ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5672240
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中禅寺湖一周、竜頭の滝から反時計回りで

2023年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:20
距離
26.6km
登り
575m
下り
556m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
1:09
合計
9:20
6:40
28
スタート地点
7:08
7:08
25
7:33
7:33
12
7:49
7:50
6
8:23
8:34
3
8:37
8:42
3
8:45
8:45
9
8:54
8:54
32
9:26
9:26
24
9:50
9:53
59
10:52
10:56
36
11:32
11:35
60
12:35
12:35
5
12:40
12:40
22
13:02
13:03
17
13:49
13:52
24
14:16
14:16
5
14:29
14:29
41
15:10
15:10
7
15:17
15:17
15
15:32
15:32
6
15:38
15:38
5
15:43
15:53
2
15:55
15:55
5
16:00
ゴール地点
昼食休憩は上野島(こうずけしま)で取りました。
天候 晴れのち曇り。気温は午前の南岸は10℃前後、午後の北岸は15〜20℃くらいでした。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜頭の滝臨時駐車場に駐車しました。
無料、トイレなし。
登山口ナビによると80台駐車可能。
週末06:30ごろで1台駐車していました。

国道120号線のいろは坂を上りトンネルを抜けて最初の丁字路、二荒橋前交差点を左折します。しばらく西へ直進し、竜頭の滝の信号を過ぎて100mほど先にある脇道へ入ると右手に広い駐車場があります。

近くの竜頭ノ滝駐車場にトイレがあります。
少し遠いですけど二荒山神社付近にも公衆トイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
【竜頭の滝臨時駐車場〜黒檜岳登山口】
平坦でよく整備された道です。菖蒲ヶ浜から栃窪あたりは少し起伏があります。

【黒檜岳登山口〜阿世潟】
歩きやすい森の道と狭くて木の根や石が多い湖沿いの道が交互に現れます。後者はやや歩きにくいですが、危険なところはありません。俵石と梵字岩の間の橋は現在工事中なので渡渉する必要があります。
また、水際に下りる踏み跡が何か所もあり、遠くを見渡せる場所があります。

【阿世潟〜歌ヶ浜】
湖畔の遊歩道は平坦で歩きやすいです。旧イタリア大使館からは観光客が多いです。

【歌ヶ浜〜竜頭の滝臨時駐車場】
前半は湖畔の道路、後半は広めの歩きやすい遊歩道(周回線歩道)です。遊歩道は西六番園地の少し西側から入った方が分かりやすいです。
竜頭の滝臨時駐車場から出発します。湖を反時計回りに一周します。
2023年07月02日 06:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 6:41
竜頭の滝臨時駐車場から出発します。湖を反時計回りに一周します。
この脇道から登山道へ入っていきます。
2023年07月02日 06:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 6:43
この脇道から登山道へ入っていきます。
まずは千手ヶ浜を目指します。何回か歩いている道なので迷うことはないでしょう。
2023年07月02日 06:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 6:47
まずは千手ヶ浜を目指します。何回か歩いている道なので迷うことはないでしょう。
赤岩手前。階段があったり木道があったりとよく整備されています。
2023年07月02日 07:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 7:07
赤岩手前。階段があったり木道があったりとよく整備されています。
熊窪との分岐です。右に行けば戦場ヶ原です。真っ直ぐ進みます。
2023年07月02日 07:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 7:32
熊窪との分岐です。右に行けば戦場ヶ原です。真っ直ぐ進みます。
千手ヶ浜に着きました。クリンソウの時期を過ぎているので誰もいません。
2023年07月02日 07:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 7:44
千手ヶ浜に着きました。クリンソウの時期を過ぎているので誰もいません。
トイレに行きたくなったので、バス停のトイレを借りにきました。
2023年07月02日 07:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 7:48
トイレに行きたくなったので、バス停のトイレを借りにきました。
天気も良いし爽快な景色です。
2023年07月02日 07:55撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/2 7:55
天気も良いし爽快な景色です。
こういう構図の写真、なぜか撮ってしまいます。
2023年07月02日 07:57撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
7/2 7:57
こういう構図の写真、なぜか撮ってしまいます。
涼しくて歩きやすいので散歩をしている気分です。
2023年07月02日 08:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/2 8:13
涼しくて歩きやすいので散歩をしている気分です。
西ノ湖との分岐です。今日は体力温存のため行きません。
2023年07月02日 08:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 8:19
西ノ湖との分岐です。今日は体力温存のため行きません。
あの板に乗って立ってこぐのはサップでしたっけ? 犬と一緒に楽しそうに乗っていました。
2023年07月02日 08:26撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/2 8:26
あの板に乗って立ってこぐのはサップでしたっけ? 犬と一緒に楽しそうに乗っていました。
黒檜岳方面の景色。水の色が綺麗でした。
2023年07月02日 08:27撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/2 8:27
黒檜岳方面の景色。水の色が綺麗でした。
黒檜岳登山口です。以前ここを通った時は社山から来たので、疲れ切っていました。今日は登りません。
2023年07月02日 08:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 8:44
黒檜岳登山口です。以前ここを通った時は社山から来たので、疲れ切っていました。今日は登りません。
橋が工事中です。左から渡渉します。
2023年07月02日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 9:05
橋が工事中です。左から渡渉します。
川の水の量が思っていたより多いです。トレッキングポールを使いながら慎重に渡ります。もっと湖側から渡ったほうが良かったのかも。
2023年07月02日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 9:08
川の水の量が思っていたより多いです。トレッキングポールを使いながら慎重に渡ります。もっと湖側から渡ったほうが良かったのかも。
夏の清々しい森。目を引いたので撮影しました。
2023年07月02日 09:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7/2 9:17
夏の清々しい森。目を引いたので撮影しました。
橋の手前に湖のほとりに下りられそうなので、ここで水を飲んで小休憩です。
2023年07月02日 09:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 9:34
橋の手前に湖のほとりに下りられそうなので、ここで水を飲んで小休憩です。
サップって人気なんですね。釣りをしている人も何人か見かけました。
2023年07月02日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 9:35
サップって人気なんですね。釣りをしている人も何人か見かけました。
白岩展望台です。南岸からは景色が良く見えないと聞いていたのですが、眺望が利く場所もあります。
2023年07月02日 09:49撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
7/2 9:49
白岩展望台です。南岸からは景色が良く見えないと聞いていたのですが、眺望が利く場所もあります。
まだまだ東岸は見えません。先は長いです。
2023年07月02日 09:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
7/2 9:50
まだまだ東岸は見えません。先は長いです。
松ヶ崎に柱が立っていました。漁業の境界を示す柱のようです。
2023年07月02日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 10:54
松ヶ崎に柱が立っていました。漁業の境界を示す柱のようです。
緊急救助場所を示す道標です。一定の距離ごとにあります。
2023年07月02日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 11:08
緊急救助場所を示す道標です。一定の距離ごとにあります。
道標からは水際に階段が設置されています。怪我人や病人は船で助けにくるのでしょう。下りて少し休憩します。
2023年07月02日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 11:08
道標からは水際に階段が設置されています。怪我人や病人は船で助けにくるのでしょう。下りて少し休憩します。
ここは救助場所だけあり、開けていて眺めも良かったです。男体山の山頂に雲がかかってきました。
2023年07月02日 11:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/2 11:09
ここは救助場所だけあり、開けていて眺めも良かったです。男体山の山頂に雲がかかってきました。
ようやく南岸の角、大日崎に到着です。
2023年07月02日 11:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 11:32
ようやく南岸の角、大日崎に到着です。
菖蒲ヶ原が遠くに見えます。結構歩いてきました。ここで半分くらいなのでしょうか?
2023年07月02日 11:33撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7/2 11:33
菖蒲ヶ原が遠くに見えます。結構歩いてきました。ここで半分くらいなのでしょうか?
さらに進んで上野島(こうずけしま)です。中禅寺湖唯一の島なので、水際に下りて見に行きます。
2023年07月02日 11:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 11:51
さらに進んで上野島(こうずけしま)です。中禅寺湖唯一の島なので、水際に下りて見に行きます。
砂利の浜ですが、かなり広いです。開放感があります。上野島がかなり近いです。
2023年07月02日 11:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/2 11:51
砂利の浜ですが、かなり広いです。開放感があります。上野島がかなり近いです。
島には日光開祖である勝道上人の墓があります。昔は上陸できたそうですが、今では上陸禁止となっています。
2023年07月02日 11:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 11:52
島には日光開祖である勝道上人の墓があります。昔は上陸できたそうですが、今では上陸禁止となっています。
それにしてここは広くて静かで景色も良い素晴らしい場所です。気に入りました。
2023年07月02日 11:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 11:53
それにしてここは広くて静かで景色も良い素晴らしい場所です。気に入りました。
お昼を食べたり写真を撮ったりしていると、遊覧船がやってきました。青空と山と遊覧船。まだ梅雨ですが夏休みのような光景です。
2023年07月02日 12:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/2 12:00
お昼を食べたり写真を撮ったりしていると、遊覧船がやってきました。青空と山と遊覧船。まだ梅雨ですが夏休みのような光景です。
阿世潟に着きました。知っているところまで来て一安心です。右に曲がって坂を登っていくと社山です。
2023年07月02日 12:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 12:41
阿世潟に着きました。知っているところまで来て一安心です。右に曲がって坂を登っていくと社山です。
当初の予定ではこのあたりで昼食を食べるはずでした。男体山に雲がかかってきてしまったので、早めに食べて良かったです。
2023年07月02日 12:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 12:46
当初の予定ではこのあたりで昼食を食べるはずでした。男体山に雲がかかってきてしまったので、早めに食べて良かったです。
上野島がズームで撮ってもあんなに小さく。
2023年07月02日 12:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 12:47
上野島がズームで撮ってもあんなに小さく。
イタリア大使館別荘記念公園です。疲れたのでここでまた休憩します。右には錫ヶ岳、日光白根山と県境の山々が見えます。左手前は八丁出島です。
2023年07月02日 13:20撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7/2 13:20
イタリア大使館別荘記念公園です。疲れたのでここでまた休憩します。右には錫ヶ岳、日光白根山と県境の山々が見えます。左手前は八丁出島です。
左を向けば、社山が見えます。今日は登っている人が多そうです。
2023年07月02日 13:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 13:24
左を向けば、社山が見えます。今日は登っている人が多そうです。
てくてく歩いて歌ヶ浜第一駐車場に到着しました。駐車場は観光客でいっぱいです。トイレを借ります。
2023年07月02日 13:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 13:50
てくてく歩いて歌ヶ浜第一駐車場に到着しました。駐車場は観光客でいっぱいです。トイレを借ります。
今年の6月24日と25日に日光でG7の会合があり、これはそのモニュメントだと思います。期間限定なのでしょうか。
2023年07月02日 14:06撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/2 14:06
今年の6月24日と25日に日光でG7の会合があり、これはそのモニュメントだと思います。期間限定なのでしょうか。
しばらく道路を歩いてきましたが、ここから周回線歩道を歩きます。
2023年07月02日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 14:23
しばらく道路を歩いてきましたが、ここから周回線歩道を歩きます。
ピンクテープがありますが、本当にここで合っているのでしょうか。この後、迷って水際を進みました。
2023年07月02日 14:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 14:30
ピンクテープがありますが、本当にここで合っているのでしょうか。この後、迷って水際を進みました。
ここで周回線歩道に戻ることができました。すぐ右が道路との分岐でしたので、ここから入れば良かったです。
2023年07月02日 14:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 14:34
ここで周回線歩道に戻ることができました。すぐ右が道路との分岐でしたので、ここから入れば良かったです。
ついに菖蒲ヶ浜の文字が。ゴールは近いです。もうクタクタですが、ここまで来たからには最後まで歩きます。
2023年07月02日 14:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 14:38
ついに菖蒲ヶ浜の文字が。ゴールは近いです。もうクタクタですが、ここまで来たからには最後まで歩きます。
遠くに菖蒲ヶ浜が見えました。急に元気が出てきました。
2023年07月02日 15:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 15:10
遠くに菖蒲ヶ浜が見えました。急に元気が出てきました。
目の前に来たので、竜頭の滝を見物。かなり久しぶりに見ました。甘いものが食べたくなったので、龍頭之茶屋でソフトクリームを買いました。
2023年07月02日 15:44撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
7/2 15:44
目の前に来たので、竜頭の滝を見物。かなり久しぶりに見ました。甘いものが食べたくなったので、龍頭之茶屋でソフトクリームを買いました。
今回も無事帰って来られて良かったです。
2023年07月02日 16:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 16:00
今回も無事帰って来られて良かったです。

装備

個人装備
薄手のパーカー 半袖速乾Tシャツ 春夏用パンツ グローブ 帽子 行動食 水筒と飲料(2.4L分) 印刷した紙の地図 方位磁石 携帯 時計 カメラ(コンパクトと一眼) 三脚 温度計 レインウェア上下 手ぬぐい 膝サポーター トレッキングポール 虫よけスプレー 熊鈴
備考 飲料は2000mlほど消費した。

感想

中禅寺湖を一周しました。読みは「ちゅうぜんじこ」、奥日光で一番大きな湖です。山登りを始めたころに、中禅寺湖一周の山行記録か体験談を見て大変驚きました。少しずつ長い距離を歩くようになり、そろそろ自分も歩けるのではと思い立って挑戦しました。

南岸は噂では見所のないつまらないコースと聞きましたが、ところどころ登山道から水際に下りられる場所があり、良い景色を眺めることができます。特に上野島(こうずけしま)の湖畔は男体山が大きく見え素晴らしい景色でした。静かで心地よい場所でしたので、もし時間に余裕があったら昼寝をしていたでしょう。大日崎も良さそうでしたが既に釣り人がいたので、そちらには下りませんでした。

後半はかなり疲れて休憩する回数が多かったです。旧イタリア大使館あたりからは、坂道はないからまだ歩けると信じながら歩きました。仮に体力が尽きて歩けなくなっても良いようにバスがある湖の北側を最後になるように周りましたけど、使わずに済んで良かったです。

体力がなくて予定より時間がかかってしまったのが反省点です。前半にもう少し長めに休憩するべきだったのかも。でも、目標の一つである一周を成し遂げることができて満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら