記録ID: 5579855
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
碧岩、大岩、二子岩東峰、ククリ岩(栗木立)
2023年06月05日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,436m
- 下り
- 1,436m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〇碧岩 年季の入ったロープあります。 〇大岩 登りやすいです。ピストンの場合登ってきたルートを覚えておいた方がいいと思う。 〇二子岩 破線ルート。メインルートが崩落しています。登る場合直登しかありません。尾根に取り付いたら降り口に目印しておいた方がいいかも。(帰る時ちょっと迷った) 〇ククリ岩 破線ルート。少し急だけど問題なし。眺望はあまり良くない |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
グローブ
防寒着
雨具
帽子
食事
行動食
飲料
コンパス
笛
鈴
ヘッドランプ
予備電池バッテリー
スマホ
時計
サングラス
ストック
チェーンスパイク
コッヘル
ライター
手ぬぐい
ティッシュ
エマージェンシーブラケット
ツェルト
簡易チェストハーネス
ファーストエイドキット
ゴミ袋
財布
マスク
レジャーシート
軽ヘルメット
|
---|
感想
なんもくトレッキングガイド2座
今回も個性的で冒険心をそそる山で大満足!
南牧村!いいですね〜
破線ルートの二子岩は崩落個所あります。
自分用動画保管庫
三段の滝
https://youtube.com/shorts/sgsurZv9xVA?feature=share
碧岩からの眺望
https://youtu.be/CE53TrmEw4o
ハルゼミの鳴き声 姿無し
https://youtu.be/jeAbCOPdUrc
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する