記録ID: 5634910
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
百名山北海道遠征 94座目は斜里岳 ↑旧道 ↓新道
2023年06月21日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6/21 羽田7:10 ---JL565---女満別8:50 6/23 女満別20:15---JL566---羽田22:05 オリックスレンタカー ベネフィットワン会員300円引き 3日間 20930円 免責込 駐車場 清岳荘前の駐車場は、まだ営業前みたいで無料でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓は稜線部にわずかに残るのみ。アイゼンは使いませんでした。 渡渉はハイカットの靴じゃないと濡れるかも。二股から上の沢登りはやや難易度高めです。自信のない方は新道の往復をお勧めします。 |
その他周辺情報 | 清岳荘から車で10分のところにある緑清荘のお風呂は450円で泡風呂やジェットバスがあるのでリカバリーできました。 |
写真
すぐに林道歩きです。すれ違った方に熊のことを聞きましたが、気配も全くありませんでしたよ、とのこと。少し安心しました。駐車場では入っていたNHKの語学講座ですが早くも電波が入らなくなりました。ラジオは使えませんね。
10分ほどでホテル緑清荘へ。たぶん公営の施設だと思われます。450円とお安い料金でしたが、泡ぶろやジェットバスなんかもあり、お風呂でストレッチしたりしてリカバリーできました。
感想
本当ならこの時期に道央3座をやるつもりで、スカイマーク&ピーチの千歳便を予約していたんですが、JALがナント!どの区間でも6660円でいけるというスマイルキャンペーンを発表。夜中の0時売り出しでしたがんばって女満別便往復を予約できました。
ただ、安いだけあって予約の変更ができないんですよね。雨でも風でも決行しなきゃいけないということでお天気をずいぶん心配しましたが、まずは初日を無事終えることができました。
これで百名山は94座目。明日、明後日で羅臼岳、雌阿寒岳をやって帰る予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
斜里岳、僕は雨に打たれて登山靴が激しく漏水した山でした💦
晴れてて羨ましい❗
翌日の羅臼岳に向けて気合が入っているのが、夕陽を見ながら飲んでるストロング500ml缶から感じ取れますね(笑)
明日もファイトー💪
今回は暑かったしバテないようにゆっくり歩いたんだけどね。まあ、一人だったから山頂まで休憩は取らなかったけど。
今回は寝酒にストロング500+350に持って行ったブランデーをちょっぴりいただきました。朝までぐっすり眠れて翌朝は早朝から元気でしたよ。さすがに日が長かったので朝からたっぷり遊べました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する