小雨の石の宝殿 6座 迷って大変(笑)
- GPS
- 02:02
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 188m
- 下り
- 190m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
71.4kg 水0.5L J1本
昨日はちょっと遠出したので、今日は近場で。
以前から気にはなっていたが、ヤマップではルートはないが6座あるのでピークハントしに石の宝殿に行ってきた。
父方の祖父の出所がこの山の麓で、祖母と結婚するまで石工していたらしいので、この辺りには縁がある。
まずは石の宝殿。
初めて来た。
小雨が降っていたが宝殿山はすぐ。
山頂で写真を撮った後に神殿内へ。
まるで巨石が浮いている様に見える。
この後トイレをお借りしたが、トイレはウォシュレット付きでとてもきれい。
続いて、高坪山へ。
雨粒が大きくなったので、ここで傘をさして移動。
この山が大変だった。
ルートがわからないので、ヤマレコのルートを頼りに行ったが、スマホの方位がズレていたのか道無き急登を登ろうとしたが上れなかった。
この時点で傘が持てないのでたたんだ。
諦めて下ると、赤いテープが見えてそちらに。
こっちは登りやすくて、すぐに尾根に出たが、ここからがひどかった。
目指していた方向が間違っていたのと、なぜかそちらに赤いテープが続いていた。
その赤いテープを頼りに藪こぎ。
この藪漕ぎがハンパない。(笑)
藪漕ぎは今まで相当やってきた俺でも。
イバラも出てきて引っかかりまくる。
それを乗り越えて先に進むと、テープを見失い、行き着いたのが、石切跡の切り立った崖。
(笑)
自分でもちょっと笑った。(笑)
ここから戻るのが一苦労。
テープがわかりづらいので、踏み跡を探しつつ戻った。
尾根に出た所まで戻ると、今度はスマホの指している方位が以前と違う方向をさしていた!
落ち着いて周りの景色を眺めたら迷わなかったかも。
高坪山もすぐにわかり、ここからは楽に節句山、南池山へ行けた。
節句山にはヤマモモがたくさんの身を付けていたが、いつものザックと違ったので、袋も何もなかった。
下りは節句山の手前まで戻って北へ下った。
下りきったところで、ここでも近道をしようと畑の畦に入って時間をくってしまった。(笑)
次の加茂山へ行くのに、尾根づたいに登ろうと思っていたら、危険につき通行止めって。
仕方ないので、加茂神社まで南に下った。
ここからは階段が整備されている。
階段を登り切ると、観涛処。
その上が山頂。
先の竜山を目指す。
ここからは、歩きやすい道で竜山まで。
竜山は広場があった。
ここはピストンで戻る。
今日は散歩のつもりでいつものザックでもないし、雨模様だったので山飯はなし。
車まで戻って、今日のお昼ご飯は王将へ。
宝竜で尾道ラーメンを食べようかと思ったが、餃子が食べたくなって王将でW餃子定食。
満腹。
いつものザックじゃないときに限って、いろんな問題が起こる気がする。(笑)
手袋がないから手もトゲが刺さって傷だらけだし。
宝殿山・高坪山・節句山・南池山・加茂山・竜山
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する