ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5641835
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

東青梅駅→吹上しょうぶ公園→塩船観音→霞丘陵ハイキングコース→七国山→カリフォルニア→阿須赤城山→金子駅

2023年06月24日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
15.9km
登り
263m
下り
300m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:12
合計
4:01
距離 15.9km 登り 266m 下り 309m
10:10
37
10:47
10:55
23
11:18
42
12:00
12:02
10
12:12
4
12:16
7
12:23
12:24
11
12:35
69
13:52
13:53
3
13:56
15
14:11
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:東青梅駅(青梅線)
ゴール:金子駅(八高線)
コース状況/
危険箇所等
路面的には特に危険個所なし

七国峠から先の山道は、小さい分岐が結構あるので、標識をちゃんと確認すること。
その他周辺情報 カリフォルニアさん(https://goo.gl/maps/8PttBZ6sc8qXCTpj9)で昼食をテイクアウト。
スタート(東青梅駅)
2023年06月24日 10:09撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:09
スタート(東青梅駅)
光明寺‘暫罎忙社があるとついつい寄り道してしまう
2023年06月24日 10:18撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:18
光明寺‘暫罎忙社があるとついつい寄り道してしまう
光明寺⇔⊆蠅勝沼城跡らしい
2023年06月24日 10:17撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:17
光明寺⇔⊆蠅勝沼城跡らしい
妙高院
2023年06月24日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:23
妙高院
妙光院∩播┐弊佝
2023年06月24日 10:24撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:24
妙光院∩播┐弊佝
妙光院カエル
2023年06月24日 10:25撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:25
妙光院カエル
妙光院ぅ織魅?
2023年06月24日 10:25撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:25
妙光院ぅ織魅?
妙光院ヌ光院の裏手から吹上しょうぶ公園に抜けられそうだったので、ログを頼りに行くとお墓の裏手に入口発見
2023年06月24日 10:31撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:31
妙光院ヌ光院の裏手から吹上しょうぶ公園に抜けられそうだったので、ログを頼りに行くとお墓の裏手に入口発見
妙光院Δなりワイルドな道+蜘蛛の巣もとんでもない量+この直後イノシシかカモシカらしき動物が物凄い勢いで横切っていったので、ビビりな自分は引き返した。
2023年06月24日 10:33撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:33
妙光院Δなりワイルドな道+蜘蛛の巣もとんでもない量+この直後イノシシかカモシカらしき動物が物凄い勢いで横切っていったので、ビビりな自分は引き返した。
吹上しょうぶ公園〇舁朮屬ちょっぴりあった
2023年06月24日 10:42撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:42
吹上しょうぶ公園〇舁朮屬ちょっぴりあった
吹上しょうぶ公園⊃佑呂舛蕕曚
2023年06月24日 10:43撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:43
吹上しょうぶ公園⊃佑呂舛蕕曚
吹上しょうぶ公園C咾砲藁派な鯉が泳いでた
2023年06月24日 10:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:44
吹上しょうぶ公園C咾砲藁派な鯉が泳いでた
吹上しょうぶ公園
2023年06月24日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:46
吹上しょうぶ公園
吹上しょうぶ公園セてる花の見分け方って難しいなぁ
2023年06月24日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:46
吹上しょうぶ公園セてる花の見分け方って難しいなぁ
吹上しょうぶ公園Δ世い峅屬肋なくなってた
2023年06月24日 10:47撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:47
吹上しょうぶ公園Δ世い峅屬肋なくなってた
吹上しょうぶ公園
2023年06月24日 10:48撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:48
吹上しょうぶ公園
稲荷神社‥个蟇えのありそうな階段発見
2023年06月24日 10:54撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:54
稲荷神社‥个蟇えのありそうな階段発見
稲荷神社△海犬鵑泙蠅靴真声劼ありました
2023年06月24日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 10:55
稲荷神社△海犬鵑泙蠅靴真声劼ありました
こういう風景好きです
2023年06月24日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:08
こういう風景好きです
塩船観音‘口
2023年06月24日 11:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/24 11:10
塩船観音‘口
塩船観音∩澗
2023年06月24日 11:10撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:10
塩船観音∩澗
塩船観音1船観音の大スギ。立派な杉。
2023年06月24日 11:12撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:12
塩船観音1船観音の大スギ。立派な杉。
塩船観音す眸山のスギは見たことあるけど、奥多摩のは見たことがないからそのうち見に行こう。
2023年06月24日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:13
塩船観音す眸山のスギは見たことあるけど、奥多摩のは見たことがないからそのうち見に行こう。
塩船観音ニ榮
2023年06月24日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:15
塩船観音ニ榮
塩船観音ξ个離皀灰皀
2023年06月24日 11:16撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:16
塩船観音ξ个離皀灰皀
塩船観音Д皀灰皀慨兇すごい
2023年06月24日 11:18撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:18
塩船観音Д皀灰皀慨兇すごい
塩船観音┿舁朮屬發なり咲いてる
2023年06月24日 11:19撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:19
塩船観音┿舁朮屬發なり咲いてる
塩船観音紫陽花多め
2023年06月24日 11:20撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:20
塩船観音紫陽花多め
塩船観音
2023年06月24日 11:22撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:22
塩船観音
塩船観音塩船平和観音
2023年06月24日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:24
塩船観音塩船平和観音
塩船観音世界が平和でありますように
2023年06月24日 11:22撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:22
塩船観音世界が平和でありますように
塩船観音
2023年06月24日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/24 11:24
塩船観音
塩船観音観音様の裏手の門を開けて霞丘陵へ
2023年06月24日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:24
塩船観音観音様の裏手の門を開けて霞丘陵へ
霞丘陵(發やすい道が続く
2023年06月24日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:27
霞丘陵(發やすい道が続く
霞丘陵∈顕爾亮傾馥修鯡椹悗
2023年06月24日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:27
霞丘陵∈顕爾亮傾馥修鯡椹悗
霞丘陵N戮砲魯乾襯嫋譴広がる
2023年06月24日 11:28撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:28
霞丘陵N戮砲魯乾襯嫋譴広がる
霞丘陵そ蝓垢防玄韻△
2023年06月24日 11:34撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:34
霞丘陵そ蝓垢防玄韻△
ここからしばらく舗装路歩き
2023年06月24日 11:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:44
ここからしばらく舗装路歩き
ゲートを通り抜ける
2023年06月24日 11:45撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:45
ゲートを通り抜ける
ここら辺の木は桜なので、春に来ると素晴らしい
2023年06月24日 11:48撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:48
ここら辺の木は桜なので、春に来ると素晴らしい
参考までに春の桜が咲くころの風景
2021年03月30日 14:46撮影 by  iPhone XR, Apple
3/30 14:46
参考までに春の桜が咲くころの風景
再びゲートを抜けて七国峠を目指す
2023年06月24日 11:56撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 11:56
再びゲートを抜けて七国峠を目指す
道路脇からハイキングコースへ
2023年06月24日 12:01撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:01
道路脇からハイキングコースへ
入って少しだけ石がゴロゴロする足場
2023年06月24日 12:02撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:02
入って少しだけ石がゴロゴロする足場
こんな道がずっと続きます
2023年06月24日 12:04撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:04
こんな道がずっと続きます
いろどりのもり?
2023年06月24日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:05
いろどりのもり?
永遠の森
2023年06月24日 12:07撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:07
永遠の森
ひむかの森、なんか色んな名前があるのね
2023年06月24日 12:08撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:08
ひむかの森、なんか色んな名前があるのね
駐車場
2023年06月24日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:10
駐車場
七国見晴台へ
2023年06月24日 12:11撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:11
七国見晴台へ
七国見晴台
2023年06月24日 12:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/24 12:12
七国見晴台
七国見晴台見晴台という名前の割には眺望ほぼなし
2023年06月24日 12:12撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:12
七国見晴台見晴台という名前の割には眺望ほぼなし
歩きやすい道が続きます
2023年06月24日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:13
歩きやすい道が続きます
2023年06月24日 12:16撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:16
分岐はしっかり看板があるので見落とさなければ大丈夫
2023年06月24日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:18
分岐はしっかり看板があるので見落とさなければ大丈夫
ここらへんに三角点があるみたいだけど見つけられず。
