ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5692225
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【奥武蔵の】2度目の富士山〜ホームをフルコースで満喫😁

2023年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:17
距離
9.5km
登り
377m
下り
378m

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:19
合計
3:15
7:42
7:44
35
8:19
8:25
7
8:32
8:38
13
8:51
8:52
8
9:00
9:00
19
9:19
9:20
14
9:33
9:34
27
10:00
10:06
40
10:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
毛呂山町総合公園にお手洗いあります(水洗、和式)
鎌北湖駐車場にもお手洗いありますが使用してないので詳細は不明です
その他周辺情報 ときがわ町のとうふ工房わたなべのお豆腐は美味!
なんだか怪しいお天気の本日は、毛呂山町総合公園に車を停めさせていただき、こちらからスタート💪
湿度MAXで空気が既に重い💦
2023年07月09日 07:28撮影 by  A101SH, SHARP
19
7/9 7:28
なんだか怪しいお天気の本日は、毛呂山町総合公園に車を停めさせていただき、こちらからスタート💪
湿度MAXで空気が既に重い💦
山根六角塔婆は今回も謎に包まれていました(笑)
2023年07月09日 07:42撮影 by  A101SH, SHARP
16
7/9 7:42
山根六角塔婆は今回も謎に包まれていました(笑)
撮影の裏側と私の裏側🤣
32
撮影の裏側と私の裏側🤣
鳥居を潜ります
ここから少しだけ登ります
2023年07月09日 08:07撮影 by  A101SH, SHARP
13
7/9 8:07
鳥居を潜ります
ここから少しだけ登ります
御師岩→
2023年07月09日 08:09撮影 by  A101SH, SHARP
11
7/9 8:09
御師岩→
これみたいです。岩の上で足踏みすると、不思議な音色が聞こえるそうです。白蛇様には会えませんでした💔
さて、山頂はもうすぐです
2023年07月09日 08:09撮影 by  A101SH, SHARP
19
7/9 8:09
これみたいです。岩の上で足踏みすると、不思議な音色が聞こえるそうです。白蛇様には会えませんでした💔
さて、山頂はもうすぐです
もうすぐ頂上!
山頂に何かいるようです🙄
14
もうすぐ頂上!
山頂に何かいるようです🙄
野生の猿かと思ったら、野生のクンクンマーチでした
35
野生の猿かと思ったら、野生のクンクンマーチでした
2度目の富士山(奥武蔵の)登頂です💪💪
う、嘘はついてないもん😅
2023年07月09日 08:17撮影 by  A101SH, SHARP
19
7/9 8:17
2度目の富士山(奥武蔵の)登頂です💪💪
う、嘘はついてないもん😅
平沢富士山というのが正式名称なのかな?
2023年07月09日 08:18撮影 by  A101SH, SHARP
22
7/9 8:18
平沢富士山というのが正式名称なのかな?
富士山を下山(笑)して、しばらく歩き、最後の階段を登ると
2023年07月09日 08:30撮影 by  A101SH, SHARP
11
7/9 8:30
富士山を下山(笑)して、しばらく歩き、最後の階段を登ると
白銀平展望台に到着
2023年07月09日 08:31撮影 by  A101SH, SHARP
17
7/9 8:31
白銀平展望台に到着
雨予報でしたが、なんとか持ち堪えてくれてます
けど、あっつい🥵あと虫がすごいのなんの😱
景色はまあ、こんな感じ(笑)
2023年07月09日 08:32撮影 by  A101SH, SHARP
23
7/9 8:32
雨予報でしたが、なんとか持ち堪えてくれてます
けど、あっつい🥵あと虫がすごいのなんの😱
景色はまあ、こんな感じ(笑)
セメント工場が見えます
2023年07月09日 08:33撮影 by  A101SH, SHARP
21
7/9 8:33
セメント工場が見えます
なんか晴れてきた!(∩´∀`)∩ワーイ
やった感出してますが、標高200mいってません🤣
33
なんか晴れてきた!(∩´∀`)∩ワーイ
やった感出してますが、標高200mいってません🤣
白銀平展望台から下山して、なんとも長閑な田園風景です🥰
2023年07月09日 09:01撮影 by  A101SH, SHARP
22
7/9 9:01
白銀平展望台から下山して、なんとも長閑な田園風景です🥰
ここ、ここー!
田んぼの中で謎ポーズ(笑)
27
田んぼの中で謎ポーズ(笑)
まだ梅雨も終わってないのに、秋桜が咲いてました🌸
2023年07月09日 09:06撮影 by  A101SH, SHARP
24
7/9 9:06
まだ梅雨も終わってないのに、秋桜が咲いてました🌸
武甲山からセメントを送るベルトコンベアが一瞬地上に出てくるのは、ここです。なぜか胸熱(笑)
2023年07月09日 09:18撮影 by  A101SH, SHARP
21
7/9 9:18
武甲山からセメントを送るベルトコンベアが一瞬地上に出てくるのは、ここです。なぜか胸熱(笑)
この辺りはマイナスイオンた〜っぷりで、涼しくて気持ちよかった!
2023年07月09日 09:19撮影 by  A101SH, SHARP
15
7/9 9:19
この辺りはマイナスイオンた〜っぷりで、涼しくて気持ちよかった!
宿谷の滝が見えました💕
なんと滝行されてる方々がいました!😳
私がやったら首折れそう💦ちなみに、このくらいなら大丈夫なのだそうです!
2023年07月09日 09:27撮影 by  A101SH, SHARP
22
7/9 9:27
宿谷の滝が見えました💕
なんと滝行されてる方々がいました!😳
私がやったら首折れそう💦ちなみに、このくらいなら大丈夫なのだそうです!
滝つぼの透明度、伝わるでしょうか?
お水はひんやり、滝汗かいてここまで来たので一瞬の清涼感を味わいました😄
2023年07月09日 09:30撮影 by  A101SH, SHARP
30
7/9 9:30
滝つぼの透明度、伝わるでしょうか?
お水はひんやり、滝汗かいてここまで来たので一瞬の清涼感を味わいました😄
最後は鎌北湖です
湖面に山が映って逆さナントカ的な写真が撮れました
2023年07月09日 10:07撮影 by  A101SH, SHARP
21
7/9 10:07
最後は鎌北湖です
湖面に山が映って逆さナントカ的な写真が撮れました
こちらも建物が湖面に映って良い感じ〜💕
2023年07月09日 10:09撮影 by  A101SH, SHARP
21
7/9 10:09
こちらも建物が湖面に映って良い感じ〜💕
お疲れビーーール🍺
32
お疲れビーーール🍺
お腹ペコペコでやって来たのは今日も餃子の満洲(笑)いつも同じものしか頼んでない🤣
32
お腹ペコペコでやって来たのは今日も餃子の満洲(笑)いつも同じものしか頼んでない🤣
いつものチャーハンと餃子😁
たぶん永遠にこのメニュー頼む気がする😅
30
いつものチャーハンと餃子😁
たぶん永遠にこのメニュー頼む気がする😅
【戦利品その①】鎌北湖から毛呂山町総合公園に戻る途中の無人販売所で新鮮なお野菜げっと!
ひと袋100円でした😊ありがたや〜
2023年07月09日 13:56撮影 by  A101SH, SHARP
29
7/9 13:56
【戦利品その①】鎌北湖から毛呂山町総合公園に戻る途中の無人販売所で新鮮なお野菜げっと!
ひと袋100円でした😊ありがたや〜
【戦利品その②】ランチに行く道すがら、久しぶりにとうふ工房わたなべに立ち寄りました。お豆腐たくさんげっと!暫くは豆腐生活です(笑)
右下のねぎからしは、shirakobatonさんから以前オススメいただき、本日満を持して購入しました!
帰宅して一口味見しましたが…、これは危険な美味しさです(笑)お酒がめちゃ進むやつです!もう1パック買えば良かったと、後悔😁
31
【戦利品その②】ランチに行く道すがら、久しぶりにとうふ工房わたなべに立ち寄りました。お豆腐たくさんげっと!暫くは豆腐生活です(笑)
右下のねぎからしは、shirakobatonさんから以前オススメいただき、本日満を持して購入しました!
帰宅して一口味見しましたが…、これは危険な美味しさです(笑)お酒がめちゃ進むやつです!もう1パック買えば良かったと、後悔😁

感想

雨予報の本日は、最悪、傘さしてでも歩けそうな富士山〜鎌北湖のコースにやって来ました。こちらは今年の梅の時期に初めて歩いて、とても印象が良かったコースです。

スタート時はお天気も何とか持ってくれてましたが、湿度がヤバい🤣ちょっと登っただけて滝汗かいて、虫もぶんぶん寄ってくるわでした💦こんなこともあろうかと、虫除けスプレーを新調して持参しましたが、スプレーした側から虫がぶんぶん🤣虫除けスプレーの意味…
途中から片手に虫除けスプレー持って吹きかけながら歩きましたが、虫さんの勝ちだったと思います。あんなに大量に虫除けスプレーかけて自分が大丈夫だったのか、一抹の不安が残ります…

でも、2回目の富士山に登頂し(嘘ではないはず…笑)、白銀平展望台では晴れ間も見えたし、宿谷の滝は今日も清らかで涼しかったので、今日もやっぱり楽しいハイキングでした😄

下山後のお楽しみもめいっぱいでした。久しぶりのとうふ工房わたなべでお豆腐と、念願のねぎからしも入手できました!しばらくは豆腐生活を楽しめそうです(笑)
豆乳ソフトも食べたかったのですが、相棒に却下され、こちらは次回のお楽しみに取っておきます🤤(バイクのときじゃないと、ソフトクリームは食べないという謎理論🤣)

腹ペコランチは餃子の満洲へ。よく毎回毎回同じメニューで飽きないなあと自分でも思うのですが、チャー餃&ビール🍺は、永遠です(笑)今日も三割美味しかったです😁 ※三割美味しいは満洲のキャッチコピーです

ホームはやっぱり楽しかった!ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

姉ぃ…またちょっとニアミス(笑)

やっぱり虫ヤバいっすよね???

姉ぃの逆側ら辺にいたんすけど小バエみたいなのが大量に顔や服にまとわりついたりして発狂してました‪🤣‬笑

しかし宿谷の滝のコースにすれば良かった…😭

行きたいのに行ったことないし向こう側は灼熱地獄すぎて熱中症になりそうなくらいでした(笑)
2023/7/9 17:42
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
なぬーーー!?本日は反対側?どちらを歩かれたのでしょうか?ハセさんのレコが楽しみです!😆
最近ハセさんはよく遠征もされてたので、今日も遠征されてるのかな?、と予測してましたがハズレましたね(笑)

小バエみたいのに纏わりつかれて半泣きで虫除けスプレーを乱射してました🤣でも、シュッとした次の瞬間ぶ〜ん(笑)耳元でも四六時中ぶ〜ん(泣)

唯一、宿谷の滝周辺だけは涼しくて快適でした😊

【追記】もしや、日和田山!?
2023/7/9 18:03
kunkun_marchさん、おはようございます!

今回はホームでしたか!
この時期こちらでは蒸し暑さと虫が難敵ですよね。
天気の怪しい時は重宝しますが…。

kunkun_marchさんの様々なポージングが見られて感無量です♪
田んぼでの謎ポーズが気になるところです。
早く生ビールを飲みたいな!でしょうか?

餃子の満州は何店でしょうか?
実は昨日、おやじの会アウトドア部立山テン泊打ち合わせ会で、東松山店で11時半〜13時半まで居ました。

同じく餃子と炒飯を食べましたが、kunkun_marchさんの絶賛のとおり、とても美味しかったです。
やはりこの三点セットは永遠でしょう♪

お疲れさまでした。
2023/7/10 4:31
ayamoekanoさん、こんばんは!😄

昨日は天気予報がイマイチだったので、それならホームを楽しみ尽くそう💪ということで、このコースにしました!
ただ、滝汗レベルに蒸し暑いのと虫には難儀しました😅でもこの季節なので仕方ないですね💦いい汗かいたと思ってます(笑)

田んぼの謎ポーズは、あやもえさん正解です!早くビール飲みたくて仕方がありませんでした(笑)いつもくだらなレコにお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m

昨日は坂戸にっさい店だったんです。あやもえさんは東松山店だったのですね〜😄そのうちどこかの山田か満州でバッタリありそうですね😄
たまには他のものも食べてみたい気持ちはあるのですが、結局いつもの三点セットです(笑)

2023/7/10 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら