ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 561329
全員に公開
雪山ハイキング
東北

霧氷を見に、霊山へ(りょうぜん)

2014年12月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
8.1km
登り
675m
下り
654m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:59
合計
4:31
10:42
23
11:05
11:08
8
見下し岩(みおろおし)
11:16
11:24
18
国司沢(こくしさわ)
11:42
11:45
10
護摩壇(ごまだん)
11:55
13
12:08
12:15
15
釣瓶落岩付近(つるべおとし)
12:30
12:36
14
天狗岩
12:50
12:57
3
ワシ岩
13:00
13:06
52
不動岩(ここでUターン)
13:58
14:13
18
東物見岩(霊山最高地点・ひがしものみいわ)
14:31
12
弁天岩入口
14:43
14:47
26
日暮岩
15:13
ゴール地点
天候 晴れ、風強め
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
こどもの村登山口に、66台停められる駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
よく歩かれている、ハイキングコース。
でも、これからの厳冬期には、護摩壇へ行くルートが凍結したり、紫明峰への道が狭い所あるので、積雪時には注意して下さい。
今日は積雪が少なかったので、ワカン等は使いませんでした。
駐車場のトイレは、3月下旬まで、閉鎖です。
その他周辺情報 【りょうぜん紅彩館(こうさいかん)】http://kodomo-ryozen.org/kousaikan/
福島県伊達市霊山町石田字宝司沢9-1 TEL 024-589-2233
4月〜11月 利用時間 10:00~20:00(最終受付は19:00)
12月〜 3月 利用時間 10:00~18:00(最終受付は17:00)
大 人 400円 中学生以上
小学生 200円 小学生未満は無料
温泉ではありませんが、登山口に近いので、便利です。
急げー!霧氷が融けちゃうー!R349から、霧氷に包まれた霊山を眺める。
2014年12月15日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/15 9:50
急げー!霧氷が融けちゃうー!R349から、霧氷に包まれた霊山を眺める。
R115から見上げる霊山。
もう少しで駐車場。
2014年12月15日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
12/15 10:11
R115から見上げる霊山。
もう少しで駐車場。
あ〜あ、東側は融けてしまった。駐車場にて。
2014年12月15日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
15
12/15 10:38
あ〜あ、東側は融けてしまった。駐車場にて。
お馴染みのお二人。
2014年12月15日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
12/15 10:42
お馴染みのお二人。
ここら辺は霧氷ではなくて、枝に雪が積もっただけ。『鍛冶小屋岩』手前。
2014年12月15日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/15 10:52
ここら辺は霧氷ではなくて、枝に雪が積もっただけ。『鍛冶小屋岩』手前。
今日は雪なので、梯子が長い『宝寿台』はスルー。
2014年12月15日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/15 11:02
今日は雪なので、梯子が長い『宝寿台』はスルー。
『見下し岩』には、
まわってみた。
2014年12月15日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/15 11:04
『見下し岩』には、
まわってみた。
『見下し岩』の眼下には、冬期閉園中の「こどもの村」とヘリポートが。
2014年12月15日 11:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
12/15 11:05
『見下し岩』の眼下には、冬期閉園中の「こどもの村」とヘリポートが。
少し左に目を向けると、駐車場と紅彩館。停まっているのは、到着した時と同じく2台だけ。
2014年12月15日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/15 11:06
少し左に目を向けると、駐車場と紅彩館。停まっているのは、到着した時と同じく2台だけ。
辛うじて、箕輪山・鬼面山・高山は見えるけど、安達太良連峰・吾妻連峰は雲の中。
2014年12月15日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/15 11:06
辛うじて、箕輪山・鬼面山・高山は見えるけど、安達太良連峰・吾妻連峰は雲の中。
その先を進むと…
出たー!霧氷の森ー♪
2014年12月15日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
21
12/15 11:15
その先を進むと…
出たー!霧氷の森ー♪
霧氷輝く『国司沢』♪
2014年12月15日 11:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
12/15 11:16
霧氷輝く『国司沢』♪
霧氷越しに、風が強そうな安達太良と吾妻。
2014年12月15日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/15 11:18
霧氷越しに、風が強そうな安達太良と吾妻。
青空に映えるヽ(´▽`)ノ
2014年12月15日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
15
12/15 11:19
青空に映えるヽ(´▽`)ノ
おっ!いつのまにかダンボが風景の中に居た。
2014年12月15日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
17
12/15 11:21
おっ!いつのまにかダンボが風景の中に居た。
『天狗の相撲場』で、
撮ってくれと叫んでいた。
2014年12月15日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
18
12/15 11:22
『天狗の相撲場』で、
撮ってくれと叫んでいた。
『天狗の相撲場』からの眺め。
2014年12月15日 11:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
12/15 11:22
『天狗の相撲場』からの眺め。
『親不知子不知』は、
風が強い。
2014年12月15日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/15 11:37
『親不知子不知』は、
風が強い。
『護摩壇』の岩トンネル。
2014年12月15日 11:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
12/15 11:42
『護摩壇』の岩トンネル。
『護摩壇』からの眺め。少しずつ雲が取れてきて、和尚山・東吾妻・吾妻小富士も見えてきた。
2014年12月15日 11:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/15 11:44
『護摩壇』からの眺め。少しずつ雲が取れてきて、和尚山・東吾妻・吾妻小富士も見えてきた。
少し目を右に向けると、福島盆地北部(伊達)と半田山。
2014年12月15日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/15 11:45
少し目を右に向けると、福島盆地北部(伊達)と半田山。
小さな氷壁。
2014年12月15日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/15 11:48
小さな氷壁。
国司館跡・霊山城跡を通過し、階段を下りて北に向かう。
2014年12月15日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/15 11:59
国司館跡・霊山城跡を通過し、階段を下りて北に向かう。
インディアンに似た『釣瓶落岩』。ここも今日は登らないでおこう。
2014年12月15日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
12/15 12:11
インディアンに似た『釣瓶落岩』。ここも今日は登らないでおこう。
木漏れ日。
2014年12月15日 12:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/15 12:20
木漏れ日。
毎回同じ事を書いているが、
ゴリラっぽい『天狗岩』。
2014年12月15日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
12/15 12:30
毎回同じ事を書いているが、
ゴリラっぽい『天狗岩』。
霧氷。風が強くて融ける前に落ちてしまう。
2014年12月15日 12:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
12/15 12:32
霧氷。風が強くて融ける前に落ちてしまう。
少し急な道。
凍っていなくて良かった。
2014年12月15日 12:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/15 12:43
少し急な道。
凍っていなくて良かった。
『ワシ岩』観察ポイント。落葉時には、キョロキョロ探さなくても見れたのに、見つからない。震災の時飛んで行ったのか、樹木が生い茂り、見えなくなったのか…。
2014年12月15日 12:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/15 12:52
『ワシ岩』観察ポイント。落葉時には、キョロキョロ探さなくても見れたのに、見つからない。震災の時飛んで行ったのか、樹木が生い茂り、見えなくなったのか…。
気を取り直し、『不動岩』へ向かう。
2014年12月15日 12:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/15 12:57
気を取り直し、『不動岩』へ向かう。
有難い、長居階段。
2014年12月15日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/15 12:59
有難い、長居階段。
『不動岩』の片桟橋。
凍っていたら恐そう。
2014年12月15日 13:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
12/15 13:05
『不動岩』の片桟橋。
凍っていたら恐そう。
ダンボが「もう霧氷が無いから帰りたい」と言う。『八方観』まで行きたかったのに、引き返す事にした。行きたそうに眺めている人。
2014年12月15日 13:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
12/15 13:05
ダンボが「もう霧氷が無いから帰りたい」と言う。『八方観』まで行きたかったのに、引き返す事にした。行きたそうに眺めている人。
一切経山と家形山も見えてきた
吾妻連峰。
2014年12月15日 13:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
12/15 13:03
一切経山と家形山も見えてきた
吾妻連峰。
ようやく姿を見せた
安達太良山。
2014年12月15日 13:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
12/15 13:08
ようやく姿を見せた
安達太良山。
ん?あれは那須連峰か?
二岐山も見える。
2014年12月15日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/15 13:08
ん?あれは那須連峰か?
二岐山も見える。
では、戻ろう。
『不動岩』南端。
2014年12月15日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/15 13:09
では、戻ろう。
『不動岩』南端。
『不動岩』の三角トンネル。
2014年12月15日 13:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/15 13:10
『不動岩』の三角トンネル。
2014年12月15日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/15 13:22
霊山の最高峰『東物見岩』に向かう。巻き上げられた小雪がキラキラ。
2014年12月15日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/15 13:52
霊山の最高峰『東物見岩』に向かう。巻き上げられた小雪がキラキラ。
『東物見岩』から東を眺めると、縁が凍っている玉野溜池が。
2014年12月15日 13:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
12/15 13:58
『東物見岩』から東を眺めると、縁が凍っている玉野溜池が。
『東物見岩』からの眺め。
蔵王。
2014年12月15日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/15 14:00
『東物見岩』からの眺め。
蔵王。
雁戸山、仙台神室岳、大東岳。
2014年12月15日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/15 14:00
雁戸山、仙台神室岳、大東岳。
船形山、泉ヶ岳。
2014年12月15日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/15 14:01
船形山、泉ヶ岳。
仙台平野に仙台湾。
2014年12月15日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/15 14:01
仙台平野に仙台湾。
仙台湾の向こうに牡鹿半島。湾の手前は、四方山や深山など阿武隈山地北部の山々。
2014年12月15日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/15 14:01
仙台湾の向こうに牡鹿半島。湾の手前は、四方山や深山など阿武隈山地北部の山々。
中央右の山頂だけ緑が茂る山は、鹿狼山。湾の向こうに金華山。客船のような船が航行。では、下山。
2014年12月15日 14:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/15 14:03
中央右の山頂だけ緑が茂る山は、鹿狼山。湾の向こうに金華山。客船のような船が航行。では、下山。
足元に長めのの霜柱。
今季初の霜柱。
2014年12月15日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
12/15 14:16
足元に長めのの霜柱。
今季初の霜柱。
足を滑らせたら、ただじゃ済まない『蟻の戸渡り』。ちょっと覗くだけにしておこう。
2014年12月15日 14:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
12/15 14:21
足を滑らせたら、ただじゃ済まない『蟻の戸渡り』。ちょっと覗くだけにしておこう。
『弁天岩』も入口まで行って引き返した。『日暮岩』にはまわって行こう。
2014年12月15日 14:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/15 14:41
『弁天岩』も入口まで行って引き返した。『日暮岩』にはまわって行こう。
『日暮岩』から東を望むと、
太平洋が見えた。
2014年12月15日 14:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
12/15 14:44
『日暮岩』から東を望むと、
太平洋が見えた。
秋の『日暮岩』。
2014年10月27日撮影。
2014年10月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/27 11:49
秋の『日暮岩』。
2014年10月27日撮影。

感想




昨日は姪の結婚式。美味しいご馳走をたくさん頂いたので、運動しないと。でも、今日は日本海側は大荒れだから、奥羽山脈は無理。こんな日は阿武隈山地へ。朝一番で義父の薬を貰いに病院へ行き、その後急いで霊山へ。スタートが遅くなった分、霧氷が落ちてしまった所もあったが、国司沢付近の霧氷が見事でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:961人

コメント

霧氷がまるで桜が咲いているみたい・・
miki122さん、dumbo3さんこんにちは
大分ご無沙汰ですね
レコはいつも楽しみに見ています

いろいろありまして… でも、ビデオで癒されましたよ〜
迫力ありますし、雪が舞っていたんですね
安達太良山の白サンゴも綺麗でした 密漁に行かなきゃです
格安スノーシューを買って、スキーバスで…とかbananamuffin
と妄想中です。bananamuffinはmikiさんに憧れてるみたい

会で知り合わなかったら、多分行くことはなかった
月山、飯豊山など行けて、今年は!東北のいい思い出が
たくさん出来ました。これからもよろしくお願い致します(^^)
2014/12/19 12:35
kozyさん、こんばんは
ほんと、お久しぶりです ヽ(´▽`)ノ
でも、いつも拍手、有難うございます
ヤマレコばかりに時間を掛けてしまうと、
他の事が疎かになってしまいますからね
最近、bananamuffinさんとのお出かけが多くなっているようで、
とても良い事だと思います d('∀'о)イイネ
単独も良いですが、同じ景色や思い出を共有することが出来るのって、
素敵な事だと思います

ほんと、満開の桜のようですね。
朝一で来る事が出来たら、もっと広範囲に霧氷を見れたんですけどね。
また行けばいいかぁ。

いや〜、憧れないで下さいよ (´〜`ヾ)ポリポリ
私のように、旦那さんとバラバラに歩く様な事は、真似しないで下さいね

>密漁に行かなきゃです
青空のもと、白サンゴを見たらハマりますよ
私達も最初はイエローフォールを見たくて、格安スノーシューを買いました。
でも、すぐに良いものが欲しくなってしまいましたけどね (ノ∀`)アチャー
今度は、ヒールリフター付きのが欲しいと、
サンタさんにお願いしよっと (´∀`*)ヶラヶラ 

こうやって、いろいろな人と交流が出来るのっていいですよね (*^∀゜)b
ヤマレコを始めて視野が広がった感じがします。
来年も、東北にいらして下さい。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします ヽ( ´ー`)ノ
2014/12/19 21:38
霧氷がとっても素敵ですね!
こんばんは!

やっと、ゆっくり拝見させていただきました
仕事に、遊びに忙しくて〜ぇ (^^)

やっぱ中央のお山は日本海側の気候に左右させるんですね。
安達太良山も那須に劣らず風の通り道でしたよね
こんな時は阿武隈山地とは、困ったときの霊山なのでしょうか(^_-)?

私は那須や高原山に良く足を運びますが、天候悪く、困ったときは低山の古賀志山界隈なのです

でも、やっぱ福島のお山とは違いますね〜ぇ!
こんなにキレイな霧氷が見られるとは、私の近くにこんなお山が欲しいです (^^)!
お写真で見る『天狗の相撲場』の付近の霧氷もイイですが、動画の中で、霧氷の森に包まれながら歩いている様子をみて、う〜ん、と唸りましたよ 。こんな瞬間を私も出会ってみたいです (^_^)/~。
2014/12/21 22:08
sakurasakuさん、こんばんは
忙しい中、コメント有難うございます ヽ( ´ー`)ノ
年末が近くなり忙しいですね

そーなんですよ、吾妻や安達太良は中通りと会津地方の境目なので、
どちらかと言うと、日本海側の気候になっちゃうんです。
こういう時は太平洋側気候の阿武隈山地がいいんですが、
昨日も今日も、霊山ですらダメでした

古賀志山は、標高は低いですが、
岩場ありクサリありで変化に富んでいて、面白そうですね d('∀'о)イイネ♪

確かに手軽に行ける場所で、
綺麗な霧氷を見る事が出来るのって、贅沢ですよね
早朝から行けたなら、駐車場から見上げても一面霧氷だったはずなので、
それをお見せできなかったのが残念です。
「天狗岩」から北側も霧氷が付いていたのに、取れちゃったし…
来月には、太っちょ霧氷の森が、待ってますよ
2014/12/22 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら