記録ID: 5570614
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山 一ノ尾根→栃谷尾根
2023年06月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 814m
- 下り
- 826m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:10
距離 12.3km
登り 832m
下り 829m
11:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前夜の雨でぬかるみ少々 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
台風通過の影響で、昨日まで大雨でしたが、台風が通過すると爽やかな晴れの中を登れました。
一ノ尾根→陣馬山頂
早朝なので気温も高くない中を登れました。勾配はそれほどキツくなく、よく整備されたルート。森林の中を歩くので、眺望は山頂までのお楽しみです。
陣馬山頂→栃谷尾根
ふもと近くになると眺望もあり、茶畑があるなど変化があります。
途中から林道になり里山の中を下りていきます。
林道は残念と思って今したが、道沿いに川が流れ、花もあるので、なかなか良い道です。登りの人と多くすれ違いました。
陣馬のふもと駐車場
止められる台数が少ないので、争奪戦です。朝は2台目でしたが、帰りは満車でした。止められないと、藤野駅付近まで行かないとです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する