ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 568771
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

鷹狩山

2015年01月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
401m
下り
382m

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
1:01
合計
3:33
6:00
43
スタート地点
6:43
23
山の子村
7:06
21
林道交差点1
7:27
35
林道交差点2
8:02
9:00
19
山頂
9:19
11
林道交差点1
9:30
9:33
0
山の子村
9:33
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅−大町氏山岳博物館P・鷹狩小径登山口
1月1日6:00出発
2015年01月01日 06:15撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 6:15
1月1日6:00出発
2015年01月01日 06:23撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 6:23
2015年01月01日 06:43撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 6:43
山の子村通過
2015年01月01日 06:43撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 6:43
山の子村通過
2015年01月01日 07:06撮影 by  P01F, DoCoMo
1
1/1 7:06
2015年01月01日 07:06撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 7:06
2015年01月01日 07:20撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 7:20
林道と交差
2015年01月01日 07:27撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 7:27
林道と交差
2015年01月01日 07:28撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 7:28
2015年01月01日 07:40撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 7:40
2015年01月01日 07:41撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 7:41
2015年01月01日 07:49撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 7:49
2015年01月01日 07:51撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 7:51
2015年01月01日 07:51撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 7:51
8:01 山頂着
2015年01月01日 08:01撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 8:01
8:01 山頂着
2015年01月01日 08:04撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 8:04
2015年01月01日 08:04撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 8:04
2015年01月01日 08:05撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 8:05
2015年01月01日 08:10撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 8:10
2015年01月01日 08:11撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 8:11
2015年01月01日 08:11撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 8:11
2015年01月01日 08:14撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 8:14
9:00 下山へ
2015年01月01日 08:59撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 8:59
9:00 下山へ
2015年01月01日 09:19撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 9:19
2015年01月01日 09:20撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 9:20
2015年01月01日 09:29撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 9:29
2015年01月01日 09:29撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 9:29
2015年01月01日 09:29撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 9:29
2015年01月01日 09:30撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 9:30
2015年01月01日 09:33撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 9:33
2015年01月01日 09:47撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 9:47
2015年01月01日 09:50撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 9:50
2015年01月01日 09:51撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 9:51
2015年01月01日 09:51撮影 by  P01F, DoCoMo
1/1 9:51
9:50 下山
2015年01月01日 09:52撮影 by  P01F, DoCoMo
1
1/1 9:52
9:50 下山
撮影機器:

装備

個人装備
野球帽にフード付きヤッケ ピッケル忘れ

感想

 2015年の元日登山は地元の鷹狩山と決めたのはいいが、長年の酷使に耐えてきたカンジキの足を乗せるロープが擦り切れて使用不能になっていたのを思い出し、大慌てで修理することとなったのが大晦日。化繊より麻縄の方がよく締まると思って買い求めたものが幾分太すぎた。足を乗せるには丈夫でいいのだが、輪のすぐ内側で束ねる部分が団子になって締りが悪い。何とか当座の間にはあったがイマイチしっくりこない。

 山岳博物館から鷹狩山へは林道があり、その林道は八坂村地区や美麻地区へつながる道でもあるので、鷹狩山は大町市とアルプスを望む展望台として訪れる人はあっても、登山の対象とされることは少なく、自分自身も一度歩くスキーで3.6劼領啼擦鯤發い禿个辰燭海箸あるだけなのだが、『鷹狩小径』と言う散策路があると言うのを最近知り、足慣らしを兼ねてかんじきハイクのコースとして歩き、子どもたちや初心者を対象としたかんじきハイクコースとしての適否を探りたいと言うのが狙いである。

 5時半に東山山麓にある山岳博物館の駐車場に集合し、来た者だけで登ると言う緩い呼びかけに、1人jun1さんだけが応じてくれて6:00の出発となる。
 鷹狩小径の入り口は博物館の駐車場から道を隔てた南側にあり、看板と標識があるのだが、除雪の雪溜りが大きな壁になって入り口を塞いでいる。その雪壁を乗り越えると踏み跡のある道が谷に沿って伸びている。数分で砂防堰堤に突き当り右折して尾根に出ると東に向かって緩やかな道がまっすぐ伸びる。
 空に星はなく、あるか無しかの小雪が舞っているが凍てつくほどの寒さではなく、20分も歩くと熱くなってヤッケを脱ぎ、汗を書かないように長そでシャツのボタンをはずして熱を逃がしながら歩く。ウールの手袋さえ邪魔になる。
 しっかりしたトレースを辿って約40分で山の子村と言うキャンプ施設を通過。さらに直進25分で林道に突き当たり、しばらく林道を歩いて左手の斜面に直登する踏み跡を見つける。ここから急登となるが20分弱で再度折り返してきた林道にぶつかる。林道を横切ると右に向かう道に踏み跡があり、それを辿ると大きく迂回することになるので途中から適当に斜面に入って強引に直登し、10数分で山頂展望台が見えてくる位置に達する。
 ササユリとかシュンラン等の植物の看板があり、自然観察路と思われるその一帯から展望台まで6〜7mの壁があり、よじ登るのはしんどいので林道に沿って迂回し、8:02に山頂に至る。
 ワカンをはずして一応展望台に登ってみたが、本来なら目の前に広がる筈の蓮華・爺・鹿島槍ヶ岳は雲の中で、わずかに山裾から中腹辺りが見えるだけ。見下ろす大町の市街地も雪に眠っている。
 屋上展望台とは別に中展望室と言うガラス張りの部屋があり、そこに4人の先行者がいて挨拶を交わす。その展望室で先着の人達と歓談したり、熱いお茶を飲んだりして過ごす。それなりの準備をしてくれば雑煮などつくることもできるいい休憩場所で利用価値がある。
 汗をかかないように登ったつもりでも1時間近く休むとさすがに冷えてきたので9:00から下山開始。30分で山の子村を通過し、50分で登山口に着く。
 
 『鷹狩小径』は前半は緩やかな斜面、後半は立ち上がってくるのでややきついが、登り2時間、下り1時間弱で往復でき、危険個所や迷いやすい処は殆どなく、また並行する林道がエスケープルートにもなると言う格好の初心者向けコースで、天候さえよければ絶好の展望を楽しめ、その上風をよける展望室で煮炊きもできるという素晴らしいかんじきハイクのフィールドであることが確認できた。
 ただ1つ残念だったのは、前日カメラを舗道に落として故障してしまい写真が撮れなかったこと。レンズを外してみると、ミラーが何かに引っかかって動かなくなっていただけで、ちょっとつついただけでなおってしまったと言うところが何とも悔しい。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら