記録ID: 562265
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ハンノキ尾根から六つ石山〜猿、犬ときて雉に会えたら桃太郎だ!〜
2014年12月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,024m
コースタイム
8:30バス停ー9:25最後の民家ー9:40フェンスー10:20祠ー10:55反射板ー11:20トオノクボー12:10六つ石山12:30ー13:00トオノクボー13:50産土神社ー14:05車道ー14:25水のふれあい館
(ルートは手書きです)
(ルートは手書きです)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仙人の家のネットで囲われたあたりから藪漕ぎでルートわかりにくいです。トウノクボの先で熊らしき足跡ありました。 |
写真
感想
境橋から上がると陽だまりで布団を干してるおじさんに会い、「人と話すの久しぶりだ」としばらくおしゃべり。この先のフェンスに囲まれた所がテレビに出たこともある通称仙人の家と教えてもらいました。可愛いワンちゃんには会えましたが、その姿は見えず残念。一年前にも来ましたが、その先の道がさらにわかりにくくなった気がします。ハンノキ尾根に出てからは見晴らしもいい快適な道ですが、熊らしき足跡を見たときはちょっとドキッとしました。山頂では南アルプスも綺麗に見え、思ったより寒くなかったので、お昼ものんびりできました。最後は目的のカレンダーゲットして帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1096人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
miketamaです。
小夏ちゃんとのレコ、いつも楽しく拝見しております。
ハンノキ尾根のワンコちゃん、チロちゃん、元気にmizuneさんを『お迎え』してくれたみたいで!
以前、訪れたときは『案内犬』してくれて、苦しいながらも楽しい時間を過ごせて、再訪した時はチロちゃんのためにおやつを持参したのですが繋がれてしまったみたいで、フェンスの向こうにしか見えず、ションボリ山行になりました。
mizuneさんの写真ですと、繋がれてないみたい?に見えるのですが、敷地内からはもう出なくなっちゃったのでしょうか。。
『仙人さん』草野さんは77歳になられる芸術家なのだそうですね、
ワインも蒐集されているとか!
六つ石山、いいですねぇ。
山頂が寒くなくて、何よりでしたネ!
ワンちゃん、チロちゃんというのですね。私も去年、フェンスの隙間から出てきて、ちょっと道案内っぽいことしてくれたので期待してたのですが、繋がれてたのかな?でも去年より毛艶もよくなったように見えたのは気のせいかしらン?地下のワインセラー気になりますね。
小夏と三つドッケに行った時、猿を見かけて小夏は興奮して大変でした。しっかりリード持ってなかったら、そのまま行方不明になってたかも。仲良くはないでしょうね・・タイヤが冬タイヤでないので、冬は小夏を山になかなか連れていってあげられません・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する