2023年06月24日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:36
ここらへんに三角点があるみたいだけど見つけられず。
歩きやすい
2023年06月24日 12:37撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:37
歩きやすい
分岐
2023年06月24日 12:38撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:38
分岐
分岐
2023年06月24日 12:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:44
分岐
歩きやすい
2023年06月24日 12:45撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:45
歩きやすい
基本的に落ち葉が少なくて、道幅が広い方を選べばコースアウトしなさそうな感じ
2023年06月24日 12:46撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:46
基本的に落ち葉が少なくて、道幅が広い方を選べばコースアウトしなさそうな感じ
分岐
2023年06月24日 12:52撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:52
分岐
鉄塔が見えてきたらもうすぐ下界
2023年06月24日 12:58撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 12:58
鉄塔が見えてきたらもうすぐ下界
少し飯能の町並みが見える
2023年06月24日 13:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/24 13:01
少し飯能の町並みが見える
三角点あり
2023年06月24日 13:01撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:01
三角点あり
下界到着
2023年06月24日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:05
下界到着
ハイキングコース入り口
2023年06月24日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:05
ハイキングコース入り口
カリフォルニアヽ梓
2023年06月24日 13:17撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:17
カリフォルニアヽ梓
カリフォルニア▲瓮縫紂
2023年06月24日 13:22撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:22
カリフォルニア▲瓮縫紂
カリフォルニアチキンサンドを購入。お客さんが多かったので家まで持って帰ってから開封。けっこう大きめ。
2023年06月24日 14:51撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 14:51
カリフォルニアチキンサンドを購入。お客さんが多かったので家まで持って帰ってから開封。けっこう大きめ。
カリフォルニアと省に割ってみるとこんな感じ。ボリューミー。味も美味しい。個人的にはマックで何かを食べるのなら、間違いなくこっちを選ぶぐらいの美味しさ。
2023年06月24日 14:52撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 14:52
カリフォルニアと省に割ってみるとこんな感じ。ボリューミー。味も美味しい。個人的にはマックで何かを食べるのなら、間違いなくこっちを選ぶぐらいの美味しさ。
道路脇から金子の森へ。ドコモの基地局まで舗装路が続く
2023年06月24日 13:37撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:37
道路脇から金子の森へ。ドコモの基地局まで舗装路が続く
舗装路終わり
2023年06月24日 13:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:44
舗装路終わり
金子の森も歩きやすい
2023年06月24日 13:46撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:46
金子の森も歩きやすい
阿須赤城山…望なし
2023年06月24日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:52
阿須赤城山…望なし
阿須赤城山
2023年06月24日 13:53撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:53
阿須赤城山
阿須赤城山F辰鵬燭發覆い任
2023年06月24日 13:53撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:53
阿須赤城山F辰鵬燭發覆い任
金子神社
2023年06月24日 13:56撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:56
金子神社
金子神社
2023年06月24日 13:56撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:56
金子神社
歩きやすい
2023年06月24日 13:57撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:57
歩きやすい
イノシシは確かにでそう
2023年06月24日 13:59撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 13:59
イノシシは確かにでそう
竹藪が広がる
2023年06月24日 14:00撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 14:00
竹藪が広がる
金子の森入り口
2023年06月24日 14:01撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 14:01
金子の森入り口
金子の森入り口
2023年06月24日 14:01撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 14:01
金子の森入り口
ゴール(金子駅)
2023年06月24日 14:11撮影 by  iPhone XR, Apple
6/24 14:11
ゴール(金子駅)
撮影機器:

感想

ちょっと長めのお散歩コース。7割方、同じような木々の中の道を歩いていたような気がする。

カリフォルニアさんのサンドイッチは評判通り美味しかった。
土日しかやってないみたいなのが残念だけれども、ぜひまた行きたいと思えるぐらいの美味しさ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら