ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 568942
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

明神ヶ岳で初日の出(大雄山から箱根湯本へ)

2015年01月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:40
距離
17.6km
登り
1,328m
下り
1,276m

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
1:44
合計
9:40
3:50
0
4:56
17
送電鉄塔
5:13
5:15
90
林道
6:45
6:48
9
主稜線奥ノ院分岐
6:57
7:18
2
7:20
12
最乗寺分岐
7:32
25
矢佐芝分岐
7:57
7:58
40
鞍部(宮城野分岐)
8:38
17
和留沢分岐
8:55
8:58
8
9:06
9:45
50
朝食ポイント
10:35
10
林道(明星ヶ岳登山口)
10:45
10:50
10
林道(塔ノ峰登山口)
11:00
11:10
35
11:45
11:50
22
阿弥陀寺
12:12
23
国道(塔ノ沢駅入口)
12:35
ゴール地点
天候 行動中は快晴〜晴れ。下山後に雪。
朝の一時を除き風が強いが、樹林や笹で遮られて支障なし。
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<往き>
大晦日終夜運転の小田急線で小田原へ、同じく終夜運転の伊豆箱根鉄道大雄山線に乗換えて大雄山へ。どちらも1時間に1〜2本の間隔。
大雄山駅から同了尊(最乗寺)まで臨時バスがあるが、駅から歩いてみた。
なお、年末年始は、同了尊に上がる道路が一般車通行止めで、大雄山駅付近の臨時駐車場に停めて、バス・タクシー利用となるらしい。
<帰り>
箱根湯本から箱根登山鉄道で小田原へ
コース状況/
危険箇所等
(ルート図の赤線は、手入力で一部不正確です。)

<大雄山駅〜同了尊(最乗寺)>
市街地を抜けると、同了尊まで車道に並行して遊歩道(天狗の小道)あり。杉並木に囲まれて、夜間は真っ暗闇で、ライト必携。
<同了尊〜明神ヶ岳>
登山地図に出ている登山道ではなく、奥ノ院から上がる尾根径を利用。
夜間のため、尾根径の入口と林道を横切った後のトラバースがややわかりにくかったが、基本的に主稜線まで一本道で明瞭。
夜間で地形が定かでないが、最上部で大きな雨裂?(沢筋?)の凹状を歩く。
<明神ヶ岳〜塔ノ峰〜箱根湯本>
とくに問題になる箇所はなし。
明神ヶ岳頂上付近を除いて根雪はなく、標高1000m前後から上は新雪をサクサク踏んで歩く。
阿弥陀寺下から湯本に下る車道があったが、塔ノ沢から国道1号線経由で箱根湯本駅へ。
その他周辺情報 塔ノ沢〜箱根湯本に立ち寄り温泉が複数
大雄山駅前
駅を出て右側のバス乗り場にトイレあり
2015年01月01日 02:55撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 2:55
大雄山駅前
駅を出て右側のバス乗り場にトイレあり
天狗の小道
歩きやすい歩道だが、
杉林で夜は真っ暗闇
2015年01月01日 03:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 3:20
天狗の小道
歩きやすい歩道だが、
杉林で夜は真っ暗闇
明かりが見えたら十八丁目茶屋
ここまで初詣の若者グループと
何度かすれ違った
2015年01月01日 03:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 3:41
明かりが見えたら十八丁目茶屋
ここまで初詣の若者グループと
何度かすれ違った
同了尊バス停が見えて、
ようやくライトを消した
2015年01月01日 03:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 3:48
同了尊バス停が見えて、
ようやくライトを消した
初詣気分が高まる
2015年01月01日 03:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 3:51
初詣気分が高まる
橋を渡って最乗寺本堂へ
2015年01月01日 03:55撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 3:55
橋を渡って最乗寺本堂へ
本堂にお詣りしてから
奥ノ院へ向かう
2015年01月01日 04:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 4:13
本堂にお詣りしてから
奥ノ院へ向かう
長い階段を上がって
2015年01月01日 04:16撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 4:16
長い階段を上がって
やっと奥ノ院に到着
2015年01月01日 04:23撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 4:23
やっと奥ノ院に到着
左側のベンチの奥に進むと登山道入口
2015年01月01日 04:38撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 4:38
左側のベンチの奥に進むと登山道入口
少し歩くと車道?あり
暗闇で登り口がわからず、
しばしウロウロ・・・。
この道標が見つかれば、
あとは問題ない
2015年01月01日 04:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 4:40
少し歩くと車道?あり
暗闇で登り口がわからず、
しばしウロウロ・・・。
この道標が見つかれば、
あとは問題ない
送電鉄塔の下をくぐる
2015年01月01日 04:56撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 4:56
送電鉄塔の下をくぐる
振り返ると麓の夜景
2015年01月01日 05:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 5:12
振り返ると麓の夜景
林道に出たら左へ
鈴の音が聞こえてすぐに、
単独の方に追い越された
2015年01月01日 05:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 5:13
林道に出たら左へ
鈴の音が聞こえてすぐに、
単独の方に追い越された
横断歩道の所から上がる
短い急斜面の後、
トラバース気味に進む
2015年01月01日 05:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 5:13
横断歩道の所から上がる
短い急斜面の後、
トラバース気味に進む
先行者の足は早く、ライトは
あっと言う間に遠ざかった
夜景を見て、マイペースで歩く
2015年01月01日 05:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 5:17
先行者の足は早く、ライトは
あっと言う間に遠ざかった
夜景を見て、マイペースで歩く
反射材を使ったリボンあり
夜間歩行には心強かった
2015年01月01日 05:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 5:37
反射材を使ったリボンあり
夜間歩行には心強かった
間違えやすい分岐には
ロープが張ってあった
2015年01月01日 06:03撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:03
間違えやすい分岐には
ロープが張ってあった
だんだん明るくなる
東の空に雲の塊が見えて、
モチベーションが萎える
2015年01月01日 06:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:07
だんだん明るくなる
東の空に雲の塊が見えて、
モチベーションが萎える
前夜に降った雪か?
2015年01月01日 06:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:08
前夜に降った雪か?
徐々に根雪らしくなった
2015年01月01日 06:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:12
徐々に根雪らしくなった
「雨裂」にしては大きい
浅い沢状の底を歩く
2015年01月01日 06:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:26
「雨裂」にしては大きい
浅い沢状の底を歩く
夜がすっかり明けた頃、
雑木林の緩斜面になった
2015年01月01日 06:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:45
夜がすっかり明けた頃、
雑木林の緩斜面になった
主稜線との分岐に道標あり
2015年01月01日 06:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:46
主稜線との分岐に道標あり
金時山方面にわずかに進むと
富士山が見えた
2015年01月01日 06:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:47
金時山方面にわずかに進むと
富士山が見えた
神山も立派
左に駒ヶ岳が重なる
2015年01月01日 06:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:47
神山も立派
左に駒ヶ岳が重なる
明神ヶ岳山頂へ急ぐが、
富士山が気になって、
所々で振り返った
2015年01月01日 06:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:49
明神ヶ岳山頂へ急ぐが、
富士山が気になって、
所々で振り返った
山頂がほんのり赤くなった
2015年01月01日 06:56撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:56
山頂がほんのり赤くなった
明神ヶ岳山頂に到着
2015年01月01日 06:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:57
明神ヶ岳山頂に到着
2015年01月01日 07:01撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:01
2015年01月01日 07:03撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:03
厚い雲に遮られ、大山にも
まだ陽が当たってない
2015年01月01日 07:05撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:05
厚い雲に遮られ、大山にも
まだ陽が当たってない
雲も上に伸びているのか?
雲の上端が輝いたまま、
さらに5分以上待たされる
2015年01月01日 07:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:09
雲も上に伸びているのか?
雲の上端が輝いたまま、
さらに5分以上待たされる
ようやくお出ましか?
2015年01月01日 07:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:11
ようやくお出ましか?
来ました!
2015年01月01日 07:14撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:14
来ました!
2015年の初日の出!
2015年01月01日 07:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 7:15
2015年の初日の出!
富士山も麓まで明るくなった
頂上の雲は消えそうにない
2015年01月01日 07:16撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:16
富士山も麓まで明るくなった
頂上の雲は消えそうにない
駒ケ岳と神山
2015年01月01日 07:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:17
駒ケ岳と神山
愛鷹連山
2015年01月01日 07:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:17
愛鷹連山
山頂を後に南へ
2015年01月01日 07:18撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:18
山頂を後に南へ
すぐに同了尊の分岐
御来光を見るのによさそう
2015年01月01日 07:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:20
すぐに同了尊の分岐
御来光を見るのによさそう
