ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558366
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

関東ふれあいの道6〜埼玉県2の残りと3、4、11、12の一部

2014年12月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
06:33
距離
30.4km
登り
2,102m
下り
2,095m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:16
合計
6:34
距離 30.4km 登り 2,104m 下り 2,103m
8:31
15
スタート地点
9:32
22
9:54
13
10:19
21
10:40
10:41
10
10:51
10:52
8
11:00
7
11:07
10
11:17
11:18
13
11:31
3
11:34
11:35
5
11:40
13
11:53
14
12:07
12:08
16
12:24
12:26
10
12:36
16
12:54
12
13:06
19
13:25
13:26
6
13:32
50
14:22
14:24
4
14:28
1
14:29
8
14:37
11
15:05
ゴール地点
8:32 休暇村奥武蔵
8:46 秩父御嶽神社第一駐車場
9:31 子の権現
9:53 天目指峠
10:07 中ノ沢ノ頭(イモグナノ頭)
10:19 高畑山
10:40 古御岳
10:51 伊豆ヶ岳
10:59 五輪山
11:06 小高山
11:16 正丸峠
11:31 正丸山
11:34 川越山
11:40 旧正丸峠
11:53 サッキョ峠
12:07 虚空蔵峠
12:24 刈場坂峠
12:36 ツツジ山
12:52 丸山(三本ブナ)
12:54 檥峠
13:06 飯盛峠
13:07 飯盛山
13:23 関八州見晴台
13:49 傘杉峠
14:06 顔振峠
14:36 吾野駅
15:05 休暇村奥武蔵
天候 快晴、寒い
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吾野と西吾野の間の、国民休暇村奥武蔵に駐車
コース状況/
危険箇所等
*東京圏から近く、全体的にファミリーむけのハイキングコースとしてとてもよく整備されている。
*なので大部分は気持ちよく走れ、危険ではないが、飛ばしすぎたらそりゃ危険があちこち。
*2「奥武蔵の古刹を訪ねるみち」の残りは前半舗装路、途中から遊歩道的山道で全く問題なし。
*3「伊豆が岳を越えるみち」は子の山は根の山、急降下もあり、急ぐと根っこに足とられます。伊豆が岳の男坂は、このごろ整備やめちゃって、危なくなってるのかな。伊豆が岳周辺は人通りがとても多い。
*4「峠の歴史をしのぶみち」はぐっと人通りが減り静か。小刻みで急なな丸太階段のアップダウンが多く、意外と疲れる(腹減ってたからかなあ)虚空蔵峠からは車道を通る。
*12「グリーンラインに沿ったみち」は車道があっても、尾根通しに山道がよく残されている。
*11「義経伝説と滝のあるみち」今回は12と重複区間のみ。
その他周辺情報 休暇村奥武蔵に露天つきのなかなか癒される風呂(温泉ではないと思うが)
日帰り入浴16時半まで、最終受付16時。620円。
休暇村に駐車。帰りにここを利用するからね。
2014年12月07日 08:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/7 8:32
休暇村に駐車。帰りにここを利用するからね。
本当はこっちならコース途上で便利なので停めたかったが
2014年12月07日 08:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 8:41
本当はこっちならコース途上で便利なので停めたかったが
お断りの看板にあきらめた。
2014年12月07日 08:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 8:41
お断りの看板にあきらめた。
これも「おんたけさん」犠牲者のご冥福を門前でお祈り
2014年12月07日 08:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/7 8:42
これも「おんたけさん」犠牲者のご冥福を門前でお祈り
関東ふれあいの道2の看板
2014年12月07日 08:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 8:48
関東ふれあいの道2の看板
滝不動。小さな不動の滝がある
2014年12月07日 09:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 9:06
滝不動。小さな不動の滝がある
降魔橋。これを渡って山道に
2014年12月07日 09:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 9:11
降魔橋。これを渡って山道に
子の権現
2014年12月07日 09:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 9:29
子の権現
大ワラジ
2014年12月07日 09:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 9:30
大ワラジ
子の山にコース3の看板
2014年12月07日 09:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 9:35
子の山にコース3の看板
高畑山
2014年12月07日 10:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 10:18
高畑山
下って、登って古御岳山
2014年12月07日 10:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 10:39
下って、登って古御岳山
伊豆が岳
2014年12月07日 10:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 10:50
伊豆が岳
都県境尾根の眺望
2014年12月07日 10:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 10:51
都県境尾根の眺望
男坂は通行危険?ロープで塞いじゃってるし。今日は凍ってるかもしれないし、下りだから無理はよした。
2014年12月07日 10:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 10:53
男坂は通行危険?ロープで塞いじゃってるし。今日は凍ってるかもしれないし、下りだから無理はよした。
下から見上げた男坂。通る人も少ない。
2014年12月07日 10:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 10:58
下から見上げた男坂。通る人も少ない。
正丸峠の茶屋。駅からここまでを省略したので3が未完成。
2014年12月07日 11:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 11:16
正丸峠の茶屋。駅からここまでを省略したので3が未完成。
1段登ったところにコース4の看板
