ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 561573
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日の出山周回 つるつる温泉〜梅野木峠経由 反時計周り

2014年12月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
Mon-Day その他1人
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
694m
下り
708m

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:20
合計
5:15
10:39
67
つるつる温泉
11:46
26
梅野木峠
12:12
56
高峰山
13:08
14:28
59
日の出山
15:27
27
滝本
15:54
つるつる温泉
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
つるつる温泉の駐車場に停めさせてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
トイレはつるつる温泉の入り口の右脇と日の出山直下の東雲山荘前にあります。
その他周辺情報 つるつる温泉は3時間¥820です。モンベルカードの提示で(5人まで)¥100引きにしてもらえます。
平日月曜の朝からでも車が続々と入ってきます。
2014年12月15日 10:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 10:37
平日月曜の朝からでも車が続々と入ってきます。
正面入り口。
2014年12月15日 10:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 10:39
正面入り口。
正面の右側にトイレがあります。
2014年12月15日 10:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 10:39
正面の右側にトイレがあります。
通りへ出る橋を左折します。帰りは右側から戻って来ます。
2014年12月15日 10:40撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 10:40
通りへ出る橋を左折します。帰りは右側から戻って来ます。
マムシ草の真っ赤な実。実が落ちた下の部分は黒っぽい。
2014年12月15日 10:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 10:50
マムシ草の真っ赤な実。実が落ちた下の部分は黒っぽい。
きれいな道で石が落ちていません。
2014年12月15日 10:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 10:52
きれいな道で石が落ちていません。
快晴なので飛行機雲もくっきり見えます。
2014年12月15日 10:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 10:52
快晴なので飛行機雲もくっきり見えます。
すぐ横の看板。ここらは「三ッ沢の森」と言うらしい。
2014年12月15日 11:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:03
すぐ横の看板。ここらは「三ッ沢の森」と言うらしい。
アザミの綿毛。
2014年12月15日 11:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:08
アザミの綿毛。
これから歩く稜線が見えてきました。
2014年12月15日 11:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:11
これから歩く稜線が見えてきました。
峠の目印のアンテナ塔が見えてきました。
2014年12月15日 11:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:32
峠の目印のアンテナ塔が見えてきました。
アップ。
2014年12月15日 11:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:33
アップ。
梅野木峠に近づくと開けてきます。
2014年12月15日 11:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:41
梅野木峠に近づくと開けてきます。
一番奥に丹沢の山々が見えます。
2014年12月15日 11:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:44
一番奥に丹沢の山々が見えます。
都心方向の眺めが良いです。
2014年12月15日 11:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:45
都心方向の眺めが良いです。
梅野木峠です。5差路です。一般車はここまでは入れます。写真右上方向は三室山経由で吉野梅郷へ続く道。
2014年12月15日 11:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:44
梅野木峠です。5差路です。一般車はここまでは入れます。写真右上方向は三室山経由で吉野梅郷へ続く道。
アンテナ塔方面に左折します。
2014年12月15日 11:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:46
アンテナ塔方面に左折します。
吉野梅郷への入り口の写真を上げておきます。ベンチがあります。
2014年12月15日 11:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:46
吉野梅郷への入り口の写真を上げておきます。ベンチがあります。
梅野木峠から舗装路を少し行き、左側の山道に入ります。右に行くとアンテナ塔があります。
2014年12月15日 11:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:50
梅野木峠から舗装路を少し行き、左側の山道に入ります。右に行くとアンテナ塔があります。
アンテナ塔を右に見ながら通過します。
2014年12月15日 11:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:51
アンテナ塔を右に見ながら通過します。
左の足元にこの看板が出てた地点の右上に尾根に上る道があります。
2014年12月15日 12:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 12:00
左の足元にこの看板が出てた地点の右上に尾根に上る道があります。
この地点で上を見ると赤テープがあります。直進の道もあるので分かりづらかったです。
2014年12月15日 12:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 12:01
この地点で上を見ると赤テープがあります。直進の道もあるので分かりづらかったです。
高峰山着。きれいな指導標があります。樹林帯の中で展望はありませんが、
2014年12月15日 12:12撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 12:12
高峰山着。きれいな指導標があります。樹林帯の中で展望はありませんが、
これがありました^^ 何パターンかあるマナー啓発の看板です。「毛が三本」のあたりが何かに掛けていると思うですが、意味がわからない・。・;
2014年12月15日 12:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 12:13
これがありました^^ 何パターンかあるマナー啓発の看板です。「毛が三本」のあたりが何かに掛けていると思うですが、意味がわからない・。・;
高峰山から下ると巻き道と合流します。この先でまた巻き道、尾根の道の分岐があります。
2014年12月15日 12:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 12:24
高峰山から下ると巻き道と合流します。この先でまた巻き道、尾根の道の分岐があります。
群生するきのこ。私はしいたけが嫌いです・・・。
2014年12月15日 12:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 12:25
群生するきのこ。私はしいたけが嫌いです・・・。
今日始めて見る霜柱です。
2014年12月15日 12:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 12:26
今日始めて見る霜柱です。
分岐で尾根道を選択しました。少しの急登で2万5000図上の788m地点辺りです。赤テープがいっぱいでありがたいです。
2014年12月15日 12:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 12:34
分岐で尾根道を選択しました。少しの急登で2万5000図上の788m地点辺りです。赤テープがいっぱいでありがたいです。
頂上直下まできました。あせびの実。
2014年12月15日 13:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 13:01
頂上直下まできました。あせびの実。
都心は昨日初雪でしたが、ここでも少し降ったようです。
2014年12月15日 13:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 13:03
都心は昨日初雪でしたが、ここでも少し降ったようです。
分岐を見落として巻き道から来ましたが、無事頂上に着きました。富士山が少しだけ頭を出しています。
2014年12月15日 13:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 13:08
分岐を見落として巻き道から来ましたが、無事頂上に着きました。富士山が少しだけ頭を出しています。
写真中央が大岳山です。奥多摩三山のひとつです。
2014年12月15日 13:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 13:09
写真中央が大岳山です。奥多摩三山のひとつです。
独特の山容で、遠くからでも容易に特定ができます。(ここでデジカメの電池切れ・・・)
2014年12月15日 13:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/15 13:09
独特の山容で、遠くからでも容易に特定ができます。(ここでデジカメの電池切れ・・・)
(ここから携帯写真です)
ランチの食材。カップラーメンと楽しみにしていたおでんです。寒いので温かいとおいしさも倍増します。
2014年12月15日 13:23撮影 by  301P, Panasonic
2
12/15 13:23
(ここから携帯写真です)
ランチの食材。カップラーメンと楽しみにしていたおでんです。寒いので温かいとおいしさも倍増します。
食後のコーヒーとお菓子。「山の呼び声」は前回の高尾山でのお土産です。さくさくで程よい甘さです。
2014年12月15日 14:01撮影 by  301P, Panasonic
1
12/15 14:01
食後のコーヒーとお菓子。「山の呼び声」は前回の高尾山でのお土産です。さくさくで程よい甘さです。
山頂直下のトイレ。紙もありました。ありがたいです。
2014年12月15日 14:26撮影 by  301P, Panasonic
12/15 14:26
山頂直下のトイレ。紙もありました。ありがたいです。
すぐ近くにある東雲山荘。宿泊者がいる時だけ開けるようです。今日は閉まっています。
2014年12月15日 14:27撮影 by  301P, Panasonic
12/15 14:27
すぐ近くにある東雲山荘。宿泊者がいる時だけ開けるようです。今日は閉まっています。
東雲山荘の左側にある望遠鏡。パートナーが興味を持ってのぞいてます。メガネを外してのぞいても、ぼやけて良く見えません。
2014年12月15日 14:28撮影 by  301P, Panasonic
12/15 14:28
東雲山荘の左側にある望遠鏡。パートナーが興味を持ってのぞいてます。メガネを外してのぞいても、ぼやけて良く見えません。
下山途中の指導標に貼ってあったチラシ。
2014年12月15日 14:50撮影 by  301P, Panasonic
12/15 14:50
下山途中の指導標に貼ってあったチラシ。
登山口の滝本まで下りてきました。
2014年12月15日 15:27撮影 by  301P, Panasonic
12/15 15:27
登山口の滝本まで下りてきました。
すぐ先の橋の上にあるザリガニのオブジェ。他に2つありました。
2014年12月15日 15:30撮影 by  301P, Panasonic
2
12/15 15:30
すぐ先の橋の上にあるザリガニのオブジェ。他に2つありました。
何だろう・・・ちいさい字が見えます。寄って見ると・・・
2014年12月15日 15:47撮影 by  301P, Panasonic
12/15 15:47
何だろう・・・ちいさい字が見えます。寄って見ると・・・
張る人がいるのでしょうか・・・
2014年12月15日 15:46撮影 by  301P, Panasonic
12/15 15:46
張る人がいるのでしょうか・・・
ゴール。
2014年12月15日 15:54撮影 by  301P, Panasonic
12/15 15:54
ゴール。

