記録ID: 5641598
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小川山
2023年06月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 897m
- 下り
- 876m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場(500円)は8時の段階で4割程度。14時でほぼ満車。 1km手前の第二駐車場?(無料)は閉鎖されていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木の根がとても滑るので、注意が必要。 アスレチックなアップダウン。若干道が分かりにくい箇所もある。よって、初心者単独は避けた方が良いかも。 ある程度の経験がある登山者にとっては、特筆すべき危険箇所はなし。 |
写真
撮影機器:
感想
「山頂に眺望なし」とのことで、期待せずにいたのが良かったのかもしれない。
確かに山頂に眺望はなく、最初から最後まで、ほぼ樹林帯を歩く。ただ、時折見える周囲の山々は、大迫力の奇岩群。歩くコースもアスレチックなアップダウンで退屈しない。おまけに立派な滝まで見られて、良いコースだったと思う。
問題は、自分自身。
予定していたタイム(コースタイムの0.9)より大幅に遅れる。
タイムどうこうより、とにかく疲労困憊。帰りのクルマの運転をはじめたは良いものの、あっという間に「無理だ」ということで、最寄りのコンビニの駐車場を借りて爆睡。
帰宅後もグッタリ。翌日になっても体中が痛い。
「このコースくらいなら楽勝」と言いたいんだけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する