記録ID: 5614096
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳南陵
2023年06月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:28
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 1,420m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
登山口〜旭山小屋迄は渡渉を2度程して比較的なだらかな坂、小屋からは突然の急登が永遠に続く。立場山ピーク手前からは比較的フラットなルートだが少し疲労がきている為ちょっとした事でつまずいてしまう。ピークの先は展望が開け裏権現岳が見る事が出来る。なかなか見る事が出来ない。そこからしばらくして阿弥陀の取り付きに入り再び急登が始まり第2ドーム(こぶ岩)でストックを仕舞い本格的な岩稜に入る。第3ドームの取付でハーネスやガチャ類を付けマルチ2Pで上を目指す。稜線に出ると山頂が目前に表れザレた急登を上がると阿弥陀山頂に着く。下山は中央稜からの下山になりこれも永遠と急な下りが続く。道が不明瞭な場所も多く気が抜けない下山が続く。
最後枯れ沢を渡渉して林道に入るとようやく安堵し後は一本道で帰ってこれた。とても楽しい山行になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する