感想

月曜日帰り登山のMon-Dayです。今年最後のマイカーでの山行でした。希望はお手軽&展望の良い山。棒の嶺も候補にあったのですが日の出山に決まりました。つるつる温泉から梅野木峠までは未踏だったのが決め手でした。
 
最近購入したRICOHの防水&GPS付のデジカメを初めて使ったのですが、頂上で電池切れになりました。>< 予備の電池が欲しい・・・。快晴だったので頂上での景色は最高でした。筑波山 日光連山 奥武蔵の日和田山から始まるライン すぐ近くには棒の嶺 大岳山 富士山 丹沢の山々が・・・ 撮りたかった・・・。

下山後はつるつる温泉でゆっくと温まりました。男湯と女湯が日替わりらしく今日は「美人の湯」でした。少しぬるっとしているアルカリ性の湯です。40〜41度くらいの丁度良い湯温。露天とサウナもあります。食堂と売店もあり。

【つるつる温泉〜梅野木峠】 舗装路の林道で上から一台降りてきただけで静かな道です。以前、梅野木峠まで車で行った時は石が散乱していた印象ですが、きれいになっています。 
                               
【梅野木峠〜日の出山】 巻き道の分岐が3箇所あります。エスケープ道などもあるので地図は良く見ながら行きました。                    

【日の出山〜滝本】 ハードル状の階段があります。

【滝本〜つるつる温泉】 舗装された林道です。

コースはよく整備されています。石ころが落ちていない!と奥多摩ではよく感じます。月曜日でしたが行きで1人、頂上のランチ中に単独4人と4人グループと会いました。

 最後まで読んでくださりありがとうございました。m(_ _)m

  By Mon-Day
   

※2016,12/30  都合によりレコを一部削除しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日の出山(三ッ沢つるつる温泉からの周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
吉野梅郷〜日の出山〜つるつる温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら