ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5600306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

最高の展望 伏美岳(ピパイロCo1588断念)

2023年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:24
距離
24.2km
登り
1,730m
下り
1,728m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:00
休憩
0:27
合計
14:27
3:59
4:03
7
4:10
4:10
186
7:16
7:19
264
11:43
11:51
119
13:50
13:51
6
13:57
14:08
119
16:07
16:07
0
16:07
ゴール地点
kaminarijimaさんをはじめ、他の方のレコを大いに参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナビを美生ダムに設定しました
コース状況/
危険箇所等
三週間前に比べるとかなり草が生い茂っていました
140cmはありそうなフキの群落、笹被りなど。
踏みあとはあるので足元をよく見てください。
z) 店では見たことあるけれど買ったとゆう人初めて見たかも
j)それだけ気合が入っております
2023年06月11日 01:14撮影 by  iPhone 12, Apple
8
6/11 1:14
z) 店では見たことあるけれど買ったとゆう人初めて見たかも
j)それだけ気合が入っております
j)超暗闇からのスタートはかなり怖い
2023年06月11日 01:38撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/11 1:38
j)超暗闇からのスタートはかなり怖い
z) 星が綺麗だった
2023年06月11日 01:38撮影 by  iPhone 14, Apple
10
6/11 1:38
z) 星が綺麗だった
z) Jは笛担当
私は声出し担当
「こんにちわー」
「お邪魔しまーす」
「通りまーす」
「失礼しまーす」その他
j)かなり肺活量が鍛えられた私と喉が開いたZ
2023年06月11日 01:42撮影 by  iPhone 12, Apple
11
6/11 1:42
z) Jは笛担当
私は声出し担当
「こんにちわー」
「お邪魔しまーす」
「通りまーす」
「失礼しまーす」その他
j)かなり肺活量が鍛えられた私と喉が開いたZ
j)暗くて覚えていない
2023年06月11日 02:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/11 2:30
j)暗くて覚えていない
z)月の灯りが嬉しかった
2023年06月11日 02:59撮影 by  iPhone 12, Apple
9
6/11 2:59
z)月の灯りが嬉しかった
z) 渡渉地点で明るくなる予定がピッタリ!
2023年06月11日 03:19撮影 by  iPhone 14, Apple
15
6/11 3:19
z) 渡渉地点で明るくなる予定がピッタリ!
j)きれいな朝焼け
2023年06月11日 03:24撮影 by  iPhone 12, Apple
8
6/11 3:24
j)きれいな朝焼け
j)熊さんに遭遇せず何とか小屋到着
2023年06月11日 03:44撮影 by  iPhone 12, Apple
8
6/11 3:44
j)熊さんに遭遇せず何とか小屋到着
z) 小屋に長靴デポ
2023年06月11日 04:01撮影 by  iPhone 14, Apple
6
6/11 4:01
z) 小屋に長靴デポ
z)3週間前よりかなり草が生い茂っていた
2023年06月11日 04:10撮影 by  iPhone 12, Apple
8
6/11 4:10
z)3週間前よりかなり草が生い茂っていた
j)私の記憶でもこの看板の周りには草の気配がなかったはず
2023年06月11日 04:10撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/11 4:10
j)私の記憶でもこの看板の周りには草の気配がなかったはず
j)朝陽がありがたい
2023年06月11日 04:29撮影 by  iPhone 12, Apple
8
6/11 4:29
j)朝陽がありがたい
z)振り返ると素晴らしい雲海
2023年06月11日 04:51撮影 by  iPhone 14, Apple
17
6/11 4:51
z)振り返ると素晴らしい雲海
j)今日は良い感じの雲海だ
2023年06月11日 04:53撮影 by  iPhone 12, Apple
9
6/11 4:53
j)今日は良い感じの雲海だ
z) 暑い予感
2023年06月11日 04:55撮影 by  iPhone 14, Apple
6
6/11 4:55
z) 暑い予感
z)ごちそうさま
j)夏はやっぱりレモンに限る
2023年06月11日 04:56撮影 by  iPhone 14, Apple
10
6/11 4:56
z)ごちそうさま
j)夏はやっぱりレモンに限る
z)癒される
2023年06月11日 05:14撮影 by  iPhone 14, Apple
6
6/11 5:14
z)癒される
j)まったくもって伝わりにくいけど、一面ピンクの回廊になっておりました。
2023年06月11日 05:23撮影 by  iPhone 12, Apple
6
6/11 5:23
j)まったくもって伝わりにくいけど、一面ピンクの回廊になっておりました。
z) イノキ岩に草生える
j)イノキさん顔も焼けてますよね日サロかしら
2023年06月11日 05:57撮影 by  iPhone 12, Apple
8
6/11 5:57
z) イノキ岩に草生える
j)イノキさん顔も焼けてますよね日サロかしら
z) 笹被りが多くなる
j)茂ってたねー
2023年06月11日 06:52撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/11 6:52
z) 笹被りが多くなる
j)茂ってたねー
z)前回は雪渓だった所は完全に溶けていた
j)なかったねー
2023年06月11日 07:05撮影 by  iPhone 14, Apple
8
6/11 7:05
z)前回は雪渓だった所は完全に溶けていた
j)なかったねー
z)最高!やばーい!とか
2023年06月11日 07:07撮影 by  iPhone 14, Apple
19
6/11 7:07
z)最高!やばーい!とか
z)入り口にピンテ
2023年06月11日 07:08撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/11 7:08
z)入り口にピンテ
z)透き通る
2023年06月11日 07:15撮影 by  iPhone 14, Apple
7
6/11 7:15
z)透き通る
z)登頂!
2023年06月11日 07:16撮影 by  iPhone 12, Apple
28
6/11 7:16
z)登頂!
z) 前回ガッスガスだったので嬉しい
j)日高銀座に感動
2023年06月11日 07:18撮影 by  iPhone 14, Apple
22
6/11 7:18
z) 前回ガッスガスだったので嬉しい
j)日高銀座に感動
z)行くよ待っててー!
2023年06月11日 07:19撮影 by  iPhone 14, Apple
15
6/11 7:19
z)行くよ待っててー!
z) 北戸蔦・戸蔦・幌尻岳!最高!
また行かなくちゃ
j)宜しくお願い致します
2023年06月11日 07:33撮影 by  iPhone 14, Apple
20
6/11 7:33
z) 北戸蔦・戸蔦・幌尻岳!最高!
また行かなくちゃ
j)宜しくお願い致します
z)ピパイロへ激下りの途中の雪渓の雪をほじって首を冷やした
j)手ぬぐいにグルグル巻きにして首に巻いたよー
2023年06月11日 08:13撮影 by  iPhone 14, Apple
8
6/11 8:13
z)ピパイロへ激下りの途中の雪渓の雪をほじって首を冷やした
j)手ぬぐいにグルグル巻きにして首に巻いたよー
j)ほんのわずかなひんやりオアシス
2023年06月11日 08:13撮影 by  iPhone 12, Apple
7
6/11 8:13
j)ほんのわずかなひんやりオアシス
z) 中々、ペースが上がらず、、、、
名残惜しいけれど無事明るいうち下山を優先にここで引き返す
j)すまん、全くもってペースを上げられなかった・・・
2023年06月11日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
13
6/11 9:08
z) 中々、ペースが上がらず、、、、
名残惜しいけれど無事明るいうち下山を優先にここで引き返す
j)すまん、全くもってペースを上げられなかった・・・
z) 心に余裕ができ雪遊び笑
j)雪の子供たちを製作中
2023年06月11日 09:33撮影 by  iPhone 12, Apple
11
6/11 9:33
z) 心に余裕ができ雪遊び笑
j)雪の子供たちを製作中
z)ボトッ、、、涙
j)あぁピパ太郎!!
2023年06月11日 09:35撮影 by  iPhone 12, Apple
8
6/11 9:35
z)ボトッ、、、涙
j)あぁピパ太郎!!
z)作ってから乗っけよう作戦
j)次男製作中
2023年06月11日 09:38撮影 by  iPhone 12, Apple
7
6/11 9:38
z)作ってから乗っけよう作戦
j)次男製作中
z)ピパ次郎
j)次郎!!
2023年06月11日 09:41撮影 by  iPhone 14, Apple
25
6/11 9:41
z)ピパ次郎
j)次郎!!
z)またね!と挨拶して行こうとしたらまたボトッ、、、
j)雪の結晶となっていきました
2023年06月11日 09:42撮影 by  iPhone 14, Apple
13
6/11 9:42
z)またね!と挨拶して行こうとしたらまたボトッ、、、
j)雪の結晶となっていきました
z)鬼の登り返しから伏美山頂へ戻る

ゆっくり休もう
2023年06月11日 10:51撮影 by  iPhone 14, Apple
14
6/11 10:51
z)鬼の登り返しから伏美山頂へ戻る

ゆっくり休もう
z) 少し下におりないと目に入らない慰霊碑
素晴らしい景色の中どうか安らかに、、
2023年06月11日 10:59撮影 by  iPhone 14, Apple
10
6/11 10:59
z) 少し下におりないと目に入らない慰霊碑
素晴らしい景色の中どうか安らかに、、
z) 名残惜しそうな目線、、、
2023年06月11日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
16
6/11 11:02
z) 名残惜しそうな目線、、、
j)こんな絶景を目の前で寝転がるなんて、なんて贅沢な時間
2023年06月11日 11:28撮影 by  iPhone 14, Apple
18
6/11 11:28
j)こんな絶景を目の前で寝転がるなんて、なんて贅沢な時間
z) 結構飛んだつもりだったのに、ただ背のびしただけの人笑
j)ミュージカル舞台の練習中だそうです
2023年06月11日 11:32撮影 by  iPhone 14, Apple
18
6/11 11:32
z) 結構飛んだつもりだったのに、ただ背のびしただけの人笑
j)ミュージカル舞台の練習中だそうです
z)かっこいい雲海
2023年06月11日 11:41撮影 by  iPhone 14, Apple
20
6/11 11:41
z)かっこいい雲海
z)また出直してきます
2023年06月11日 11:47撮影 by  iPhone 14, Apple
18
6/11 11:47
z)また出直してきます
j)決意を新たに雲海の中へ沈んでいきます
2023年06月11日 11:53撮影 by  iPhone 12, Apple
9
6/11 11:53
j)決意を新たに雲海の中へ沈んでいきます
z)イノキ岩
2023年06月11日 12:32撮影 by  iPhone 14, Apple
7
6/11 12:32
z)イノキ岩
z)可愛いカタバミ
2023年06月11日 12:54撮影 by  iPhone 14, Apple
12
6/11 12:54
z)可愛いカタバミ
j)お花畑がちゃんと写ってるぜ
2023年06月11日 12:57撮影 by  iPhone 12, Apple
15
6/11 12:57
j)お花畑がちゃんと写ってるぜ
z) さよならいつかまた
j)次は味噌ニンニク10個食べて挑みます!!
11
z) さよならいつかまた
j)次は味噌ニンニク10個食べて挑みます!!

感想

《思うようには行かない》

歩いたことの無い山

会ったことの無い花

ここに来ようと決めてから

まずは3週間前に伏美岳までの林道

登山道の下見登山

ピパイロまでの山行記録を何度も読み返す

林道、伏美岳、ピパイロ岳

それぞれにかかるペース配分を多めにみる

伏美岳山頂からピパイロに向かう

初めての道はほんとにワクワクする

陽射しがどんどん強くなり

雪渓で首や手を冷やす

想像していたよりかなり暑くペースも落ちる

そこでログを参考にさせて頂いた方に会う

まさかのご本人登場とは帰宅後に知る

木々の隙間から見上げるほどの急登

このペースだと帰りは厳しくなる

ずっと行きたかった未踏の山

大好きな日高の山に咲くあの花に会いたい

自分なりのトレーニングもした

荷物の軽量化に苦戦しながら

下調べもしたつもり

弱気になっている自分もいる

葛藤はあったけれど

激登りが始まる前に戻ろう

再び、伏美岳山頂に着き安堵する

行くはずだったピパイロを眺めながら

飲んだしじみ汁は心に沁みた

日高の名峰達がズラリ勢揃い

この景色の中にいられるだけでも充分

今となっては

もうちょっと頑張れば良かったのか

無理しないで引き返して良かったんだ

その繰り返し

やはり何よりも

怪我なく明るいうちに

無事に下山出来たことに感謝しなくては。


またいつか。

ツクモ草

三週間前に下見で伏美岳へ

その時の様子とは一変して
草が生い茂り、残雪もない
鬱蒼とした山の中は気温上昇と共に蒸し暑くなる

zeropoに見てほしかったツクモ草
数年前から行こうといっていたピパイロ
前日までの悪天候からの強行突破はまだまだ力不足でした

でも、前回見られなかった伏美岳山頂からの大絶景
残念モードも吹っ飛ぶほどパノラマが凄かった
帰りたくない病にかかりました
一筋縄ではいかない日高
色んな意味で山への挑み方を教えられております

また挑戦させてください

zeropo来シーズンツクモ草を見に行こう!!
いや、同行させてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

お疲れ様でした。

下山後のゲート前に私ともう一人の方の車だけだったので無事下山されたと安堵しておりました。
深夜スタートと聞いていたので、かなりの想いで歩かれていたことは想像に容易く、撤退された時の心中を察すると何とも残酷でやり切れない気持ちになりました。折れない強さと断念する強さの計りは本当に難しいですよね。

山は逃げないし花はまた咲きます。お二人が来年こそ目標を達成出来ることを祈念しております。
2023/6/14 20:47
kaminarijimaさん

これまでチャンスとタイミングが合わずやっと行けることになったピパイロ

この日のためにいつも以上に色々考え準備をして歩き始めましたが中々思うようにはいきませんでした

思うように歩かせてはくれないのが山なんだと改めて思いました

とても勉強になった山行でした

心にグッとくるコメントありがとうございます!!

いつかまた日高のどこかで。
2023/6/15 8:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら