三ノ塔にて日の出を眺める
- GPS
- 03:05
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 505m
- 下り
- 507m
コースタイム
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 3:43
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公式の表尾根ルートはよく整備されていて問題ありません。 下山で使った、二ノ塔から「日本武尊の足あと」を経由して菩提峠駐車場へのコースはバリエーションルートです。踏み跡は明瞭で、土のうが積まれていたり急坂にはロープがあったりと、普通に歩ける印象でした。 |
その他周辺情報 | 登山ポストはヤビツ峠の公衆トイレ前にあります。 富士見山荘跡地から100mほど先に護摩屋敷の水があり、豊富に給水できます。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(2)
予備電池(1)
ガイド地図(1)
コンパス(1)
デジカメ(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料(1)
ティッシュ(2)
笛(1)
獣避け鈴(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
計画書(1)
レインスーツ(1)
防寒着(1)
ストック(2)
時計(1)
非常食(1)
ツェルト(1)
ファーストエイドキット(1)
コンロ(1)
コッヘル(1)
|
---|
感想
大掃除やら何やらで忙しい今日このごろですが、夜中から明け方にかけてちょこっと家を抜け出すだけなら時間的にOKだろうと急に思いたち、急いでパッキングして日の出を見に出かけました。肝心の天気予報を全く調べずに現地入りしてしまったのですが、箱を開ければ雲がほとんどない晴天に恵まれました。
前夜も仕事が忙しくてあまり寝ておらず、この夜も現地入りして寝たのが1時50分頃。4時にセットした目覚ましに起こされた時は、あまりの眠さにそのまま二度寝しそうになりましたが、落ちる寸前でハッと気がつきました。危ない、危ない。日の出を見に来たのに寝坊して帰ることになったら目も当てられません。
真っ暗な中を歩くといえども、整備されたコースですし、何度も歩いたことのある道ですから問題ないはずだったのですが、登山道に入ってしばらく歩いたら気分が悪くなってきました。寝不足と就寝前のジャンクフードとウィスキーがたたったようです。少し休んでは歩き、歩いては少し休む…を繰り返します。引き返そうかと何度も考えましたが、そうしている間に二ノ塔に到着。ここから三ノ塔まではあと少しなので頑張ることにします。
三ノ塔に到着し、徐々に明るくなる東の空やまだ寝ているような表情の富士山を眺めたら小屋の中へ。少し休んだら気持ち悪さが収まったので食事の用意をすることに。今日は日の出を見たらさっさと下山するつもりだったので、時間をかけずに用意できるパンとコーンスープです。
日の出時刻が近づいたので外へ出ると、江ノ島の向こう側から太陽が顔を出しました。山から見る日の出は格別ですね。来年の初日の出もどこかの山の上から見てみたいなぁ。家族揃って見てみたいところですが、二歳児を睡眠不足にするのはどうなのかと考えてしまいます。
日の出を鑑賞したら食事の後片付けをして三ノ塔を後にしました。その間、数名の登山者と出会いました。こんな朝早くから歩いている人もいるんですね。今日は私もその一人ですが…。
二ノ塔からは、日本武尊の足あとの先へつづく踏み跡をたどることにします。歩いたことのないバリエーションルートでしたが、今日はGPSがあるので大丈夫だろうと判断しました(未踏のバリエーションルートは必ず登りで使うようにしていますが、今回はその禁を破りました)。推測どおり、菩提峠駐車場へ直接戻れました。
車をヤビツ峠へと走らせると、ヤビツ峠でバスを下りた登山者が多数歩いてきます。今日一日がこれから始まる登山者の中を下山するのは何とも不思議な気分でした。
寒い中
よく出掛けて行きましたね
朝方が一番さぶい・・・
なに〜!
>オクトスのナンガ380DXロングとモンベル#2の組わせ
それは暖かいですね
二枚重ねか? 年末に真似してみよう
寒いだろうと予想して、内側がフリースのズボンを履いて行ったら暑い暑い
でもズボンを脱いで歩くわけには行かないので我慢しました。
寝袋二枚重ねはぬくぬく温かくて快適ですよ〜。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-45592.html
この6枚目の写真が足跡です。私も2回目に見つけました。
i_wata18さん
ああ、この窪みだったのですね。
人の足型というより単なる楕円形の窪みなので、
これが本当に目的の足あとなのか確信できませんでした。
もっと巨大なものを勝手に想像していました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する