ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 569553
全員に公開
ハイキング
東海

びく石・城山【藤枝の山シリーズ】

2015年01月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
12.8km
登り
807m
下り
803m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:26
合計
6:29
8:56
54
ハイキングコース駐車場
9:50
10:13
3
10:16
10:16
74
笹川八十八石分岐
11:30
11:30
22
不動の滝分岐
11:52
12:20
23
城山
12:43
12:43
60
不動の滝分岐
13:43
13:43
36
笹川八十八石分岐
14:19
14:19
6
市民の森展望台
14:25
15:00
25
ビオトープ・ガーデン
15:25
ハイキングコース駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場 市民の森ハイキングコース駐車場(無料 トイレ無し)
コース状況/
危険箇所等
駐車場 ー びく石
 危険箇所はありません。
びく石 ー 城山
 ハイキングコースではありません。テープがありますが、トレースが薄い箇所もあります。また、ザレた急坂があります。
駐車場入口。約400m細い道を通ります。
2015年01月03日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
1/3 8:33
駐車場入口。約400m細い道を通ります。
駐車場。20台以上駐車できます。登山口は駐車場のすぐ上です。
2015年01月03日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
1/3 8:58
駐車場。20台以上駐車できます。登山口は駐車場のすぐ上です。
沢沿いに登ります。
2015年01月03日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 9:01
沢沿いに登ります。
ビオトープ経由の道との分岐。右の直登コースを進みます。
2015年01月03日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 9:06
ビオトープ経由の道との分岐。右の直登コースを進みます。
沢を上り詰めると・・・
2015年01月03日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 9:07
沢を上り詰めると・・・
林道に出ます。
2015年01月03日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 9:17
林道に出ます。
200mほどで登山道に入ります。
2015年01月03日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 9:19
200mほどで登山道に入ります。
植林された明るい林です。
2015年01月03日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 9:27
植林された明るい林です。
階段が出て来ると・・・
2015年01月03日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 9:42
階段が出て来ると・・・
頂上直下の林道に出ます。
2015年01月03日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 9:44
頂上直下の林道に出ます。
林道を突っ切ると「びく石」が現れます。
2015年01月03日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 9:47
林道を突っ切ると「びく石」が現れます。
もろい地質でオーバーハングぎみです。クライミング挑戦する人いるのかな?
2015年01月03日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
1/3 9:48
もろい地質でオーバーハングぎみです。クライミング挑戦する人いるのかな?
「びく石」の裏側。遠景は高根山。
2015年01月03日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
1/3 9:50
「びく石」の裏側。遠景は高根山。
「びく石」を過ぎると頂上下の東屋です。こんなところに蛇口があります。水出ました。しかも凍結防止ヒータ付。
2015年01月03日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 9:52
「びく石」を過ぎると頂上下の東屋です。こんなところに蛇口があります。水出ました。しかも凍結防止ヒータ付。
広場。トイレも水洗です。禁止?でなければ、快適な幕営ができそうです。
2015年01月03日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
1/3 9:54
広場。トイレも水洗です。禁止?でなければ、快適な幕営ができそうです。
富士山。愛鷹山、箱根、伊豆も見えます。
2015年01月03日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
1/3 9:56
富士山。愛鷹山、箱根、伊豆も見えます。
今日は大雪の地方もあるのに、静岡は温かいのです。
2015年01月03日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 10:07
今日は大雪の地方もあるのに、静岡は温かいのです。
高根山。
2015年01月03日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 10:11
高根山。
びく石頂上。
2015年01月03日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
1/3 10:13
びく石頂上。
頂上から北へ進むと笹川八十八石への分岐があります。
2015年01月03日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 10:16
頂上から北へ進むと笹川八十八石への分岐があります。
分岐からハイキングコースを外れて北の尾根へ進みます。小さな看板とテープがあります。
2015年01月03日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 10:17
分岐からハイキングコースを外れて北の尾根へ進みます。小さな看板とテープがあります。
二つ目のピークを進むと・・・
2015年01月03日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
1/3 10:20
二つ目のピークを進むと・・・
尾根への降下点があります。
2015年01月03日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 10:27
尾根への降下点があります。
急坂を下ります。ザレた上に枯葉が積っていて滑ります。
2015年01月03日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 10:43
急坂を下ります。ザレた上に枯葉が積っていて滑ります。
平坦な林を過ぎたら左の尾根に向かいます。テープもありますが、地形の把握が必要です。
2015年01月03日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 10:48
平坦な林を過ぎたら左の尾根に向かいます。テープもありますが、地形の把握が必要です。
北側は桧林、南側は雑木林の尾根道を進みます。気持ちの良い尾根道がしばらく続きます。
2015年01月03日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 11:10
北側は桧林、南側は雑木林の尾根道を進みます。気持ちの良い尾根道がしばらく続きます。
作業小屋。近くに茶畑跡があります。
2015年01月03日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 11:12
作業小屋。近くに茶畑跡があります。
不動の滝方面との分岐。
2015年01月03日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 11:30
不動の滝方面との分岐。
城山への道はトレースが薄いです。一旦下って、城山へ登り返します。
2015年01月03日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 11:33
城山への道はトレースが薄いです。一旦下って、城山へ登り返します。
城山へのザレ場を急登します。ロープが欲しい!
2015年01月03日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 11:49
城山へのザレ場を急登します。ロープが欲しい!
城山頂上。展望はありません。周囲は平坦です。城郭があったのでしょう。
2015年01月03日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
1/3 11:53
城山頂上。展望はありません。周囲は平坦です。城郭があったのでしょう。
三角点。
2015年01月03日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 11:53
三角点。
石のお社。新しいしめ飾りがありました。
2015年01月03日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 11:53
石のお社。新しいしめ飾りがありました。
平坦な頂上なので降下点を間違えました。南側にはこんな平地もあります。
2015年01月03日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 12:19
平坦な頂上なので降下点を間違えました。南側にはこんな平地もあります。
正しい降下点に戻りザレ場を鞍部に下ります。
2015年01月03日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 12:33
正しい降下点に戻りザレ場を鞍部に下ります。
来た道を戻ります。降下点下の急登は滑り易いです。
2015年01月03日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 13:21
来た道を戻ります。降下点下の急登は滑り易いです。
笹川八十八石への分岐点から西へ下るとすぐに林道に出ます。ビオトープ・ガーデンへ向かいます。
2015年01月03日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 13:54
笹川八十八石への分岐点から西へ下るとすぐに林道に出ます。ビオトープ・ガーデンへ向かいます。
尾根の駐車場の先に展望台発見。林道を登ると「市民の森」の門があります。
2015年01月03日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 14:10
尾根の駐車場の先に展望台発見。林道を登ると「市民の森」の門があります。
464mピークの展望台に登ってみます。
2015年01月03日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 14:18
464mピークの展望台に登ってみます。
残念! 展望台より木の方が高い。
2015年01月03日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 14:19
残念! 展望台より木の方が高い。
ビオトープ・ガーデン
2015年01月03日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 14:25
ビオトープ・ガーデン
トイレときれいな施設があります。自由に入れます。
2015年01月03日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 14:29
トイレときれいな施設があります。自由に入れます。
中は教室です。「午後8時から午前5時までは電源が使えない」との張り紙があります。
2015年01月03日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 14:30
中は教室です。「午後8時から午前5時までは電源が使えない」との張り紙があります。
「ご自由に・・・」と言うことで動作チェック。動きました。
2015年01月03日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 14:31
「ご自由に・・・」と言うことで動作チェック。動きました。
テラスを借りておやつタイム。
2015年01月03日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 14:41
テラスを借りておやつタイム。
山の上の施設とは思えないきれいで快適な施設です。
2015年01月03日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 15:01
山の上の施設とは思えないきれいで快適な施設です。
ビオトープ横から登山道に入ります。
2015年01月03日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 15:02
ビオトープ横から登山道に入ります。
竹林を下ります。
2015年01月03日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 15:06
竹林を下ります。
往路と合流します。
2015年01月03日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 15:18
往路と合流します。
駐車場に戻りました。
2015年01月03日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/3 15:23
駐車場に戻りました。

感想

藤枝の山第7弾はびく石(石谷山)と城山です。
前回、笹川八十八石からびく石へ登りましたが、Webで検索したところ「びく石バリエーションルート「不動の滝コース」」http://okabearuki.blogspot.jp/
というブログで城山への道を知りました。そこで、今回は市ノ瀬からびく石経由で城山を往復することにしました。
城山は近隣のピークより標高が高い訳でもなく由緒も知らないのですが、三角点があるために地形図に山名が表記されているので、気になる山でした。
○ハイキング駐車場 − びく石
特別な危険箇所は無く、整備されたハイキングコースです。
頂上へは舗装された林道で車でも行けます。
頂上には水場やトイレがあり幕営に適しています。ただし幕営が禁止されているかどうかは未確認です。
ビオトープ・ガーデンの施設はきれいで、自由に使用できて、電子レンジ付きで気に入りました。子供づれに適しています。無人の施設なので、きれいに使いたいものです。
○びく石 − 城山
登山道は、赤、ピンク、白のテープが各所にあるので見落とさないようにすれば問題ありません。全て尾根道です。尾根を外れたり数分歩いてもテープが見えなければ、元の道に戻ってください。ザレた坂や間伐された林の中はトレースが薄いですが、地形に注意すれば次のテープを発見できます。城山はお椀を伏せた形なので、上り始めは急登です。木につかまりながら登り下りするので、複数の踏み跡があります。頂上はほぼ平坦な植林地です。帰りの方向を間違えないようにしましょう。
展望の無い道ですが、平坦な尾根道は気持ちよく歩けます。機会があれば、不動の滝や新船からびく石登山に使用したい道です。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1823人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら