ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5596584
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

待っててミヤマキリシマ 鶴見岳

2023年06月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
4.1km
登り
877m
下り
72m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:23
合計
3:20
9:27
41
10:08
10:10
43
10:53
11:05
85
12:30
12:39
8
ミヤマキリシマ自生地を散策してから山頂に登ってます。
お弁当持って、もっとノンビリしたほうが良かったな〜〜〜
天候 曇り時々晴れ。→結果、午後のほうが好天だったね〜
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:別府ロープウェイ駐車場から登る。
帰り:別府ロープウェイで下山。片道1,200円に値上がりしてた・・・
コース状況/
危険箇所等
標識はしっかりしてるんで問題無いです。
たまに踏み跡が???の状況で、面倒なんで直登してもーた。
まあ神社からはとにかく上を目指せばなんとかなりそうな(笑)
その他周辺情報 コンビニ:湯布院から向かったすが、中心部でないと買い物できないっす。
別府側から行っても早めに購入でしょうね。
別府ロープウェイ乗り場でそれなりに行動食等は買えます。
食事もできます。
トイレ:別府ロープウェイ上下にあります。(水洗、紙有り)
火男火売神社にもトイレが有りますが中は確認してません。
温泉:いっぱい有るエリアですが、塚原温泉火口乃湯に入浴。
地元の方にも人気ですのでタイミングによっては混みます。
日本第2位の酸性泉らいいです。
泉質からシャンプーも石鹸も使えないので、しっかり洗いたい場合は他にしたほうがいいでしょね。
別府ロープウェイの駐車場の端っこで、乗り場から一番遠い場所に登山口看板があります。
1
別府ロープウェイの駐車場の端っこで、乗り場から一番遠い場所に登山口看板があります。
看板に従って進んで行けば登山口に出ます。
1
看板に従って進んで行けば登山口に出ます。
さて、おっさん頑張りますかね〜〜〜
2
さて、おっさん頑張りますかね〜〜〜
このような看板がしょちゅう出てきます。
採集はZだと思いますが、途中で回り道したので見てません。
2
このような看板がしょちゅう出てきます。
採集はZだと思いますが、途中で回り道したので見てません。
やったらめんどくさい階段を上って、火男火売神社さんにお参りして進みます。
1
やったらめんどくさい階段を上って、火男火売神社さんにお参りして進みます。
ここに登山ポストが有りましたわ。
1
ここに登山ポストが有りましたわ。
休憩適地ですが景色は無いっす。
でも、樹林帯が続くも木陰で涼しく、それほどの滝汗にはならなかったっす。
1
休憩適地ですが景色は無いっす。
でも、樹林帯が続くも木陰で涼しく、それほどの滝汗にはならなかったっす。
たまにどこを登るんよ? と思う場所が有りますが、基本的に上を目指せばなんとかなります。
つまり登りっぱなしで平地は少ないと・・・・
2
たまにどこを登るんよ? と思う場所が有りますが、基本的に上を目指せばなんとかなります。
つまり登りっぱなしで平地は少ないと・・・・
樹林の様相に変化があるぐらいで、登山道は変化に乏しいので長く感じますねぇ
1
樹林の様相に変化があるぐらいで、登山道は変化に乏しいので長く感じますねぇ
景色(笑)
退屈で長く感じるな〜〜〜
ってのが正直な感想ですわ。
3
景色(笑)
退屈で長く感じるな〜〜〜
ってのが正直な感想ですわ。
を! 咲いてるの出て来た!!
3
を! 咲いてるの出て来た!!
山頂はアッチだね。
と思いながらも、すぐにそれを目指さずミヤマキリシマさんのいい場所探しに入ったわさ〜〜〜
1
山頂はアッチだね。
と思いながらも、すぐにそれを目指さずミヤマキリシマさんのいい場所探しに入ったわさ〜〜〜
そしたら散り始めてはいるけど、まずまずきれいなのは残ってた!
7分散りかな ←そんな表現無いやろ〜〜〜
2
そしたら散り始めてはいるけど、まずまずきれいなのは残ってた!
7分散りかな ←そんな表現無いやろ〜〜〜
こういう淡い色合いのもあるんですね〜〜〜〜
3
こういう淡い色合いのもあるんですね〜〜〜〜
この画像だけ見ると近所の庭みたい(笑)
2
この画像だけ見ると近所の庭みたい(笑)
300名山ゲット〜〜〜〜〜〜〜
3
300名山ゲット〜〜〜〜〜〜〜
由布岳方面ガスり気味でしたわ。
2
由布岳方面ガスり気味でしたわ。
ああ、三角点倒れちゃってる〜〜〜〜
これ、放置されてるの?
大問題なんぢゃないかな??
1
ああ、三角点倒れちゃってる〜〜〜〜
これ、放置されてるの?
大問題なんぢゃないかな??
もうひと散歩です。
手軽にミヤマキリシマが眺められるいい場所でしたわ〜〜〜
1
もうひと散歩です。
手軽にミヤマキリシマが眺められるいい場所でしたわ〜〜〜
ロープウェイ乗り場に到着。
平日でお客さん少ないけど20分間隔で運行でした。
1
ロープウェイ乗り場に到着。
平日でお客さん少ないけど20分間隔で運行でした。
さいなら〜〜〜〜〜〜
ありがとう! 鶴見岳!!
2
さいなら〜〜〜〜〜〜
ありがとう! 鶴見岳!!
温泉はココにしました。
バスでは行くのが困難ですが、レンタカーなんで近くて楽々です。
1
温泉はココにしました。
バスでは行くのが困難ですが、レンタカーなんで近くて楽々です。
内湯に誰もいなかったので写しました。
内湯500円、露天風呂600円、で・・・露天風呂にしたんだけど内湯で良かったかなwww
露天風呂は人が居たので写真無し。
緑色がかったいいお湯ですよ〜〜〜
3
内湯に誰もいなかったので写しました。
内湯500円、露天風呂600円、で・・・露天風呂にしたんだけど内湯で良かったかなwww
露天風呂は人が居たので写真無し。
緑色がかったいいお湯ですよ〜〜〜
湯布院に戻る途中で由布岳を写します。
午前より午後のほうが状況良かったみたいですね。
4
湯布院に戻る途中で由布岳を写します。
午前より午後のほうが状況良かったみたいですね。
宿で晩飯です。
あ、ご飯盛って無いですがお代わり自由です。
まずはビールのおつまみってことで〜〜〜♪
4
宿で晩飯です。
あ、ご飯盛って無いですがお代わり自由です。
まずはビールのおつまみってことで〜〜〜♪

