記録ID: 5617656
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山(尾根通からサス沢山南面)
2023年06月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:42
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,259m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:41
距離 13.0km
登り 1,262m
下り 1,132m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:奥多摩湖bsから奥多摩駅 |
写真
感想
今日は久々の御前山です。
尾根通は長い林道歩きになりますが、民家も少なく緑の中を歩く感じです。
守屋詳細地図には、荒廃って記載されていますが、ここよりも湯久保山をトラバースする道の方が、道が崩落していて斜面を歩く感じで緊張しました。
御前山頂上では、食事を取っていると数十匹のブヨが寄ってきて大変でした。
もう虫よけ必須ですね。
サス沢山南面トラバースルートは歩きやすい道ですが、手作りの鹿戸が4ヶ所もあって辟易します。
奥多摩湖では、6月なのに真夏のような暑さでしたが、多くの観光客がいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する