ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5697509
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

池山・ヨナ沢の頭・空木岳

2023年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:58
距離
18.2km
登り
2,111m
下り
2,144m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:45
休憩
1:06
合計
9:51
6:05
24
スタート地点
6:35
6:35
13
6:48
6:50
13
7:03
7:03
32
7:35
7:35
11
7:46
7:55
0
7:55
7:58
24
8:22
8:22
6
8:29
8:29
38
9:07
9:08
3
9:10
9:10
18
9:28
9:29
47
10:15
10:16
23
10:40
10:40
29
11:09
11:09
10
11:19
11:51
5
11:56
11:57
20
12:17
12:17
14
12:31
12:32
26
12:58
12:58
13
13:11
13:12
3
13:15
13:15
34
13:49
14:01
6
14:07
14:08
20
14:28
14:35
26
15:01
15:01
12
15:13
15:13
14
15:27
15:27
5
15:32
15:32
32
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ケ根スキー場の駐車場から登山開始
久しぶりに山行。久しぶりの景色。
2023年07月02日 05:43撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
7/2 5:43
久しぶりに山行。久しぶりの景色。
駒ケ根スキー場の駐車場。トレラン大会と重なり、ほぼほぼ満車。登山者用の上の段の方は少し余裕あり。
2023年07月02日 05:58撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 5:58
駒ケ根スキー場の駐車場。トレラン大会と重なり、ほぼほぼ満車。登山者用の上の段の方は少し余裕あり。
一番上の駐車場。前日の大雨の影響。
2023年07月02日 05:58撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
7/2 5:58
一番上の駐車場。前日の大雨の影響。
よろしくお願いしまーす
2023年07月02日 05:58撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 5:58
よろしくお願いしまーす
登山道が、川(;´Д`)うそ〜ん(泣)
2023年07月02日 06:04撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 6:04
登山道が、川(;´Д`)うそ〜ん(泣)
林道終点まで登ってきた。スタッフさん達がトレランの休憩地点を設営中
2023年07月02日 06:49撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 6:49
林道終点まで登ってきた。スタッフさん達がトレランの休憩地点を設営中
トイレ裏からのショートカット道を登るとタカウチ場に出た
2023年07月02日 07:02撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 7:02
トイレ裏からのショートカット道を登るとタカウチ場に出た
初めて池山ルートで登った。おじさんが休憩していたのでさくっと写真撮って前に進んだココが池山だった
2023年07月02日 07:35撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
7/2 7:35
初めて池山ルートで登った。おじさんが休憩していたのでさくっと写真撮って前に進んだココが池山だった
池山小屋到着〜。残念!水は出てなーい
2023年07月02日 07:46撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 7:46
池山小屋到着〜。残念!水は出てなーい
マセナギに到着。まだまだ序盤
2023年07月02日 08:28撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 8:28
マセナギに到着。まだまだ序盤
階段や鎖なんかも増える。疲労蓄積してるから急登が応えます
2023年07月02日 08:56撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 8:56
階段や鎖なんかも増える。疲労蓄積してるから急登が応えます
2023年07月02日 09:18撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 9:18
ヨナ沢まではきたー
2023年07月02日 09:38撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 9:38
ヨナ沢まではきたー
ちょっとだけ癒されつつ、お兄さんとの会話で元気もらいつつ牛歩で進む
2023年07月02日 10:04撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
7/2 10:04
ちょっとだけ癒されつつ、お兄さんとの会話で元気もらいつつ牛歩で進む
稜線に出た。そこそこ風もあっておかげさま。
2023年07月02日 10:18撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 10:18
稜線に出た。そこそこ風もあっておかげさま。
休みたかったけど、一度腰を降ろしたら下山するだろうと思ったので、我慢
2023年07月02日 10:18撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 10:18
休みたかったけど、一度腰を降ろしたら下山するだろうと思ったので、我慢
2023年07月02日 10:23撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 10:23
2023年07月02日 10:23撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 10:23
2023年07月02日 10:34撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
4
7/2 10:34
2023年07月02日 10:34撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 10:34
駒石が近づく
2023年07月02日 10:34撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 10:34
駒石が近づく
私には登る力はない。
2023年07月02日 10:38撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 10:38
私には登る力はない。
2023年07月02日 10:39撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 10:39
元気だなぁー 楽しそうだなぁ
2023年07月02日 10:39撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
4
7/2 10:39
元気だなぁー 楽しそうだなぁ
駒峰ヒュッテの所で足が攣ったかした女性が数人にマッサージしてもらっていた。
2023年07月02日 11:08撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
7/2 11:08
駒峰ヒュッテの所で足が攣ったかした女性が数人にマッサージしてもらっていた。
小さいお子さんも来ていました。すごいね。
2023年07月02日 11:08撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
4
7/2 11:08
小さいお子さんも来ていました。すごいね。
グロッキー状態でしたが、下山ですれ違う人達に励ましてもらって、苦しみながらも登っていけました。
2023年07月02日 11:22撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 11:22
グロッキー状態でしたが、下山ですれ違う人達に励ましてもらって、苦しみながらも登っていけました。
はーーーーー。着いたぁ。
後ろで「帰りがダルイな〜」の声。激しく同感。
2023年07月02日 11:23撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
4
7/2 11:23
はーーーーー。着いたぁ。
後ろで「帰りがダルイな〜」の声。激しく同感。
駒峰ヒュッテ方面
2023年07月02日 11:55撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 11:55
駒峰ヒュッテ方面
一通りぐるっと撮影
2023年07月02日 11:55撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 11:55
一通りぐるっと撮影
御嶽山
2023年07月02日 19:57撮影
4
7/2 19:57
御嶽山
2023年07月02日 20:02撮影
3
7/2 20:02
比較的若い人が多くてみんな元気
2023年07月02日 20:00撮影
2
7/2 20:00
比較的若い人が多くてみんな元気
ここも歩いてみたいけど怖いなあ。
2023年07月02日 19:57撮影
3
7/2 19:57
ここも歩いてみたいけど怖いなあ。
2023年07月02日 20:00撮影
2
7/2 20:00
2023年07月02日 20:00撮影
2
7/2 20:00
2023年07月02日 20:02撮影
3
7/2 20:02
ランチ休憩。寒くなってきた所で下山開始。
2023年07月02日 11:48撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 11:48
ランチ休憩。寒くなってきた所で下山開始。
山頂で休憩したらちょっと回復して楽しく下山できるかと思いきや、長くは続かなかった。
2023年07月02日 20:02撮影
2
7/2 20:02
山頂で休憩したらちょっと回復して楽しく下山できるかと思いきや、長くは続かなかった。
樹林帯に入ったら一気にペースダウンして牛歩。両足に豆が出来て痛い。
2023年07月02日 20:02撮影
3
7/2 20:02
樹林帯に入ったら一気にペースダウンして牛歩。両足に豆が出来て痛い。
マセナギ到着前から気持ち悪くて手の痺れも収まらず。仕方なく休憩取ったら少しだけ元気が戻った。まだ先は長い。ゆっくり一歩一歩。
2023年07月02日 13:50撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
2
7/2 13:50
マセナギ到着前から気持ち悪くて手の痺れも収まらず。仕方なく休憩取ったら少しだけ元気が戻った。まだ先は長い。ゆっくり一歩一歩。
今日は遊歩道経由池山小屋分岐のルートを通ってみよう!
2023年07月02日 14:11撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 14:11
今日は遊歩道経由池山小屋分岐のルートを通ってみよう!
こんにちは!(>▽<)
2023年07月02日 14:12撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
3
7/2 14:12
こんにちは!(>▽<)
分岐地点のお水、ちょろちょろ出てた〜〜✨✨助かった!
2023年07月02日 14:34撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 14:34
分岐地点のお水、ちょろちょろ出てた〜〜✨✨助かった!
ショートカット道を使って降りてきた。便利👍
2023年07月02日 15:13撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 15:13
ショートカット道を使って降りてきた。便利👍
水は本当にありがたい。いっぱい飲んだ。
2023年07月02日 15:47撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 15:47
水は本当にありがたい。いっぱい飲んだ。
最後の力を振り絞って川みたいな道と格闘。足痛ーい。
2023年07月02日 15:55撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
1
7/2 15:55
最後の力を振り絞って川みたいな道と格闘。足痛ーい。
おつかれさまでございました。帰りにスポーツジムでシャワーを借りたら、立ってるだけでしんどくて、翌日からの筋肉痛もひどくて・・・ほんとギリギリでした。無事に戻れて感謝です。
2023年07月02日 16:05撮影 by  ELE-L29, HUAWEI
4
7/2 16:05
おつかれさまでございました。帰りにスポーツジムでシャワーを借りたら、立ってるだけでしんどくて、翌日からの筋肉痛もひどくて・・・ほんとギリギリでした。無事に戻れて感謝です。

感想

空木岳に登った日から早1週間以上経ってしまった。。。
いろいろあって山行記録書けず。PC画面も見れないくらいひどいドライアイなのです。
登った日は生理中。途中でハンガーノックのような症状が起こってしまい、相当しんどかった〜。

それでも、同じようにグロッキーになってるお兄さんと励まし合って進んだり
山頂直下、フラフラしながら登って行ったら会う人会う人に
「もうちょっとだから頑張れ!!」と声を掛けてもらって力をもらいました。
酸欠で目の前が白くなりかけてヤバかったけど踏ん張った。

前回登った時はもっと余裕があって楽しかった。
経ヶ岳バーティカル後、気が抜けて運動してなかったら筋力はこんなに早く落ちるんだな。ギリギリでの下山。危なかった。


困ったこと。体調不良もだけど当てにしていた池山小屋の水が出ていなくて、途中で水欠。帰りにチョロチョロ出ていたのを発見した時は泣きそうだった。水の有難み!
今回初めてショートカットの道を通ってみた。いきなりの急登だけど確かに距離は短い👍林道終点のトイレ裏から。整備されていたから迷子にならずに行けました。

同日、中央アルプススカイラインジャパンという大会がありました。
何人か池山小屋周辺ですれ違った。みんな颯爽と軽やかに走り抜けて行ったよ!
すれ違った場所はレース終盤だと思っていたら実は序盤でトータル38km!✨尊敬しかない。

2019年第一回大会に私も10kmで参加してる。あの日はどしゃ降りで、靴もぐちゃぐちゃ。登りだけで力尽きてしまった。フラフラになりながらゴールに近づく頃、すっかり晴れたのを思い出しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人

コメント

shirasaさん、こんばん和😁
はあ〜 比高2,100m超、18km超を10時間切りですか〜👏👏👏
文面から察するに、shirasaさん的には物足りない感ありますが、私には無理っ(走れんしっ😅 笑) 風越山マラソン上位者は違いますね〜👍

空木岳も素晴らしいですね。。レコ拝見しながら「いつかきっと」の山リスト溜まったままです(恥 笑)

My職場にいつも元気ハツラツっ💪 副業も色々チャレンジしてる同僚女性います👩(コロナ5類後に真っ先にマスク外されました💨)
実家は長野県。子どもの頃からアルプス界隈を駆け巡ってたと。。思わずshirasaさんを連想しましたよ〜(笑) 
デカい山は人を強くしてくれますね('ω')ノ
2023/7/11 21:11
よしPさん。励ましてくれてありがとうございます💛私的にはダメ山行だと思っていたけど、そう言っていただいたら、もしかしてダメじゃないのかもと思えました。空木岳ってそれだけしんどい山だったんだなと。
よしPさんの足なら空木岳も絶対だいじょうぶ!!!!(>▽<)中央アルプス目当てで来られる時は縦走されてもいいかも👍広島からの大遠征ってだけでも私には真似できないですし(笑)
よしPさんの同僚、ほんまに元気はつらつですね!お会いしてみたいなぁ〜。私も頑張ろう!!
2023/7/12 9:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら