ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558610
全員に公開
ハイキング
関東

石割山

2014年12月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
10.8km
登り
638m
下り
684m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
1:28
合計
4:36
10:30
63
スタート地点
11:33
12:43
17
13:09
13:16
13
13:29
13:33
10
13:43
5
13:48
13:52
17
14:09
14:10
8
14:18
11
15:06
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
富士山駅(富士急)
富士山駅9:30〜平野(バス)
紅富士の湯〜富士山駅(バス)
コース状況/
危険箇所等
特になし 但し石割山頂付近は霜柱のため滑りやすいので注意、ストックがあったほうがよい
その他周辺情報 紅富士の湯 700円 富士山を見ながら露天風呂に入れるのが良い
登山道入り口
2014年12月06日 10:42撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 10:42
登山道入り口
下から見た階段
上から見た階段
2014年12月06日 10:44撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 10:44
上から見た階段
2014年12月06日 10:52撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 10:52
長い階段を登ったと思ったら、まだ先の階段がありました
長い階段を登ったと思ったら、まだ先の階段がありました
富士山に南東から雲がかかり始める
2014年12月06日 10:57撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 10:57
富士山に南東から雲がかかり始める
2014年12月06日 11:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 11:06
2014年12月06日 11:12撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 11:12
これからだんだん雲が多くなりそう
2014年12月06日 11:12撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 11:12
これからだんだん雲が多くなりそう
桂の大木について書かれていた
2014年12月06日 11:15撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 11:15
桂の大木について書かれていた
桂の大木
2014年12月06日 11:16撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 11:16
2014年12月06日 11:25撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 11:25
2014年12月06日 11:25撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 11:25
山頂到着。富士山の雲がなかなか取れない
2014年12月06日 11:35撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 11:35
山頂到着。富士山の雲がなかなか取れない
2014年12月06日 11:36撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 11:36
霜柱と雪のあと
2014年12月06日 11:36撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/6 11:36
霜柱と雪のあと
北側の遠望
2014年12月06日 11:36撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 11:36
北側の遠望
山頂の銘板
2014年12月06日 11:38撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 11:38
富士山の雲が少しとれた瞬間
2014年12月06日 11:39撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/6 11:39
富士山の雲が少しとれた瞬間
下山の途中 熊笹の細い道
2014年12月06日 12:54撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 12:54
下山の途中 熊笹の細い道
2014年12月06日 13:00撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 13:00
2014年12月06日 13:02撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 13:02
平尾山
2014年12月06日 13:12撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 13:12
平尾山
山中湖
2014年12月06日 13:27撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/6 13:27
山中湖
2014年12月06日 13:27撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 13:27
静岡県の愛鷹山が遠くに見える
2014年12月06日 13:28撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 13:28
静岡県の愛鷹山が遠くに見える
2014年12月06日 13:49撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 13:49
2014年12月06日 14:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/6 14:06

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 携帯 カメラ

感想

今回は富士山が近くでよく見えるピークであまり時間のかからない登山というかハイキングを目指し、ヤマレコの記録から石割山に決定。
富士山駅に8:35着 ふじっこ号は9:30発なので約1時間の待ちが発生。事前にバス時間を調べなかったのが失敗。この時間に富士山駅に着けば、バスはあるだろうと勝手に考えてしまった。それにしても外国人の観光客が多いのに驚いた。

 忍野八海など富士五湖周遊客が多いらしい。防寒対策も万全でみんなしっかりダウンなどを着ていた。外国旅行するときに防寒着まで持参するのは大変だと思うが、外国人にとって富士山の景色を見るのはそれほど魅力的なんでしょう。平野には10:30頃到着。実際の降車駅は平野のひとつ先の石割山登山口で降りる。バス停を少し戻って右に曲がり、舗装路を15分くらい歩くと左に駐車場、右手にハイキングコース入り口の看板があり、いきなり約500段の階段が待ってました。

 途中山中湖や富士山の景色を見ながら標高をあげていくと1時間ちょっとであっという間に頂上に着いてしまった。ハイキングコースとはいえ、いつもの登山からするとあまりにもあっけなく拍子抜けしてしまった。山頂には10名ほどの人が休憩中。頂上で1時間ほど昼食がてら休憩をして写真を撮る。富士山の雲は増えるばかりで、一向に雲がなくなる気配はない。

 やはり雲のない富士山を見るためには冬でも10時前には山頂に行かないとだめのようだ。下山はなだらかに下り紅富士の湯まで歩くことにした。最後に舗装道路に行き着くが、右左どちらに行ったほうが良いか迷いgoogleを見ると紅富士の湯までは右に曲がり歩くほうが湖畔に出るより近道だと判明。途中女性2人組みに道を聞かれスマホのgoogle mapを見せると山の中でも大丈夫なんですねと言われました。まあハイキングコースですからね。実質3時間ちょっとの歩きで、ほとんど疲れのないハイキングでした。

 今年13回目ということで歩くのにもなれ、足の筋肉がついてきたことを実感しました。これからはこの維持が大切ですが、山登りには交通費など結構出費も多いことをあらためて認識。紅富士の湯は露天風呂から富士山が見え、ゆったりできる日帰り温泉?でした。ここでもバスの時間を確認せず風呂に入ったので、湯上り後30分近くバスを待つことになる。時刻表では富士山駅で3分くらいのぎりぎりで電車に間に合うはずでしたが、富士吉田市内で赤信号に引っかかりすぎ駅に着いたときは発車時刻を1分過ぎていました。

 同じ富士急だから待っててくれると淡い期待がありました。改札に着くとまだホームに電車がいるので、まだ間に合いますよねと聞くと、今発車したので無理ですとすげない答え。

今日はとにかく準備不足で待ち時間の多い行動になってしない反省。帰りの電車も外人観光客がとても多かった。円安の影響が間違いなくこの分野ではプラスに働いていることを実感した1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら