記録ID: 5666825
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
七峰スタンプ押しに笠山・堂平山
2023年07月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbf42d5ef36687fd.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 826m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 6:37
距離 11.4km
登り 852m
下り 844m
15:10
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
オーガニックマリコさんの手作り梅ジュース
爽やかで熱った身体にありがたい(*^o^*)
スイーツやおにぎり、豚汁、お惣菜、どれもリーズナブルで美味しそう😋
https://profile.ameba.jp/ameba/tenmonshokudou
爽やかで熱った身体にありがたい(*^o^*)
スイーツやおにぎり、豚汁、お惣菜、どれもリーズナブルで美味しそう😋
https://profile.ameba.jp/ameba/tenmonshokudou
感想
貴重な梅雨の晴れ間の日曜日☀️
本当は標高の高い涼しいお山で花散歩と行きたいところでしたが遠くまで出かける気分にならず😅暑いの覚悟で😡結局いつもの奥武蔵
山の中では日向は暑いけど日影は涼しく山頂では心地良い風が吹いていて気持ちよかったです。
展望の良い山ってことで堂平山を目指しましたが、登っている途中で七峰縦走スタンプラリーがある事を思い出しヤマスタのアプリを起動。剣ヶ峰は下まで行ったらスタンプ押せたので登らなかったけど😅合計3つゲットできました。
七峰縦走ハイキング大会は10年以上も前に3回完歩しました👍あの頃は若かったなぁ〜今はとてもじゃないけど42キロも山を歩き通せない💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
外秩父七峰のスタンプラリー、やろうかと思いつつ・・まだ参加してません。
4年前に初めて参加して、完歩しましたが・・・きっと今はもうで出来ないだろうかと思います。
今回は少しずつ歩けばいいので・・やってみようと思います。
4年前に完歩したんですか⁈
ならまだ歩けますよー
私なんて10年も前の事ですから今じゃ1日で完歩なんてとても無理です😅
今年はちょっとずつ自分のペースで歩けるからいいですね。と思っているとなかなか私も参加できませんでした。残りもボチボチ歩いて行こうと思います。
いつもレコを読んで頂きコメントもありがとうございます^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する