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 行動食 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック カメラ
共同装備
1人だから無いの・・・
備考 南平台も併せて登っちゃえばよかったかな〜〜〜

感想

ミヤマキリシマを見たい!
ところが今年は皆さんのレコに書かれているように、九重はハズレ年で時期ももう遅い・・・

雨予報だったのに予報がコロコロ変わり、運よくいいほうに転がってくれた。
こりゃ行くしかないでしょ〜〜〜〜〜〜〜

宿のご主人と相談の結果(ガイドもされてます)、鶴見岳が一番無難かな?
とのことで、脚力がダメなおいらでも楽しめそうなのでココを選びました。
もう散り始めでピークは逃したものの、まだ元気に頑張っている株もあり、充分楽しめました。
一般観光地といえども侮れない・・・

たぶんこのタイミングとしてはいい場所だったんぢゃないかな〜〜〜?
宿主の情報は確かでした。
下山後に開花状況をお伝えし、間に合って良かったね〜とのことでしたわ。
今週末でもうどんどん散っていくんでしょうね・・・
花の時期のピークの見極めは、やはり地元の方でないと難しいようですね。

ちなみに鞍ヶ戸も考えたんですが、ソロでは止めてね・・・と言われましたわ〜
でも、充分楽しめましたんで有難かったっす。
まずまずいい状況で眺められて感謝です(^_-)-☆

もうこれで今回の旅行中に晴れは無いな・・・
と、思ったけど、おじチャンス到来のレコはこの次に(@^^)/~~~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら