記録ID: 5581172
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2023年06月05日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れたり曇ったり |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間36分
- 休憩
- 40分
- 合計
- 9時間16分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
---|
感想/記録
by gontadayo
今日はひたすら歩くことがテーマ。
ザックの中身もいつもより少し重くして見たが、いやー、しんどかった。
ザックの中身もいつもより少し重くして見たが、いやー、しんどかった。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 六甲山 (931.28m)
- 東お多福山 (697m)
- 高座の滝 (190m)
- 土樋割峠 (636m)
- 風吹岩 (447m)
- 一軒茶屋 (878m)
- 七兵衛山 (462m)
- 雨ヶ峠 (600m)
- 極楽茶屋跡 (866m)
- 鷹尾山 (272m)
- 芦屋川駅 (32m)
- 百間滝 (630m)
- 似位滝 (650m)
- 七曲滝 (625m)
- 西お多福山 (878m)
- 黒五山 (417m)
- ハブ沼 (258m)
- 白石滝
- 岡本八幡神社 (67m)
- 岡本梅林公園
- 小便滝
- 横ノ池
- 阪急電車岡本駅 (34m)
- ピラーロック
- Aケン
- Bケン跡
- 荒地山への分岐
- 芦屋川、高座の滝方面分岐
- 芦屋地獄谷
- 城山・荒地山方面分岐点
- 北黒五山 (463m)
- 打越峠 (410m)
- 打越峠分岐 (370m)
- ロックガーデンの案内板 (280m)
- 極楽渓分岐
- 百間小滝
- 百間滝谷砂防ダム
- 八幡滝 (150m)
- 射場山 (690m)
- 西滝ヶ谷方面分岐
- 炭屋道合流点
- 紅葉谷
- 五助山への分岐道標(ひ6−12)
- 住吉川下流側分岐
- 西おたふく山分岐 (418m)
- 筆屋道分岐 (632m)
- 烏帽子岩 (435m)
- 滑滝
- 雨ヶ峠三角点 (621.3m)
- 黒五谷 (364m)
- 六甲最高峰トイレ (879m)
- 森林管理道八幡谷分岐 (350m)
- 黒五谷入口 (433m)
- 炭屋道分岐上 (620m)
- 東屋 (619m)
- 森林管理道分岐 (483m)
- 天上川公園
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する