記録ID: 5641378
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山 レンゲツツジ満開
2023年06月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbd2e36653574969.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 691m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:14
距離 10.4km
登り 692m
下り 696m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:00空き多数 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された道で、特に危険な所はありません。 |
その他周辺情報 | 下山後、新鹿沢温泉「鹿鳴館」で入浴 600円 清潔で静かです。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
時計
タオル
ストック
水1.5L
スマホ
保険証
|
---|
感想
レンゲツツジを見に行ってきました。満開でした。
梅雨の晴れ間の休日とあって、大勢の方が登っておられました。湯ノ丸山だけの方が多いようでしたが、少し足を延ばして烏帽子岳を廻られることをお勧めします。
烏帽子岳は展望の良い稜線歩きが楽しめます。また花の多い山で、レンゲツツジ以外にもコマクサやイワカガミ。ハクサンチドリなど沢山の花を見ることができました。
良い時期に登って下山後は温泉に入る。大満足の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する