記録ID: 5672462
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
白木峰(21世紀キャンプ場から) 花咲き乱れる天空の花園 富山市・飛騨市
2023年07月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:33
距離 15.3km
登り 1,206m
下り 1,210m
友人が、この白木峰に一週間前の登って、花の情報を得ていたので、ちょっと早いかなと思いながら、今日しか行けないので、行ってきましたが、なんと、昨年も同じ日にこの白木峰に友人らと行っていました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本来「21世紀の森」の森林公園を通り抜け、ほぼ一本道の林道を高度を上げながら進むと、駐車場とトイレがあるところに突き当たり、ここの8合目登山口まで車で来れたのですが、林道途中が崩壊していることから、キャンプ場からの先の林道は昨年に引き続き交通止めです。 ですので21世紀キャンプ場に車を止め、柵がしてある林道を行かず、キャンプ場内の道を東側に歩いていくと林道に出ます。そこからしばらく林道を歩き5合目の登山口まで林道を歩きます。 そこから登山道を進みます。7合目登山口、8合目登山口の林道と交差しながら登山道を登ります。 解りませんが、私の推測ですが、どうも、昔から下から登る登山道があるみたいです。それらしい道が、見えたような気がしました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨のせいで、多少ぬかるんでいるところがありましたが、全般的に歩きやすい道です。急坂ですが。 |
写真
五合目登山口に着きました。
林道はこりごり。
五合目登山口の看板写したのですが失敗してました。
この先の林道は通行止めと書いてありましたが、キャンプ場からすでに通行止めだから、この先の林道は人もダメということかな
林道はこりごり。
五合目登山口の看板写したのですが失敗してました。
この先の林道は通行止めと書いてありましたが、キャンプ場からすでに通行止めだから、この先の林道は人もダメということかな
感想
非常に疲れました。下山中、五合目登山口で林道に出たとたん、立っているのが辛く、フラット倒れそうになりました。もう自分の思いに体が付いて来てないことを実感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する