新雪の登山道を南下する
2015年01月01日 07:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:26
新雪の登山道を南下する
摂政宮登山記念碑
2015年01月01日 07:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:31
摂政宮登山記念碑
矢佐芝分岐
(二宮金次郎柴刈り路)
2015年01月01日 07:32撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:32
矢佐芝分岐
(二宮金次郎柴刈り路)
根雪が消えて、
笹の背が高くなる
2015年01月01日 07:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:47
根雪が消えて、
笹の背が高くなる
南下するにつれて、
神山から駒ケ岳が出てくる
2015年01月01日 07:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:49
南下するにつれて、
神山から駒ケ岳が出てくる
明星ヶ岳への縦走路
2015年01月01日 07:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:53
明星ヶ岳への縦走路
宮城野分岐
2015年01月01日 07:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:57
宮城野分岐
明神ヶ岳を振り返る
2015年01月01日 08:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:02
明神ヶ岳を振り返る
枝の切れ目から富士山
2015年01月01日 08:25撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:25
枝の切れ目から富士山
和留沢ルート分岐
2015年01月01日 08:33撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:33
和留沢ルート分岐
明星ヶ岳が近づいた
2015年01月01日 08:36撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:36
明星ヶ岳が近づいた
振り返ると明神ヶ岳が高い
2015年01月01日 08:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:45
振り返ると明神ヶ岳が高い
台ヶ岳(左端)と小塚山、
早川の切込みを挟んで碓氷峠?
2015年01月01日 08:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:39
台ヶ岳(左端)と小塚山、
早川の切込みを挟んで碓氷峠?
東側は三ノ塔〜大山〜高取山の稜線
2015年01月01日 08:43撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:43
東側は三ノ塔〜大山〜高取山の稜線
少し上がると丹沢主稜も見えた
2015年01月01日 08:50撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:50
少し上がると丹沢主稜も見えた
明星ヶ岳山頂の宮城野分岐
2015年01月01日 08:55撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:55
明星ヶ岳山頂の宮城野分岐
山頂は、日テレのスタッフが
電波中継アンテナ設置中
2015年01月01日 08:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:58
山頂は、日テレのスタッフが
電波中継アンテナ設置中
明星ヶ岳からの下りで、
風がない陽だまりを見つけて、
雑煮を作る
2015年01月01日 09:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 9:07
明星ヶ岳からの下りで、
風がない陽だまりを見つけて、
雑煮を作る
雑煮を食べてる間に、
駒ケ岳と神山にも雲が・・・
急いで下ることにする
2015年01月01日 09:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 9:45
雑煮を食べてる間に、
駒ケ岳と神山にも雲が・・・
急いで下ることにする
塔ノ峰までの間は、
コブをいくつも越える
2015年01月01日 09:50撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 9:50
塔ノ峰までの間は、
コブをいくつも越える
振り返ると明星ヶ岳が高い
2015年01月01日 10:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:04
振り返ると明星ヶ岳が高い
右側は、湯坂道が並走
2015年01月01日 10:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:07
右側は、湯坂道が並走
最後のコブに導標あり
登山道は右折
2015年01月01日 10:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:21
最後のコブに導標あり
登山道は右折
林道までがんがん下る
2015年01月01日 10:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:24
林道までがんがん下る
送電鉄塔を見送り
2015年01月01日 10:33撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:33
送電鉄塔を見送り
さらに下って
舗装された林道に出る
2015年01月01日 10:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:34
さらに下って
舗装された林道に出る
舗装林道を900m歩く
木の枝越しに塔ノ峰
2015年01月01日 10:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:37
舗装林道を900m歩く
木の枝越しに塔ノ峰
登山道入口
2015年01月01日 10:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:48
登山道入口
ひと登りして傾斜が緩むと
東側の眺めが良い伐採地あり
2015年01月01日 10:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:58
ひと登りして傾斜が緩むと
東側の眺めが良い伐採地あり
小田原、湘南、横浜方面
2015年01月01日 11:00撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:00
小田原、湘南、横浜方面
丹沢表尾根、大山方面
雲がかかっているのが残念
2015年01月01日 11:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:02
丹沢表尾根、大山方面
雲がかかっているのが残念
振り返ると明神ヶ岳
2015年01月01日 11:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:07
振り返ると明神ヶ岳
伐採地のすぐ先が塔ノ峰山頂
2015年01月01日 11:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:08
伐採地のすぐ先が塔ノ峰山頂
塔ノ沢へは、常緑樹が目立つ
緩やかな尾根を下る
2015年01月01日 11:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:12
塔ノ沢へは、常緑樹が目立つ
緩やかな尾根を下る
右に折れてトラバース
地形図の破線より長い印象
2015年01月01日 11:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:26
右に折れてトラバース
地形図の破線より長い印象
不安になる頃に導標あり
「阿弥陀寺まで5分」は
少々厳しい気がする
2015年01月01日 11:36撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:36
不安になる頃に導標あり
「阿弥陀寺まで5分」は
少々厳しい気がする
古い石段を下る
(振り返って撮影)
2015年01月01日 11:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:39
古い石段を下る
(振り返って撮影)
竹林の荒れた沢筋を下り、
阿弥陀寺の脇に出る
2015年01月01日 11:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:40
竹林の荒れた沢筋を下り、
阿弥陀寺の脇に出る
阿弥陀寺
2015年01月01日 11:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:45
阿弥陀寺
湯本まではまだ下る
2015年01月01日 11:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:53
湯本まではまだ下る
途中で2ヶ所ほど、
湯本への分岐あり
2015年01月01日 11:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:57
途中で2ヶ所ほど、
湯本への分岐あり
塔ノ沢駅分岐を過ぎ、
階段で東海道(国道)に下りる
2015年01月01日 12:14撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 12:14
塔ノ沢駅分岐を過ぎ、
階段で東海道(国道)に下りる
千歳橋(土木遺産)から歩道あり
2015年01月01日 12:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 12:15
千歳橋(土木遺産)から歩道あり
箱根駅伝の中継で使われた
大きなクレーンカメラ
ちなみに、隣は公衆トイレ
2015年01月01日 12:23撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 12:23
箱根駅伝の中継で使われた
大きなクレーンカメラ
ちなみに、隣は公衆トイレ
東海道は駅伝ムード一色
2015年01月01日 12:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 12:26
東海道は駅伝ムード一色
土産物屋を覗きつつ、
箱根湯本駅に到着
2015年01月01日 12:36撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 12:36
土産物屋を覗きつつ、
箱根湯本駅に到着

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 軽アイゼン
備考 新雪直後で雪面の凍結がなく、軽アイゼンは未使用

感想

今年の初日の出はどこに行こうか、散々迷った挙句、
大晦日に終夜運転する電車を利用できる箱根外輪山の明神ヶ岳へ。
前回登ったのは30年ぐらい前で、記憶はほとんどありません。
そこで、山頂へのアプローチは、地形図やヤマレコの記録を参考に、
夜間でもわかりやすそうな奥ノ院からの尾根を使ってみました。

紅白歌合戦を最後まで見て、日付が変わってからゆっくり出発。
大雄山駅に2時45分着。日の出まで時間があるので、駅から歩きました。
前夜に雨が降りましたが、歩き始める頃は星空がきれいでした。
最乗寺の本堂と奥ノ院で初詣を済ませて、奥ノ院から明神ヶ岳へ。
出だしで車道に引き込まれかけましたが、導標を見つけて尾根径に入れました。

奥ノ院からの登りは、途中で1人追い越された以外、人を見ませんでした。
尾根筋では、風がごうごうと音を立てて樹冠を吹き抜けるものの、
地表の風はほとんど無く、歩行中はむしろ暑いぐらいでした。
月が無くて地形の様子は不明ですが、尾根の最上部では沢状を辿りました。
そして、空がだんだん明るくなると、東の空に分厚い雲が・・・。
モチベーションが落ちて、日の出に間に合わないぐらいまでペースダウン。
日の出は30分ぐらい遅れるだろう・・・と期待して、半ば惰性で歩きました。

主稜線に着いた頃、ちょうど富士山に陽が当たり始めました。
とりあえず山頂に急ぎ、しばし日の出を待ち、ご来光を浴びて出発。
富士山頂上の雲がとれなかったのが残念でしたが、
やっぱり来てよかったな・・・と満ち足りた気分で歩きました。

そして、大昔の記憶をたぐりながら(たぐれなかった)、塔ノ峰まで縦走。
細かいアップダウンがあり、意外に時間がかかりました。
樹林や高い笹に阻まれ、とくに東側は、展望がよい場所が限られましたが、
塔ノ峰山頂の手前に伐採地があり、好展望に出会いました。
頂上のすぐ近くなので、塔ノ沢から往復する場合も休憩にお奨めです。

塔ノ峰からは、阿弥陀寺、塔ノ沢経由で箱根湯本駅へ。
予定した立寄り湯が「本日休業」で、時間もオーバーしたので、温泉は割愛。
おかげで雪が降り出す前に帰着でき、結果的に正解でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3026人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら