ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 566893
全員に公開
ハイキング
東海

本宮山南西尾根 その1 本宿〜京ヶ峰〜音羽富士〜古坂峠

2014年12月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
8.8km
登り
598m
下り
517m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:00
合計
4:55
7:42
265
スタート地点
12:07
30
12:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
下山地古坂峠に予め自転車を残し、登山口岡崎養護学校裏まで車で移動しました。
下山後は自転車で、登山口の自動車まで帰ります。
約一時間半掛かりました。
コース状況/
危険箇所等
全経路を通じて道がハッキリしない場所が多いです。
一部ではまるっきりの藪になります。道は無く、当山視界もありません。
地図コンパス必須。基本的な読図能力が必要です。

地形は穏やかで危険箇所はありません。
桧の人工林または雑木の林です。道の不明瞭さを除けば歩き易い道です。
ファイル
(更新時刻:2014/12/30 17:35)
出発地付近の様子。
道はありませんが、なだらかな尾根です。
2014年12月24日 07:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 7:59
出発地付近の様子。
道はありませんが、なだらかな尾根です。
京ヶ峰へ向かう尾根。ヒノキの人工林
少し雑木がありますが、比較的歩き易い。
2014年12月24日 08:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 8:32
京ヶ峰へ向かう尾根。ヒノキの人工林
少し雑木がありますが、比較的歩き易い。
京ヶ峰へ向かう途中。人は殆ど入っていない様子。
枯葉が厚く積もっています。サクサクと鳴り心地よい。
2014年12月24日 08:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 8:35
京ヶ峰へ向かう途中。人は殆ど入っていない様子。
枯葉が厚く積もっています。サクサクと鳴り心地よい。
電波塔
2014年12月24日 08:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 8:52
電波塔
京ヶ峰山頂
この辺りは道がわかり易い。
2014年12月24日 09:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 9:12
京ヶ峰山頂
この辺りは道がわかり易い。
三角点365.3m
2014年12月24日 09:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 9:12
三角点365.3m
京ヶ峰山頂より眺望
岡崎方面のみ見ることが出来ます。
2014年12月24日 09:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 9:12
京ヶ峰山頂より眺望
岡崎方面のみ見ることが出来ます。
イノシシのヌタ場
身体に泥を塗りつける場所です。
足跡があります。
2014年12月24日 10:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 10:06
イノシシのヌタ場
身体に泥を塗りつける場所です。
足跡があります。
林道が尾根を横切っています。
ここで暫し休憩
2014年12月24日 10:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 10:15
林道が尾根を横切っています。
ここで暫し休憩
ホド田山389.7m
地図には名前が載っていません。
2014年12月24日 11:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 11:17
ホド田山389.7m
地図には名前が載っていません。
ホド田山から音羽富士を眺める
2014年12月24日 11:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 11:29
ホド田山から音羽富士を眺める
長沢峠で昼食
2014年12月24日 11:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 11:35
長沢峠で昼食
いつものパンとソーセージ
今日はおにぎり付き
2014年12月24日 11:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 11:38
いつものパンとソーセージ
今日はおにぎり付き
マンリョウが自生していました。
赤み実が目立ちます。
2014年12月24日 11:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 11:55
マンリョウが自生していました。
赤み実が目立ちます。
珍しく眺望が開けました。
三河湾方面
2014年12月24日 12:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 12:01
珍しく眺望が開けました。
三河湾方面
2014年12月24日 12:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 12:04
古坂峠
県道377号線の古坂峠手前にもう一つの古坂峠がありました。
こちらは旧道のようです。
2014年12月24日 12:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 12:20
古坂峠
県道377号線の古坂峠手前にもう一つの古坂峠がありました。
こちらは旧道のようです。
旧古坂峠から新古坂峠の間にけっこう厳しい藪です。
傾斜も急。コンパスで方向を確認しながら進みます。
2014年12月24日 12:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 12:24
旧古坂峠から新古坂峠の間にけっこう厳しい藪です。
傾斜も急。コンパスで方向を確認しながら進みます。
古坂峠
隠し置いた自転車を回収します。
2014年12月24日 12:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 12:40
古坂峠
隠し置いた自転車を回収します。
撮影機器:

感想

藪尾根歩き

三河本宮山から南西に延びる尾根は名鉄本宿駅辺りを通って、蒲郡市のラグーナ近くで三河湾にぶつかります。
全長35キロ程度。豊川市と岡崎市の市境も兼ねています。

途中には殆ど道の無い区間も含まれています。

道が無いと聞くと、無性に行きたくなります。
理想なら35キロを一気に歩き通したいところですが、藪尾根は時間がかかります。
私の脚力では三日必要でしょう。

ここは短い糸を結び繋ぐように歩きたいと思います。

第一回は本宿〜古坂峠まで9キロです。
下山地古坂峠に予め自転車を置き捨ててから登山口に向かいます。
車で本宿まで移動して、車で行けるところまで入ってから出発します。

本宿の岡崎養護学校裏のあたりまで自動車で入ることが出来ました。
ここから登山開始。

しかし、最初から道がありません。そもそも現在地が今ひとつ判りません。地図と地形を比較して、おおよその見当をつけます。
コンパスで方向を確認し、藪を手で払いながら、まずは稜線を目指します。

全行程を通じて道の不明瞭な区間が多いですが、尾根筋をたどればさほど難しくはありません。
藪に覆われ全く前の見えない部分もあります。
特に小ピークでの尾根の分岐点では不明瞭な場所が多い。安易に進むと登り返すことになります。

こうした場所ではコンパスを右手に地図を左手に持って、進行方向を外さないように慎重に進みます。

経路の大部分は桧の人工林または大人しい雑木林です。比較的歩きやすい。
地面には枯葉が厚く堆積しています。落葉の道を歩くのは楽しい。柔らかく、カサカサと音がします。

10キロ足らずの短い距離ですが、けっこう時間がかかります。
ネットの山行記には何度も道を間違え戻ったとの記述があります。
私は数年前の自称「地獄の読図特訓」・・地獄というほど大したものではありませんが^^;・・の成果でしょうか。

今回は一度も道を間違えることなく歩きとおすことができました。
私にしては上出来です。数年前の読図特訓の成果が少しは出ているようです。

藪尾根です。道中、人に会うことはありませんでした。
ただ、下山地の古坂峠で黄色い服を着た猟師に会いました。
70歳ぐらいでしょうか。木の根元に隠れるように座り、猟銃を持っています。
人里からさほど離れていないのに驚きです。

私は動物のように藪からいきなり出てきました。
不安になり「ほ〜い、撃たんでおくれんのん!」
三河弁で話しかけます。

「大丈夫だぞん」
とやはり三河弁で返事。

聞けばシカを撃つのだそうです。

写真を一枚撮らせて頂くように頼みましたが、激しく手を振り「勘弁しておくれん!」とのこと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1163人

コメント

はじめまして
京ヶ峰からホタ田山までの踏み跡は薄いでしょうか?
一度行ってみたいのでよろしくお願いします
2015/6/9 12:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら