ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 561989
全員に公開
山滑走
北陸

キゴ山BC(銀河の里〜医王山スキー場周回)

2014年12月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:53
距離
4.5km
登り
196m
下り
193m

コースタイム

日帰り
山行
1:41
休憩
0:13
合計
1:54
11:56
50
銀河の里キゴ山
12:46
12:50
29
キゴ山山頂
13:19
13:28
22
キゴ山展望台
13:50
ゴール地点
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金沢のもりの里〜キゴ山の銀河の里までマイカー。
銀河の里の展望駐車場は除雪されているので景色を見るだけなら車で行けちゃう。
コース状況/
危険箇所等
※スキーを使っているので「BC」としていますが、雪山ハイキングとサイドカントリーを足して2で割った感じのレコです。
※このルートはこれから本格的にバックカントリーを始めようと考えている方や、スノーシューハイキングを楽しみたい方に最適だと思います。

【銀河の里〜キゴ山山頂】
・基本ノートレースだが広大な牧草地はスキーやスノーシューがあればどこでも自由に歩ける。
・山頂までは林道、直登ルートを織り交ぜながらスキーでハイクアップ可能。ラッセルはひどくない。

【キゴ山山頂〜医王山スキー場滑走】
・スキー場のゲレンデだが営業していない。(12月20日オープン予定)
・パウダーの下に弱層があるので雪崩地形は避けて滑走する。
・クラストしている箇所もあるが、基本的にパウダー天国。

【医王山スキー場〜展望台〜銀河の里】
・再びスキーでハイクアップするが、静かで広くてとても楽しい。
・展望台からは金沢〜日本海の景色が一望できるのでお勧め。
空は鉛色だけどせっかくの深雪を楽しまないと。
2014年12月18日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/18 11:57
空は鉛色だけどせっかくの深雪を楽しまないと。
気がつかなかったけど、クロカンコースなんだね。
2014年12月18日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 11:59
気がつかなかったけど、クロカンコースなんだね。
牧草地をズンズン歩く。
2014年12月18日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/18 11:59
牧草地をズンズン歩く。
わんぱく広場。
今日のわんぱく者は自分だけ^^;
2014年12月18日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/18 12:07
わんぱく広場。
今日のわんぱく者は自分だけ^^;
夏のクロカンコースにもなっているらしい。
2014年12月18日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 12:08
夏のクロカンコースにもなっているらしい。
自分のトレースだけが残るのっていいね。
2014年12月18日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/18 12:09
自分のトレースだけが残るのっていいね。
夏道を参考にキゴ山山頂を目指す。
2014年12月18日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 12:10
夏道を参考にキゴ山山頂を目指す。
ノートレースの山道をラッセルラッセル!
2014年12月18日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/18 12:11
ノートレースの山道をラッセルラッセル!
林道は歩きやすい。
2014年12月18日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/18 12:20
林道は歩きやすい。
ハイマツみたいだけど、標高500mほどなので普通のアカマツです(笑)
2014年12月18日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 12:26
ハイマツみたいだけど、標高500mほどなので普通のアカマツです(笑)
広大な雪原にひとりだけ。
2014年12月18日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 12:31
広大な雪原にひとりだけ。
すっかり厳冬期の景色。
2014年12月18日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/18 12:34
すっかり厳冬期の景色。
ちゃっかり白樺まである。
2014年12月18日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/18 12:41
ちゃっかり白樺まである。
キゴ山山頂。
殺風景だけど屋内に入れるらしい。
2014年12月18日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/18 12:44
キゴ山山頂。
殺風景だけど屋内に入れるらしい。
キゴ山山頂は医王山スキー場の頂上でもある。
ここで奇跡的に他の登山者に会った。
2014年12月18日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/18 12:44
キゴ山山頂は医王山スキー場の頂上でもある。
ここで奇跡的に他の登山者に会った。
リフト下り場でシールを外してドロップ準備。
2014年12月18日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/18 12:47
リフト下り場でシールを外してドロップ準備。
スキーを外すと膝上まで埋まります。
2014年12月18日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/18 12:47
スキーを外すと膝上まで埋まります。
ドロップ!
少しだけど晴れ間も見えて嬉しい。
2014年12月18日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 12:51
ドロップ!
少しだけど晴れ間も見えて嬉しい。
営業前のゲレンデを雪崩に気をつけながら滑る。
2014年12月18日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/18 12:52
営業前のゲレンデを雪崩に気をつけながら滑る。
無人のゲレンデ。
地味に最大斜度は37度あるらしい。
2014年12月18日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 12:55
無人のゲレンデ。
地味に最大斜度は37度あるらしい。
雪吊り・・・プチ兼六園みたい(笑)
2014年12月18日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/18 13:08
雪吊り・・・プチ兼六園みたい(笑)
展望台へ行きましょう。
2014年12月18日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/18 13:15
展望台へ行きましょう。
東屋が見えてきたぞ。
2014年12月18日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/18 13:18
東屋が見えてきたぞ。
東屋から金沢方面を望む。
日航ホテル、県庁、そしてその向こうに日本海。
2014年12月18日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/18 13:19
東屋から金沢方面を望む。
日航ホテル、県庁、そしてその向こうに日本海。
楽しみにとっておいたホットコーヒーを一杯。
2014年12月18日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/18 13:23
楽しみにとっておいたホットコーヒーを一杯。
キゴ山に乾杯!
至福の時。
2014年12月18日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 13:25
キゴ山に乾杯!
至福の時。
マイカーが小さく見える。
ぐるっと周回して戻りますか。
2014年12月18日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 13:28
マイカーが小さく見える。
ぐるっと周回して戻りますか。
ちょっかっこ〜
2014年12月18日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 13:31
ちょっかっこ〜
ウサギ?にしては小さいかな・・・なんだろ?
2014年12月18日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 13:38
ウサギ?にしては小さいかな・・・なんだろ?
本格的に晴れ間が出てきた!
2014年12月18日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/18 13:39
本格的に晴れ間が出てきた!
大木(名前はわかりません;;)と白樺のコラボが素晴らしい。
2014年12月18日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/18 13:44
大木(名前はわかりません;;)と白樺のコラボが素晴らしい。
標高500mなのに白樺!
2014年12月18日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/18 13:44
標高500mなのに白樺!
これだけ見ると秋みたいだ。
2014年12月18日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 13:46
これだけ見ると秋みたいだ。
少し太陽が覗いて木陰を作り出す。
2014年12月18日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/18 13:46
少し太陽が覗いて木陰を作り出す。
北陸ではこんな太陽でも嬉しく感じる。
2014年12月18日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/18 13:47
北陸ではこんな太陽でも嬉しく感じる。
キゴ山(右)と青空。
ごちそうさまでした!
2014年12月18日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/18 13:49
キゴ山(右)と青空。
ごちそうさまでした!
撮影機器:

感想

 このところ自分の休日に合わせて寒波がやってくるという悪い周期が続いている・・・それほどまでに普段の行いが悪いのか?

 今回も本来なら振替休日2連休で甲斐駒か鳳凰でも登りたかったが爆弾低気圧のために断念。
家でゴロゴロしていると正月太りに近いことになりかねないのでカロリー消費とスキーの足慣らしを兼ねて医王山を目指すことに。
しかし、車の中から医王山の山頂を見るとすっかり雲の中だ・・・
ホワイトアウトの状態でスキーをしても楽しくないので計画変更して一歩手前のキゴ山でスキーハイク&サイドカントリーを楽しむことにした。

 夏はプラネタリウムが楽しめる宿泊施設があったり、牛を放牧していたりするキゴ山。
かなりマイナーだが、金沢市民の癒しの山でもある。
平日のこんな天気の日には誰もいないだろうし、広大な牧草地を貸切でスキーハイクするのはある意味普通の山行より贅沢といえるかもしれない。

 銀河の里に車を止めて、早速スキーでハイクアップ開始。
12月としては異例の積雪量で、遊歩道の場所はほとんど埋まってわからない状態となっていた。
雪は深いがこんな時こそスキー最強。
滑るのも楽しいが自由気ままに歩いて登れるのは本当に楽しい。
北陸の天気はコロコロと変わるが、この日も晴れたり曇ったり雪が降ったり・・・逆に天気の変化を楽しむことができた。