2014年12月07日 11:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 11:18
1段登ったところにコース4の看板
かなり登り返して正丸山
2014年12月07日 11:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 11:30
かなり登り返して正丸山
大下りで旧正丸峠
2014年12月07日 11:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 11:39
大下りで旧正丸峠
昔ながらの峠道。これは未踏破だった。正丸駅からこの峠を越えて、名栗から正丸峠に登り返し、正丸駅に、というコースをやれば3の完成におもしろいかも。
2014年12月07日 11:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 11:39
昔ながらの峠道。これは未踏破だった。正丸駅からこの峠を越えて、名栗から正丸峠に登り返し、正丸駅に、というコースをやれば3の完成におもしろいかも。
上り下りを繰り返し、虚空蔵峠に。ここからは車道。
2014年12月07日 12:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 12:06
上り下りを繰り返し、虚空蔵峠に。ここからは車道。
刈場坂峠。展望が良い。ここに来るのも久しぶりだ。昔は茶店があったが・・・かなり大昔?前回もなかった?
2014年12月07日 12:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 12:24
刈場坂峠。展望が良い。ここに来るのも久しぶりだ。昔は茶店があったが・・・かなり大昔?前回もなかった?
都幾川方面の眺望
2014年12月07日 12:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 12:24
都幾川方面の眺望
山道に入る。このエリアは、北海道を縦断するウルトラマラソン「トランスエゾ」の途中交通事故で亡くなった友人の練習コースだった。仲間達で「想い出の丘」の記念柱を建てた。
2014年12月07日 12:30撮影 by  NE-202, NEC
12/7 12:30
山道に入る。このエリアは、北海道を縦断するウルトラマラソン「トランスエゾ」の途中交通事故で亡くなった友人の練習コースだった。仲間達で「想い出の丘」の記念柱を建てた。
ツツジ山。
2014年12月07日 12:36撮影 by  NE-202, NEC
12/7 12:36
ツツジ山。
檥峠
2014年12月07日 12:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 12:53
檥峠
一山越えて飯盛峠
2014年12月07日 13:05撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 13:05
一山越えて飯盛峠
尾根通しにこういう山道が残る
2014年12月07日 13:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 13:09
尾根通しにこういう山道が残る
グリーンラインと交差してすぐまた山道に
2014年12月07日 13:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 13:15
グリーンラインと交差してすぐまた山道に
何度か車道と交差、関八州見晴台
2014年12月07日 13:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 13:23
何度か車道と交差、関八州見晴台
富士山まで見える
2014年12月07日 13:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 13:25
富士山まで見える
都心のビル群も。見えないって?肝心なときデジカメ電池切れでスマホの画像は不鮮明
2014年12月07日 13:26撮影 by  NE-202, NEC
12/7 13:26
都心のビル群も。見えないって?肝心なときデジカメ電池切れでスマホの画像は不鮮明
傘杉峠。デジカメの電池今頃復活。
2014年12月07日 13:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 13:49
傘杉峠。デジカメの電池今頃復活。
先に書いた友人の、お気に入りだったカフェ
2014年12月07日 14:02撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 14:02
先に書いた友人の、お気に入りだったカフェ
顔振峠の茶屋から
2014年12月07日 14:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 14:06
顔振峠の茶屋から
風影の村
2014年12月07日 14:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 14:08
風影の村
山道が残ってる。車道よりずっと近道。
2014年12月07日 14:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 14:17
山道が残ってる。車道よりずっと近道。
旧国道299は秩父街道。このあたりは宿場だった。
2014年12月07日 14:33撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 14:33
旧国道299は秩父街道。このあたりは宿場だった。
宿場町。といっても家並みが昔ながらじゃないけど。
2014年12月07日 14:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 14:36
宿場町。といっても家並みが昔ながらじゃないけど。
吾野駅からコース2の最後の残り。国道を避けた細道で御岳神社まで。奥の院入り口で今日は引き返す。
2014年12月07日 14:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/7 14:49
吾野駅からコース2の最後の残り。国道を避けた細道で御岳神社まで。奥の院入り口で今日は引き返す。
休暇村に到着。さあ、お風呂。
2014年12月07日 15:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/7 15:04
休暇村に到着。さあ、お風呂。
あんなに寒かったのに、風呂で暖まったらアイスが食べたくなった。
2014年12月07日 16:28撮影 by  NE-202, NEC
1
12/7 16:28
あんなに寒かったのに、風呂で暖まったらアイスが食べたくなった。

感想

*関東ふれあいの道第6弾。雪が積もらないうちに山道区間へ。群馬ほどは寒くないはず?
*でも充分寒く、あちこち霜柱が凍ってた。フリース着込んだままでも立ち止まると寒い。
*その分、空気が澄んで眺望がよく、楽しめた。
*コースをつなげると、スタート、ゴールから稜線までの区間など、積み残しだらけになり、完成しない。次回はどういうコース取りにして完成させようか・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら