌木が切り開かれている40°の急斜面を下ることになります。 |
その他周辺情報 | 山の南側に籠坊温泉あり(詳細未調査) |
写真
感想
今日は「ふるさと兵庫100山」二座登ります!
先ずは山名が気になっていた弥十郎ヶ岳。山名の由来は弥十郎という山窩(さんか)が山中の岩窟に住んでいたからだそうです(諸説あるようですが)
その岩窟を見たくて薬師野コースを選びましたが、あろうことか見落としてしまいました。
でもプチ沢登りを体験出来たし、快適な道と、道とは言えないルートの対比も面白かったし、多くのリス君とも出会えたしで楽しめました。
ただ...「歩くペース 1.8〜1.9 」 ・・・ガッカリです 凹
6月9日追記
「歩くペース 」については「山と高原地図」の標準タイムとの比較であるとのこと。「山と高原地図」では登山口から山頂までのコースタイムは1時間5分。それに対して私の実績は1時間15分。75/65=1.15でした。
なお、ヤマレコの「楽ルート」で計画した場合の標準タイムは1時間49分+アルファ(出発点の違い)。こっちの方がイメージは合っていました。(UL登山で私にしては快足だったため)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
プチ沢登りや急斜面など面白そうな山ですね(^∇^)
岩窟を見落とされてガッカリですね。
「ゆっくり」も本当にガッカリですよね〜〜。
ふるさと兵庫100山 続けて頑張って下さい!
岩窟、計画時に見ることが出来る「山と高原地図」で場所を確認したら、どうも迂回路の横にあるようです。プチ沢登りの後に迂回路に少し戻るべきでしたが後の祭りです😥
「ゆっくり」については、その後に歩いた三草山が「とても速い」だっただけに納得出来てませんが、ヤマレコあるあるということで...(^^ゞ
ふるさと兵庫100山 。そうですねぇ...気長に挑戦してみます。
お邪魔します。
丹波の山は魅力一杯ですね。
R372はR173から何度も現場に向かうために走り、そのたび「いつかあの山並みに」と思うも実現出来ずにいます。
Hamさんの記録のお陰で机上で楽しめました。
ありがとうございました。
R372は丹波の山に行くときにお世話になっています。
街中を通らないので、車や信号が少なくて快適な道ですね。
この度は「ふるさと兵庫100山」というだけで、どんな山かも良く知らずに登りましたが、変化もありなかなか面白かったです。
なんたら百名山。全制覇狙いと言うよりは、知らない土地の知らない山の魅力に触れることが楽しみで訪れています。
兵庫県は南北に広いので、地方地方で山の趣きが違うのがまたいいんですよね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する