 キゴ山の山頂へ到着すると、そこにはなんと登山者が。
どうやら医王山スキー場のゲレンデをつぼ足で登ってきたようだ。
話をするとトレーニング目的で登ってきたとのこと。
マイナーな山で平日に人と会うことは想定していなかったのでかなり驚いた。
さて、そこからは医王山スキー場のチャレンジゲレンデに向けてドロップイン。
ファミリー向けのゲレンデだと聞いていたが、この斜面、なかなかに急斜面じゃないか。
後から調べてみると上級者コースで最大斜度37度だったらしい。
でもパウダーで最高でした。

リフト乗り場まで滑って再びシールを装着するとキゴ山の展望台経由で銀河の里へ戻る。
展望台では金沢の景色を眺めながら贅沢コーヒータイム。
風も思ったより弱くてくつろぐことができました。

今回は体力維持目的の山行だったが、思いのほか良い景色を楽しめたし、短いながらもパウダー滑走も堪能できた。

来週は天気の良い山へ行きたいなぁ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2521人

コメント

俺のデートコースを・・・
相変わらず動いてますな〜
昼過ぎに山側環状走ってたんで、ちょうどその頃上におったんや〜!

ゲレンデはペアリフトんとこ行ったんやね。
短いコースやが斜度あるんで、昔よー行きましたわぁ!
ファミリーゲレンデはもうちょい北側まで足を延ばせばあったんやが
おもろないでしょ(^_^;)

東屋からの金沢の夜景はいいもんでっせ!
てか、俺のとっておきの場所を〜

まぁ〜サンちゃんなら良しとしまっかぁ〜   お疲れさん
2014/12/18 17:33
Re: 俺のデートコースを・・・
touryouさん、どうも。
コーヒー飲んで「プハァ〜」ってやってた東屋は棟梁さんのデートコースでしたか。
想い出の場所を汚してしまってすみません

昨日今日と普通に天気が悪いだけじゃなくて風も最凶だったので家の中でくすぶってましたが、いよいよ我慢できなくなりスキー積んでキゴ山へ行っちゃいました。
キゴ山は夏しか行ったことがなかったので真っ白に染まった雪原が新鮮だったのと、医王山スキー場も初めて行ったんですが以外に斜度があって驚きました。
オープン前のスキー場は当たれば深雪のオープンバーンなので気持ちよく滑れますね。
ちょっとインチキくさいですが(笑)
少しガス抜きできましたが、デカい山に行きたくてうずうずしています
2014/12/18 18:39
珍しいやん
地元の散歩登山(^^)
さすがのsanもこの天候に自粛ですか。

今週末はどうやろ?
そろそろスノーシューハイクしたいが、地元の予報は雨。
雪ならまだしも雨ってねぇ(-_-;)
毎日の雪かきの汗かきじゃなくて、雪山散歩の汗かきしたい!
2014/12/18 19:08
Re: 珍しいやん
yamachan、こんばんは。
そう、まさしく自粛です;;
明日は唯一好天らしいですが、週末はまた×ですね。
どちらにしても仕事なのでダメですが。
年内はあと3回しかチャンスがないので、天気予報とにらめっこしながら熟考します。
自分も密林用にスノーシュー買いましたがまだ使う機会なし・・・
八ヶ岳もスノーシューが必要になるくらい降ったらしいです。
2014/12/18 20:24
爆弾低気圧
昨日の強風はほんとにすごかったですね。
平地でも冬山にいるのかとおもうくらいでした(笑
キゴ山と向かいの戸室山は積雪期に登ったことがあります。
手ごろでいい山ですよね。
牧場の牛さんは何年か前に市の予算の都合でいなくなったと聞きましたが・・・

しかし、こう天気が悪いと1000m↑の山に行けなくてうずうずしてしまいますね。
僕も毎週医王山だと飽きてしまうので、そろそろ高落場山あたり登ってみたいですzz
2014/12/18 20:16
Re: 爆弾低気圧
souさん、こんばんは。
最近souさんの医王山レコに毒されて(笑)ついつい足が向いてしまいました。
しかし本当にすごい風でしたね。
家も海沿いなので標高は低いのですが台風並みの強風でした。

牛はいなくなったんですか・・・だいぶ前に放牧されているのを見ましたが、残念でした。
その代わりにクロカンコースになったのかな??
戸室山もキゴ山から眺めていると登りたくなるいい山ですね。
日帰りで時間がない時のために地元の山も開拓しないと!
souさんのレコも参考にさせていただきますよ。
2014/12/18 20:29
珍しいですね
Sanchanさん こんばんは

Sanchanさんのレコで鉛色は珍しいのである意味新鮮でした。昨日今日は天気図をみても等圧線が密集していて大荒れの中お疲れ様でした!医王山は夜景を見に行ったことしかないのですが雪山は楽しそうですね!

自分も山もスキーも不完全燃焼でランニングで何とか体力維持していますが使う筋肉が違うので早く山に行きたいです(T_T)

先日福井に行ったので帰り好日行ってきたのですがスノーシューとアイゼンの売り場のところでどっちが使う機会が多いか悩んでいました。
2014/12/18 21:49
Re: 珍しいですね
koueiさん、おはようございます。
おっしゃる通り、普段は天気の良い日、または天気の良い場所を狙って山登りしているので青空レコが多いのですが、最近は日をずらしてもダメ、場所を変えてもダメと逃げ場のない状態です(泣)
予報を見ると来週もスッキリしない天気が続きそうですね…

そんな天気の悪い日に好日とか行っちゃうとついつい衝動買いしてしまいそう(笑)
私見ですがスノーシューとアイゼンならアイゼンが先かな、と思います。
でも取り急ぎ冬な北陸の山をラッセルしながら歩きたい!って言う場合はスノーシューかなぁ。
とにかく冬山は最初にお金がかかりますね。

スノーシュー買ったらぜひキゴ山も楽しんでみてください!
2014/12/19 6:15
白樺植えました
「標高500メートルなのに白樺」とありましたので、、、。
キゴ山少年自然の家辺りの白樺は、金沢市発注で植木屋が植えたもの。
27年前かな?私たちが植えました。懐かしいです。
ありがとうございます。
大木の名前は「アベマキ」といいます。
2014/12/19 6:37
Re: 白樺植えました
windnaoさん、コメントありがとうございます。
あの白樺に関わられていたとは、かなり驚きました。
ご自身で植えられた木であればかなり愛着が湧きそうですね。
上にも書いた通り、雪を被ったキゴ山も素晴らしいのでぜひスノーシューで歩かれてはいかがでしょうか。
白樺に会いに行ってあげてください!
2014/12/19 13:00
金沢のいいところ〜!
いいですよねぇ〜 金沢市内から30分ほどでキゴ山〜医王山界隈で、
思い立ったらBC気分が味わえるんですもんね。
私も2年前に金沢市内で長期出張だった時は医王山でラッセルを楽しみに
登りにいきました。
天気が良ければ金沢市内と反対側には砺波平野が望めるし、
あのときばかりは、「金沢って最高だなぁ〜」って
ホント思いましたよ。

でも、先週末は大阪へ一時帰宅&風邪で寝込んでました・・・(沈〜!)
今週末、晴れれば滑りに行きたいなぁ〜
2014/12/22 23:11
Re: 金沢のいいところ〜!
tekapoさん、コメントありがとうございます。

最近静かだなぁと思っていたら寝込まれていましたか;;
今週末はそこそこ天気は良くなるかもしれませんね!
自分も最近不完全燃焼気味だったので今週末こそは山で完全燃焼したいと思っています。

tekapoさんはちょくちょく仕事で石川へ来られているようですね。
石川は海も近くて食べ物も美味しいし、少し車を走らせれば良い山へすぐに行けたりするので最高だと思っています。
地味なところでは台風などの自然災害が少ないこともいい点ですね。

早く体調を戻して山を楽しんできてください!
2014/12/23 4:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら