ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 566407
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

黒姫山(東尾根)

2014年12月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
6.9km
登り
887m
下り
1,191m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:40
合計
4:55
9:37
45
第2ペアリフトトップ
10:22
10:22
95
非稼働リフトトップ
11:57
12:09
40
外輪山1980m
12:49
13:17
75
14:32
ゲレンデ合流
9:15 ゲレンデ最下部 -> リフト2本(コースタイム外)
9:37 第2ペアリフトトップ -> シール登行
12:48-13:18 黒姫山 -> スキー滑降
14:32 ゲレンデ合流 -> ゲレンデ滑降(コースタイム外)
14:34 ゲレンデ最下部
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
黒姫高原スノーパーク ゲレンデ最上部より入山
 駐車場:無料
 リフト×2 \800
第2ペアリフト最上部より入山。現在は営業していないコース上を登る
2014年12月28日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
12/28 9:39
第2ペアリフト最上部より入山。現在は営業していないコース上を登る
非稼働のリフト最上部より。志賀高原など信越の山々がきれい
2014年12月28日 10:22撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
12/28 10:22
非稼働のリフト最上部より。志賀高原など信越の山々がきれい
ちょっと進むと目指す黒姫山が。あっという間に登れそうなのだが・・・
2014年12月28日 10:27撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
12/28 10:27
ちょっと進むと目指す黒姫山が。あっという間に登れそうなのだが・・・
樹林帯を登る
2014年12月28日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
12/28 10:32
樹林帯を登る
ラッセル交代。よろしくお願いします
2014年12月28日 11:17撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
12/28 11:17
ラッセル交代。よろしくお願いします
先頭は厳しい
2014年12月28日 11:37撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
12/28 11:37
先頭は厳しい
再びラッセル交代。もう出番はないかな?
2014年12月28日 11:47撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
12/28 11:47
再びラッセル交代。もう出番はないかな?
外輪山に出ました。稜線上はデコボコなので場所によって東斜面をトラバースしたほうが楽
2014年12月28日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
12/28 11:58
外輪山に出ました。稜線上はデコボコなので場所によって東斜面をトラバースしたほうが楽
外輪山上より妙高山を振り返る
2014年12月28日 12:11撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
12/28 12:11
外輪山上より妙高山を振り返る
黒姫山山頂より南西方向。高妻山や戸隠の後ろには北アルプスの山並みが
2014年12月28日 12:51撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
4
12/28 12:51
黒姫山山頂より南西方向。高妻山や戸隠の後ろには北アルプスの山並みが
こちらは焼山・火打山
2014年12月28日 12:52撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
12/28 12:52
こちらは焼山・火打山
東尾根の滑降。まずは針葉樹の間を縫うように
2014年12月28日 13:32撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
12/28 13:32
東尾根の滑降。まずは針葉樹の間を縫うように
急傾斜で木も濃いが、深い新雪なのでとても楽しく滑られる
2014年12月28日 13:33撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
12/28 13:33
急傾斜で木も濃いが、深い新雪なのでとても楽しく滑られる
下生えは埋まりきっていないがそれほど邪魔にはならない
2014年12月28日 13:37撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
12/28 13:37
下生えは埋まりきっていないがそれほど邪魔にはならない
ブナの疎林帯。快適この上なし
2014年12月28日 13:38撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
12/28 13:38
ブナの疎林帯。快適この上なし
この辺りはいったん傾斜が緩やかに。今日くらい雪が深いとちょっと物足りない
2014年12月28日 13:50撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
12/28 13:50
この辺りはいったん傾斜が緩やかに。今日くらい雪が深いとちょっと物足りない
ゲレンデに戻るべく、この辺りから尾根の左端を滑る。この先は滑りにくい
2014年12月28日 14:08撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
12/28 14:08
ゲレンデに戻るべく、この辺りから尾根の左端を滑る。この先は滑りにくい
途中で林道を横断。あとはゲレンデに向け平原をひたすら歩く
2014年12月28日 14:14撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
12/28 14:14
途中で林道を横断。あとはゲレンデに向け平原をひたすら歩く
地図上は一面の平原だがこんな小沢も。水が出ていてスノーブリッジを探す必要がある
2014年12月28日 14:24撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
12/28 14:24
地図上は一面の平原だがこんな小沢も。水が出ていてスノーブリッジを探す必要がある
ゲレンデの南西端に合流
2014年12月28日 14:30撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
12/28 14:30
ゲレンデの南西端に合流
撮影機器:

感想

日曜は日本海側も好天とのことで、これを逃すわけにはいかないと黒姫山に行きました。
黒姫高原スノーパークからの往復で、樹林帯の深雪パウダーを滑れることで有名なコースですが、昨晩は降雪がなかったはずだし、前日のシュプールで荒らされているだろうとさほどコンディションには期待していませんでした。
が、前日のトレースはなく、予想以上の深雪パウダーでともかく楽しいの一言。12月にこれだけ楽しめたのは初めてです。
すぐ近くに妙高三田原山という超定番コースはありますが、パウダー狙いの場合はやはりこちらのほうが良さそうです。

9:37 1177m 第2ペアリフトトップ発。まずは営業していないゲレンデコース上を登る。
新雪は50cmほど。トレースはしっかりついており、苦労せずに登ることができる。
気温は高く、外輪山までアウターは不要。

10:22 1535m 非稼働リフトトップ。引き続きトレースを借り、樹林帯の中を縫うように登る。
昨晩は降雪がなかったはずで、前日のトレースがしっかり残っているものと思っていた。が、そんなことはなく、やがてラッセルの先頭に追いつく。ここまでほとんど1人でラッセルしてくれた方(福井から遠征中とのこと)にお礼を言い、以降は他のパーティー含め交代でラッセル。

11:57-12:09 1978m 外輪山。この先黒姫山まで登っても滑りはさほど楽しめないのだが、せっかくの好天なので登っておきましょうか。
他に黒姫山まで登るのは福井の方1人だけ。2人で外輪山上を黒姫山へ向かう。稜線上はデコボコで登りにくいのだが、福井の方は初めてにも関わらずうまくルート取りして登っていく。

12:48-13:18 2050m 黒姫山。木が多くて360度の大展望とはいかないが、これまで北側に見えていた頸城三山や海谷の山々に加え、南西の戸隠・高妻山や北アルプスが望めるようになる。
休憩後、シールを外して滑降開始。といっても外輪山上はロクに滑れず、トレースをなぞって下るだけ。

13:26 1996m 東尾根へドロップ。針葉樹林帯の中を縫うように滑る。そこそこ急傾斜だが、深い新雪なのでこのくらいのほうがちょうど良い。思う存分パウダーを堪能する。
やがてブナ林。まだ多少下生えが目立つが、滑るのに困るほどではない。ともかく楽しいの一言。途中、心持ち雑木が多くなる場所もあるが、標高1100m辺りまでは尾根上を快適に滑り続けることができる。

14:08 1090m この辺りからゲレンデに戻るべく、尾根の左端を滑る。ちょっとだけオープンバーンが現れるが、クラストしていて逆に滑りにくい。
平原まで滑り降りたら滑降は終了。あとはゲレンデに向けて平原をひたすら北東へ歩く。スキーなら逆ハの字などでなんとか前に進めるが、途中で追い越したボーダーの方々はツボ足で苦労している。
途中、わずかな幅ながら水の出ている小沢がある。昨年はこの沢をなかなか渡れず、クロカンコースの方まで大回りする羽目になった。今回はすぐにスノーブリッジを見つけてなんなく徒渉。
その後は先行者のトレースに合流でき、苦労せずにゲレンデまで戻ることができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら