記録ID: 5672045
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(編笠山・権現岳)
2023年07月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:56
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,419m
- 下り
- 1,421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:11
距離 11.4km
登り 1,443m
下り 1,430m
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
先週に続き八ヶ岳方面で編笠山と権現岳に登ってきました
観音平登山口へはバスがない為、小淵沢駅からMOUNTAIN TAXIを利用させて頂きました
前日の雨で山道はぬかるんでましたが今日は梅雨の中休みかとても天気が良かったです
西ギボシ付近からザレ場になりヘルメットを着用しました
標高差がありましたが呼吸を整えながらなんとか登りきりご褒美の絶景を観ることができました✨
南側から見る阿弥陀や赤岳もいいですね先週登った天狗岳も見えました
帰りは三ツ頭経由でペースを上げてなんとか帰りのMOUNTAIN TAXIに間に合いました
今年は色々な八ヶ岳の山に登れていい経験になりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する