ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5635465
全員に公開
ハイキング
大雪山

クマネシリ岳〜西クマネシリ岳〜ピリベツ岳

2023年06月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
10.3km
登り
1,101m
下り
1,093m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
0:20
合計
7:32
6:45
113
スタート地点
8:38
8:49
149
11:18
11:26
72
12:38
12:39
98
14:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道は10km。最後の1kmほどは荒れた轍で車が左右に揺れ笹枝に車をすったりするので、ノロノロ運転でした。
コース状況/
危険箇所等
◆登山口〜クマネシリ岳
急登が延々と続くので急がずペースを守って歩きます。
体力差のでる場所です。
登山道があるので、道迷いの心配はありません。

◆クマネシ岳〜西クマネシリ岳
正式な登山道ではありませんが、準登山道といった感じで結構手が加えられています。ほとんどの区間で踏み跡はわかるし、要所要所に付けられたピンテが登山者を導いてくれます。ハイマツの枝も切られて想像以上歩きやすかったです。切り口の新しい枝はもしかして今年整備されてのかもしれません。
何箇所かで足が止まってしまうところがありましたが、ある程度の登山の経験のある人なら十分ルートを見分けられると思います。

◆西クマネシリ岳〜ピリベツ岳
歩く人が少なさそうで、下草が生い茂っていたり、倒木が登山道に覆いかぶったりして、分かりづらいところがあり、登りでは何箇所か道をロストしました。
下りは道を見下ろせて、すんなり降りれました。

◆下山
自分的には前半の尾根下りが一番不安でした。
クマネシ岳〜西クマネシリ岳のようなピンテは多くはありません。
急尾根を降りた後、平坦な森林帯に出ますが、ここは意外と道がしっかりついているしピンテが結構あって安心して歩けました。
道道からここの林道に入ります。
10kmほどゆっくり走ります。
2023年06月20日 05:48撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 5:48
道道からここの林道に入ります。
10kmほどゆっくり走ります。
この分岐を左に行きます。
道は良くないので一層慎重に走ります。
車走行不能になったら一巻の終わりです。
携帯の電波はありません。
2023年06月20日 06:18撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/20 6:18
この分岐を左に行きます。
道は良くないので一層慎重に走ります。
車走行不能になったら一巻の終わりです。
携帯の電波はありません。
登山口です。
登山ポストは壊れていました。
2023年06月20日 06:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/20 6:43
登山口です。
登山ポストは壊れていました。
登山道方向。
2023年06月20日 06:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/20 6:43
登山道方向。
駐車場は広いです。
2023年06月20日 06:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/20 6:44
駐車場は広いです。
2023年06月20日 06:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 6:44
2023年06月20日 06:47撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/20 6:47
2023年06月20日 06:48撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/20 6:48
2023年06月20日 06:50撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 6:50
2023年06月20日 06:52撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/20 6:52
2023年06月20日 06:54撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/20 6:54
倒木は綺麗に処理されています。
2023年06月20日 07:15撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/20 7:15
倒木は綺麗に処理されています。
切り口がまだ綺麗です。
毎年整備されているのかな。
2023年06月20日 07:16撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/20 7:16
切り口がまだ綺麗です。
毎年整備されているのかな。
ずーっと、急登が続きます。
2023年06月20日 07:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 7:56
ずーっと、急登が続きます。
もう少しで稜線にでます。
2023年06月20日 08:17撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 8:17
もう少しで稜線にでます。
しばらく稜線歩きです。
2023年06月20日 08:22撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/20 8:22
しばらく稜線歩きです。
あれが頂上かな。
2023年06月20日 08:23撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
6/20 8:23
あれが頂上かな。
頂上です。
2023年06月20日 08:38撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
6/20 8:38
頂上です。
山頂標識は柱から外れていました。
2023年06月20日 08:38撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
6/20 8:38
山頂標識は柱から外れていました。
東側の方に道がありました。
獣道かな。
2023年06月20日 08:38撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/20 8:38
東側の方に道がありました。
獣道かな。
結構続いています。
2023年06月20日 08:39撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 8:39
結構続いています。
西クマネシリ岳にピリベツ岳。
ニペソツ山とは反対から見たおっぱい山です。
2023年06月20日 08:49撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
6/20 8:49
西クマネシリ岳にピリベツ岳。
ニペソツ山とは反対から見たおっぱい山です。
2023年06月20日 08:49撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/20 8:49
2023年06月20日 08:49撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 8:49
2023年06月20日 09:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/20 9:11
落としたトレッキングポールの先がありました。
戻ってきてよかった。
2023年06月20日 09:22撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/20 9:22
落としたトレッキングポールの先がありました。
戻ってきてよかった。
崖を下ります。
2023年06月20日 09:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/20 9:30
崖を下ります。
そんなに怖いというものではありません。
2023年06月20日 09:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
6/20 9:36
そんなに怖いというものではありません。
このピンテを目指して降ります。
2023年06月20日 09:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 9:36
このピンテを目指して降ります。
2023年06月20日 09:37撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 9:37
2023年06月20日 09:41撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/20 9:41
2023年06月20日 09:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 9:43
ここで足が止まってしまいました。
道が正面にあるとは限りません。
斜め後ろを眺めたら、道がありました。
2023年06月20日 10:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/20 10:11
ここで足が止まってしまいました。
道が正面にあるとは限りません。
斜め後ろを眺めたら、道がありました。
2023年06月20日 10:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/20 10:20
もう少し。
先が見えました。
2023年06月20日 10:40撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
6/20 10:40
もう少し。
先が見えました。
こちらはピリベツ岳。
2023年06月20日 10:40撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/20 10:40
こちらはピリベツ岳。
2023年06月20日 10:40撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/20 10:40
稜線から下がって笹薮をトラバースしてここから稜線に上がりました。ピンテはあったけどここで良かったかどうかはわかりません。
2023年06月20日 10:52撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/20 10:52
稜線から下がって笹薮をトラバースしてここから稜線に上がりました。ピンテはあったけどここで良かったかどうかはわかりません。
2023年06月20日 11:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/20 11:11
頂上が見えました。
2023年06月20日 11:17撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/20 11:17
頂上が見えました。
西クマネシリは4年前に西側から登りました。
2023年06月20日 11:18撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
6/20 11:18
西クマネシリは4年前に西側から登りました。
最後の一座。
ピリベツ岳。
2023年06月20日 11:18撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/20 11:18
最後の一座。
ピリベツ岳。
2023年06月20日 11:18撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/20 11:18
2023年06月20日 11:18撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/20 11:18
2023年06月20日 11:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/20 11:28
西クマから下山にはロープがありました。
これはなんとなく覚えていました。
2023年06月20日 11:34撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/20 11:34
西クマから下山にはロープがありました。
これはなんとなく覚えていました。
下山の分岐点。
2023年06月20日 11:39撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/20 11:39
下山の分岐点。
下山はこのピンテから降ります。
2023年06月20日 11:58撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 11:58
下山はこのピンテから降ります。
2023年06月20日 12:33撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/20 12:33
ピリベツ岳山頂です。
2023年06月20日 12:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
6/20 12:36
ピリベツ岳山頂です。
2023年06月20日 12:37撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
6/20 12:37
さて帰ります。
2023年06月20日 13:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/20 13:05
さて帰ります。
2023年06月20日 13:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/20 13:05
尾根を外れないよう降っていきます。
ここら辺はピンテがあまりなく少々不安なきもちなります。
2023年06月20日 13:16撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 13:16
尾根を外れないよう降っていきます。
ここら辺はピンテがあまりなく少々不安なきもちなります。
尾根から降りると平坦な森の中を行きます。
ここはピンテがあって安心です。
2023年06月20日 14:08撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/20 14:08
尾根から降りると平坦な森の中を行きます。
ここはピンテがあって安心です。
無事帰れて良かった。
2023年06月20日 14:16撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
6/20 14:16
無事帰れて良かった。

感想

昨年、YAMAPで大流行りしたこのコース。
10kmほどの短い距離で3山もゲットできるからとても美味しいコースです。
昨年から行こうとは思っていたけど、どういうわけか足が進みませんでした。
長い林道走行がネックになっていたのかもしれません。
いつまでも山行予定リストに居座れたくないから意を決して行ってきました。

登山口には先行車はありませんでした。
平日だし、もちろん予想はしていました。

ほぼ1月ぶり、それに昨日の疲れもあって無事帰ってこれるか、ちょっぴり不安が過ぎります。クマネシ岳〜西クマネシリ岳は迷わないで歩けるかしら。

1座目のクマネシ岳に登った後、西クマネシリ岳へ向かって行けると感じました。



登り終えて。

想像以上に手が加えられていました。
クマネシ岳〜西クマネシリ岳のハイマツの枝払いとピンテの取り付けとかなりの人力(尽力)を尽くしたのではないかと思います。

手付かずの状態でここの稜線を歩くのは相当厳しいと思います。
手入れをして下さった方には感謝です。


稜線のハイマツ帯はリュックに外付けしたものが枝に引っかかり無くしてしまうことがあります。
岩場の手前でリュックに取り付けていたトレッキングポールの先の部分がなくなっていました。
まだ距離も時間もそれほどでもなかったと思ったので戻って探したら、幸い10分ほどのアルバイトで済みました。
水のペットボトル1本も失ったのも不安でした。

1粒で3度美味しいコースだけあって登りごたえがありました。
私自身はもう一度行く元気はありませんが、お勧めできるコースではないかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら