記録ID: 5626087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北海道
桜山(949m)→佐幌岳(1059.6m)【狩勝峠付近】
2023年06月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp81f5f3576fd5aa2.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 811m
- 下り
- 803m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:00
距離 11.9km
登り 811m
下り 817m
09:15 スタート(0.00km) 09:15 - 山頂(3.12km) 10:34 - 山頂(5.15km) 11:33 - 休憩(5.38km) 11:39 - ゴール(10.95km) 14:17
天候 | 晴れ(1000mオーバーは曇)佐幌岳山頂はガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストあり。 (下山時刻を書き忘れ?人物あり…それとも…下山してなかった??) |
写真
感想
大学の同級生と25年ぶりに再会。
天気予報通り,雨がポツポツと…
急いで登ろうとするが,初心者🔰がいるので,ゆっくりと…
山頂でちょっとひどくなり,山小屋で25分休憩。
懐かしい話で盛り上がりました。
次回は,スキー場コースから登りたいです。それも,晴れている日にして,周りの山々を山座同定したいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する