ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5666949
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山、5年振りに登ってみたらキツかった

2023年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:46
距離
9.1km
登り
1,287m
下り
1,255m
MarkerMarker
3 km
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:18
合計
5:53
距離 9.1km 登り 1,292m 下り 1,264m
6:04
42
6:46
6:47
21
7:08
7:09
12
7:21
7:28
9
7:37
7:38
34
8:12
26
8:38
67
9:45
9:46
18
10:04
10:06
4
10:10
10:11
5
10:16
14
10:30
33
11:03
11:07
25
11:32
0
11:32
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
両神山荘の駐車場を利用(¥1,000)
(5年前は¥500だった)
コース状況/
危険箇所等
足場が細かったり、岩場や渡渉箇所がありますので、注意して歩いて下さい。
1か所、ザレた急坂で足場がなく、草木を掴んで上り下りしないといけない場所があります。う回路がありましたが、足を取られそうな感じで使いませんでした。
その他周辺情報 薬師の湯を利用しました(¥700/大人)
https://kanko-ogano.jp/spot/yakushinoyu/
両神山荘の駐車場に車を停め出発。快晴の登山日和になった。
5年ぶりなので、コースを良く覚えていない。
2023年07月02日 05:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 5:39
両神山荘の駐車場に車を停め出発。快晴の登山日和になった。
5年ぶりなので、コースを良く覚えていない。
ここは覚えている。ここから始まる。
2023年07月02日 05:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 5:41
ここは覚えている。ここから始まる。
山頂まで5.6km。3時間コースだ。
2023年07月02日 05:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 5:41
山頂まで5.6km。3時間コースだ。
最初の鳥居。こんなのあったっけ?全く覚えていない。。。
よろしくお願いします!
2023年07月02日 05:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 5:43
最初の鳥居。こんなのあったっけ?全く覚えていない。。。
よろしくお願いします!
最初はゆるい道が続く。
2023年07月02日 05:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 5:44
最初はゆるい道が続く。
木漏れ日が気持ちいい♪
2023年07月02日 05:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 5:46
木漏れ日が気持ちいい♪
所々、岩を登る。
2023年07月02日 05:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 5:59
所々、岩を登る。
最初の渡渉。ここは橋が架かっているが、この後何度か渡渉する場所は橋がない。水量が多いと渡渉が難しくなる場所もあるが、今日は問題なかった。
2023年07月02日 06:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 6:05
最初の渡渉。ここは橋が架かっているが、この後何度か渡渉する場所は橋がない。水量が多いと渡渉が難しくなる場所もあるが、今日は問題なかった。
こんな道の細い場所があるので、ご注意を。
下山後、両神山荘のご主人と話していたら、昨年はこういう所で3件の事故があったらしい。
2023年07月02日 06:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 6:12
こんな道の細い場所があるので、ご注意を。
下山後、両神山荘のご主人と話していたら、昨年はこういう所で3件の事故があったらしい。
あぁ、この像は覚えているなぁ。
2023年07月02日 06:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 6:13
あぁ、この像は覚えているなぁ。
この近辺はガレ場で歩きにくいが、短い区間なので問題ない。
2023年07月02日 06:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 6:17
この近辺はガレ場で歩きにくいが、短い区間なので問題ない。
こんな感じの渡渉を何回か行う。自ら顔を出している岩を選んで慎重に渡る。水量が多いと難しくなるところもあった。
2023年07月02日 06:20撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 6:20
こんな感じの渡渉を何回か行う。自ら顔を出している岩を選んで慎重に渡る。水量が多いと難しくなるところもあった。
苔むした景色になってきた。いい雰囲気である。
2023年07月02日 06:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 6:22
苔むした景色になってきた。いい雰囲気である。
右側から登ってきたが、裏側を見ると山頂までの距離が記されていた。
2023年07月02日 06:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 6:46
右側から登ってきたが、裏側を見ると山頂までの距離が記されていた。
地味に登りが続くので、結構脚にくる。両神山って、こんなにキツかったっけ?
2023年07月02日 06:47撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/2 6:47
地味に登りが続くので、結構脚にくる。両神山って、こんなにキツかったっけ?
こんな鎖場がいくつかあって、登山道としては楽しいのではないだろうか。
2023年07月02日 06:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/2 6:53
こんな鎖場がいくつかあって、登山道としては楽しいのではないだろうか。
フタリシズカ。このコースは殆ど花がなかった。
両神山荘のご主人の話だと、シカ害だそうだ。昔はニリンソウが沢山咲いていたのにと嘆いておられた。
この森は草がほとんどなく、あるのはバイケイソウくらいで不思議に思いながら歩いていたが、そういうことらしい。シカ柵を設置しないのだろうか。この登山道は今、町が管理しているらしいが、予算があまり付いていないらしい。
2023年07月02日 07:01撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 7:01
フタリシズカ。このコースは殆ど花がなかった。
両神山荘のご主人の話だと、シカ害だそうだ。昔はニリンソウが沢山咲いていたのにと嘆いておられた。
この森は草がほとんどなく、あるのはバイケイソウくらいで不思議に思いながら歩いていたが、そういうことらしい。シカ柵を設置しないのだろうか。この登山道は今、町が管理しているらしいが、予算があまり付いていないらしい。
苔むした岩に花があるが、遠くて何か分からない。
ここまでシカは来ないのだろう。
2023年07月02日 07:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 7:05
苔むした岩に花があるが、遠くて何か分からない。
ここまでシカは来ないのだろう。
弘法の井戸。美味しかったので、帰りにペットボトルに入れてきた。
2023年07月02日 07:08撮影 by  iPhone 13, Apple
7/2 7:08
弘法の井戸。美味しかったので、帰りにペットボトルに入れてきた。
今は営業していない清滝小屋。ここで休憩を入れる。
2023年07月02日 07:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/2 7:18
今は営業していない清滝小屋。ここで休憩を入れる。
地味にキツイ登りが続く。
2023年07月02日 07:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 7:33
地味にキツイ登りが続く。
ここで尾根道まで来た。ここまでが地味にキツイ登りが続くが、ここから楽しい道になるので、ここと山頂の間の区間が両神山のお勧めだ。
2023年07月02日 07:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 7:44
ここで尾根道まで来た。ここまでが地味にキツイ登りが続くが、ここから楽しい道になるので、ここと山頂の間の区間が両神山のお勧めだ。
変化のある道で、
2023年07月02日 07:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 7:47
変化のある道で、
岩場もあり、
2023年07月02日 07:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 7:50
岩場もあり、
唯一の木段場所もある。
2023年07月02日 07:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 7:55
唯一の木段場所もある。
この階段を上ると、
2023年07月02日 07:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 7:56
この階段を上ると、
緩やかな道になり、足を休めることが出来る。
2023年07月02日 07:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 7:57
緩やかな道になり、足を休めることが出来る。
両神神社に到着。ここまで来れば山頂までもう少し。
2023年07月02日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 8:11
両神神社に到着。ここまで来れば山頂までもう少し。
狛犬は可愛いオオカミである。
2023年07月02日 08:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 8:12
狛犬は可愛いオオカミである。
気持ちの良い尾根道を歩き、
2023年07月02日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 8:16
気持ちの良い尾根道を歩き、
岩場を登り、
2023年07月02日 08:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 8:33
岩場を登り、
最後にここを登れば、
2023年07月02日 08:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 8:36
最後にここを登れば、
山頂に到着である。
想定通り3時間だった。
2023年07月02日 08:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/2 8:37
山頂に到着である。
想定通り3時間だった。
それにしても今日は天気に恵まれた。
2023年07月02日 08:37撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/2 8:37
それにしても今日は天気に恵まれた。
木が邪魔をして360度ビューとはいかないが、山頂からの景色は最高だった。眺望を期待していなかったためカメラを持ってこなかったのが残念である。まずは富士山。
2023年07月02日 08:38撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/2 8:38
木が邪魔をして360度ビューとはいかないが、山頂からの景色は最高だった。眺望を期待していなかったためカメラを持ってこなかったのが残念である。まずは富士山。
八ケ岳。
2023年07月02日 08:39撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/2 8:39
八ケ岳。
浅間山。
2023年07月02日 08:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 8:39
浅間山。
武甲山。
山頂は狭いので、少し戻ったところにあるテーブルで早めのランチを取った。気温は15度くらいで風が心地いい。暑い下界に戻るのが嫌で1時間くらい休んでしまった。帰りたくないがそういう訳にもいかないので下山することにした。
2023年07月02日 08:40撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/2 8:40
武甲山。
山頂は狭いので、少し戻ったところにあるテーブルで早めのランチを取った。気温は15度くらいで風が心地いい。暑い下界に戻るのが嫌で1時間くらい休んでしまった。帰りたくないがそういう訳にもいかないので下山することにした。
苔むした景色を愉しみながら下山する。
2023年07月02日 10:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 10:51
苔むした景色を愉しみながら下山する。
標高が下がるにつれ、気温も上がっていく。こうなると、温泉が愉しみである。
2023年07月02日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 10:52
標高が下がるにつれ、気温も上がっていく。こうなると、温泉が愉しみである。
下山後、両神山荘で駐車料金を払う。
5年前に居たワンちゃんがまだ元気だった。もう18歳だそうだ。ご主人は91歳。お元気だった。
シカ害の話、登山道の管理の話、清滝小屋の話などなど、沢山話を聞くことが出来た。ご主人、ありがとうございました。
2023年07月02日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 11:15
下山後、両神山荘で駐車料金を払う。
5年前に居たワンちゃんがまだ元気だった。もう18歳だそうだ。ご主人は91歳。お元気だった。
シカ害の話、登山道の管理の話、清滝小屋の話などなど、沢山話を聞くことが出来た。ご主人、ありがとうございました。
帰りに薬師の湯に寄り、汗を流して帰宅した。
2023年07月02日 12:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/2 12:21
帰りに薬師の湯に寄り、汗を流して帰宅した。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

5年ぶりに来た両神山。バリエーションに富んだ登山道で楽しく歩くことが出来たが、尾根道までの地味な登りは結構脚にきて、今月から始める百名山行脚の良い訓練になった。予定外に天候に恵まれ、山頂からの眺望が素晴らしかった。
登山道は楽しいのだが、森を歩きながら中低木や草があまりにも少なく不思議に思いつつ、登山の愉しみが少ないことを嘆いていたが、両神山荘のご主人と話してその理由が分かった。
高齢のご主人とこれまた高齢な愛犬が5年前と変わらずお元気でいらしたのが何よりだったし、ご主人との話しで色々な話を聞けたことが楽しかった。¥1,000の駐車料金以上の価値がある。
ご主人がお元気なうちに、また登りに来よう。

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!