ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5572239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

グリーンシーズン始まりました。唐松岳

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
10.8km
登り
991m
下り
988m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
0:47
合計
4:53
8:36
17
8:53
0:00
7
9:00
0:00
5
9:05
0:00
8
9:13
0:00
13
9:26
0:00
47
10:13
10:14
43
10:57
11:06
14
11:20
11:32
8
11:40
12:02
26
12:28
12:31
24
12:55
0:00
11
13:06
0:00
5
13:11
0:00
4
13:15
0:00
3
13:18
0:00
11
天候 晴れ時々曇り。強風。
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バスターミナル前の八方第2駐車場に停めました。約70台。無料。トイレ有り。
トイレは八方池山荘横にもあります。第2ケルン手前のトイレは6/14から利用可。
ゴンドラ山麓駅までは、ゆっくり歩いて約15分。
ゴンドラ駅の駐車場を含め、周辺の駐車場は有料です。1日1,000円。
八方池山荘まではゴンドラとリフト2基を乗り継いで行きました(八方アルペンライン)。
料金は往復で3,300円。次の運行は一週間空けて6/10から毎日運行です。朝8:00運行開始。
因みに7/8から運行時間が早まります。詳しくは白馬八方尾根のWebサイトで。
https://www.happo-one.jp/trekking/alpenline/
コース状況/
危険箇所等
下ノ樺あたりまでは雪は無いです。その上から尾根下をトラバースしていく夏道が雪で通りづらいので、雪の消えた尾根上の冬道を歩きます。冬道は整備されてるわけではないので危ないところもあります。気を付けて行きましょう。
2361ピーク手前の斜面に残雪。そこそこ急斜面なので滑り止めが必要です。
その後は夏道に合流したり冬道を行ったりしながら上っていきます。
小ピーク手前や窪地に残雪がありますが、斜度は比較的緩やかです。
終盤、唐松岳頂上山荘手前のピーク(八方尾根の頭と呼んでる)へ上がる道は岩場です。
以前より歩きやすくなってますけど、険しいので気を付けて。
頂上山荘から唐松山頂までの道には中間に少し雪があるけど、緩やかな斜面なので滑り止め無くても行けると思います。
その他周辺情報 唐松岳頂上山荘は6/24(土)から営業開始みたいです。
帰りにリフト駅で白馬の温泉で使える100円割引券もらえました。
駐車場から白馬三山を眺める。いい天気♪
2023年06月04日 07:34撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 7:34
駐車場から白馬三山を眺める。いい天気♪
ゴンドラ降りてリフト乗り場に向かいます。
2023年06月04日 08:17撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 8:17
ゴンドラ降りてリフト乗り場に向かいます。
楽々標高上げてきます♪草原にはまだ花は少ないです。ハルリンドウが咲いてました。
2023年06月04日 08:20撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 8:20
楽々標高上げてきます♪草原にはまだ花は少ないです。ハルリンドウが咲いてました。
眺め良くなってきた♪
2023年06月04日 08:33撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 8:33
眺め良くなってきた♪
八方池山荘を後にして出発しましたよ。
2023年06月04日 08:40撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 8:40
八方池山荘を後にして出発しましたよ。
木階段上がっていきます。
2023年06月04日 08:47撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 8:47
木階段上がっていきます。
八方山に到着。
2023年06月04日 08:53撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 8:53
八方山に到着。
五竜と鹿島槍。
2023年06月04日 08:53撮影 by  SO-52C, Sony
4
6/4 8:53
五竜と鹿島槍。
第2ケルンのトイレは閉鎖中でした。
2023年06月04日 08:58撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 8:58
第2ケルンのトイレは閉鎖中でした。
八方池までは夏山ですね。ユキワリソウがちょこちょこ見られました。
2023年06月04日 09:00撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 9:00
八方池までは夏山ですね。ユキワリソウがちょこちょこ見られました。
八方ケルン到着。
2023年06月04日 09:05撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 9:05
八方ケルン到着。
八方池の雪はだいぶ解けてきましたね。2週間くらいでほとんど消えるかな?
2023年06月04日 09:14撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 9:14
八方池の雪はだいぶ解けてきましたね。2週間くらいでほとんど消えるかな?
八方池から先はちょこちょこ雪がありそうだ。右のピーク手前の雪面が核心部でした。
2023年06月04日 09:21撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 9:21
八方池から先はちょこちょこ雪がありそうだ。右のピーク手前の雪面が核心部でした。
下ノ樺上がってきてこの先から冬道に入っていきます。
2023年06月04日 09:25撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 9:25
下ノ樺上がってきてこの先から冬道に入っていきます。
振り返ってみる。
2023年06月04日 09:37撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 9:37
振り返ってみる。
雪の斜面出てきた。ココだけは滑り止め必要かな。
2023年06月04日 09:42撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 9:42
雪の斜面出てきた。ココだけは滑り止め必要かな。
丸山に着いたよ。最近行った山が見える。
2023年06月04日 10:13撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 10:13
丸山に着いたよ。最近行った山が見える。
キレイだなぁ。
2023年06月04日 10:13撮影 by  SO-52C, Sony
4
6/4 10:13
キレイだなぁ。
牛首近くに見えてきた♪
2023年06月04日 10:13撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 10:13
牛首近くに見えてきた♪
尾根上の冬道から振り返ってみる。頸城三山がよく見えます。
2023年06月04日 10:32撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 10:32
尾根上の冬道から振り返ってみる。頸城三山がよく見えます。
唐松岳が近づいてきた。
2023年06月04日 10:33撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 10:33
唐松岳が近づいてきた。
最後のピーク越えます。
2023年06月04日 10:51撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 10:51
最後のピーク越えます。
越えたよ♪風がすごくて帽子飛ばされた💦回収できて良かったよ。
2023年06月04日 10:54撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 10:54
越えたよ♪風がすごくて帽子飛ばされた💦回収できて良かったよ。
劔岳、てっぺん隠れてるなぁ。
2023年06月04日 10:54撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 10:54
劔岳、てっぺん隠れてるなぁ。
寒くなってきたのでハードシェル着込んで山頂到着♪
2023年06月04日 11:20撮影 by  SO-52C, Sony
5
6/4 11:20
寒くなってきたのでハードシェル着込んで山頂到着♪
五竜も雪少ないね。
2023年06月04日 11:21撮影 by  SO-52C, Sony
5
6/4 11:21
五竜も雪少ないね。
不帰ノ嶮と天狗の頭。
2023年06月04日 11:21撮影 by  SO-52C, Sony
5
6/4 11:21
不帰ノ嶮と天狗の頭。
おっ少し雲引いた。
2023年06月04日 11:22撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 11:22
おっ少し雲引いた。
スッキリ晴れるのを期待したけど、それでも十分キレイ♪
2023年06月04日 11:27撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 11:27
スッキリ晴れるのを期待したけど、それでも十分キレイ♪
唐松沢雪渓。
2023年06月04日 11:25撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 11:25
唐松沢雪渓。
八方池が少し見えます。
2023年06月04日 11:21撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 11:21
八方池が少し見えます。
黒部川の先に海岸線も見えました。
2023年06月04日 11:27撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 11:27
黒部川の先に海岸線も見えました。
改めて牛首から五竜。
2023年06月04日 11:21撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 11:21
改めて牛首から五竜。
さて山荘でお昼にしよう。
2023年06月04日 11:21撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 11:21
さて山荘でお昼にしよう。
少し風よけになって美味しくお昼頂けました。
2023年06月04日 11:58撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 11:58
少し風よけになって美味しくお昼頂けました。
剱・立山のパノラマ。
2
剱・立山のパノラマ。
さて帰ります。
2023年06月04日 12:04撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 12:04
さて帰ります。
岩尾根降りていきます。
2023年06月04日 12:09撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 12:09
岩尾根降りていきます。
丸山を下って振り返る。
2023年06月04日 12:35撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 12:35
丸山を下って振り返る。
下ノ樺へ下る雪の斜面。急だけどステップ出来てて降りやすかった。
2023年06月04日 12:39撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 12:39
下ノ樺へ下る雪の斜面。急だけどステップ出来てて降りやすかった。
八方池賑わってました。今回はスルーしちゃった💦
2023年06月04日 13:01撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 13:01
八方池賑わってました。今回はスルーしちゃった💦
何度も見ちゃう白馬三山。
2023年06月04日 13:08撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 13:08
何度も見ちゃう白馬三山。
唐松を振り返る。
2023年06月04日 13:08撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 13:08
唐松を振り返る。
麓はいい天気。
2023年06月04日 13:08撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 13:08
麓はいい天気。
こっちは雲多め。八方山まで降りたよ。
2023年06月04日 13:19撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/4 13:19
こっちは雲多め。八方山まで降りたよ。
後もう少し。
2023年06月04日 13:19撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 13:19
後もう少し。
帰って来ました。楽しめたよ。
2023年06月04日 13:27撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/4 13:27
帰って来ました。楽しめたよ。
下りリフト快適♪
2023年06月04日 13:48撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/4 13:48
下りリフト快適♪

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 毛帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 アイゼン ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ティッシュペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ

感想

八方尾根のゴンドラリフト夏運行が始まったので唐松岳に行ってきました。
本当は慎太郎祭に行こうとしたんだけど、うっかりしてたら参加受付が終わってた💦
それならば唐松岳で劔岳眺めてのんびり出来たらと行ったら、進んでいく内に西から黒い雲が流れてきた。風もびゅーびゅーだし。
今日はダメかなと思いながら登り上げたら、少し雲に隠れるも美しい姿を見ることが出来ました。
風が強くて寒かったけどすごく気持ちよくって楽しめました。
改めて言うまでも無いんですが、やっぱり北アルプスは良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人

コメント

6/4の山頂1番の方ですか? 私は2番目でした。風が強くで気分が萎えましたが先行される姿に助けられなんとか頂上に行く事ができました。ありがとうございました。
2023/6/5 7:24
highway120さん、コメントありがとうございます。
風強かったですね。稜線に出たら一時的に突風で体持ってかれました💦
山荘で着込むついでに様子見してたらその後少し弱くなって良かったです。
それでも景色良くって救われましたよね。お疲れ様でした。
2023/6/5 8:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら