記録ID: 5587173
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年06月08日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
ふれあいの森日向駐車場
車・バイク
6時、10台ていど
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by yoshi0000
もうほぼ梅雨入りですが今日は午前晴れ予報で大山へ
日向からのいつもの周回コースですが、男坂と女坂を往復しました。
大山ケーブルは6/5〜6/9,6/12,6/13、は運休のようで人はまばらな感じ。
見晴台手前の桟道、木段まわりの迂回路(?)には木が敷き詰められて歩けないようになっていました。
植生保護のためですが、木段とかは段差があるのでまともにいくと少し余計に体力をを使うんですよね・・・・
全体的には、登っていると少し暑いですが、時折吹く風は涼しく、まずまず気持ちよく歩くことができました。
ヤマビルの被害もありませんでした(一応ジョニーを噴霧していましたが。)
日向からのいつもの周回コースですが、男坂と女坂を往復しました。
大山ケーブルは6/5〜6/9,6/12,6/13、は運休のようで人はまばらな感じ。
見晴台手前の桟道、木段まわりの迂回路(?)には木が敷き詰められて歩けないようになっていました。
植生保護のためですが、木段とかは段差があるのでまともにいくと少し余計に体力をを使うんですよね・・・・
全体的には、登っていると少し暑いですが、時折吹く風は涼しく、まずまず気持ちよく歩くことができました。
ヤマビルの被害もありませんでした(一応ジョニーを噴霧していましたが。)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する