ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570984
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

厳冬期到来。伯耆大山

2015年01月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
6.4km
登り
957m
下り
959m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:07
合計
5:09
距離 6.4km 登り 957m 下り 964m
9:55
9:57
18
10:15
10:16
4
10:20
10:21
10
10:31
10:45
37
11:22
11:23
10
11:59
12:46
27
13:18
22
13:44
4
13:48
7
13:55
13:56
25
14:22
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場 冬期駐車料金500円也。
12月中に登りたかったが休みの度に悪天候で断念。
で。年明けで休みの日にやっと晴れた伯耆大山。
んが。山頂にこんもりと雲。
2015年01月05日 08:17撮影 by  NEX-6, SONY
5
1/5 8:17
12月中に登りたかったが休みの度に悪天候で断念。
で。年明けで休みの日にやっと晴れた伯耆大山。
んが。山頂にこんもりと雲。
現地到着。
ガスが晴れそうな雰囲気だったので駐車場で待機すること30分。
晴れました。快晴なり。
2015年01月05日 09:13撮影 by  NEX-6, SONY
4
1/5 9:13
現地到着。
ガスが晴れそうな雰囲気だったので駐車場で待機すること30分。
晴れました。快晴なり。
もっと積もってるかと思ったが、序盤の積雪は例年と同じぐらいの量。
2015年01月05日 09:20撮影 by  NEX-6, SONY
1/5 9:20
もっと積もってるかと思ったが、序盤の積雪は例年と同じぐらいの量。
快晴。無風。雪質も上々。
登山日和だわい。
2015年01月05日 09:29撮影 by  NEX-6, SONY
4
1/5 9:29
快晴。無風。雪質も上々。
登山日和だわい。
高度を上げるにつれ霧氷も現れる。
2015年01月05日 09:55撮影 by  NEX-6, SONY
9
1/5 9:55
高度を上げるにつれ霧氷も現れる。
徐々に積雪量も増えていく。
2015年01月05日 10:15撮影 by  NEX-6, SONY
7
1/5 10:15
徐々に積雪量も増えていく。
霧氷の向こう側に真っ白な三鈷峰も出現。
2015年01月05日 10:18撮影 by  NEX-6, SONY
8
1/5 10:18
霧氷の向こう側に真っ白な三鈷峰も出現。
五合目通過。
一旦息を整える。
2015年01月05日 10:18撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/5 10:18
五合目通過。
一旦息を整える。
六合目避難小屋に到着。
小休憩。
2015年01月05日 10:32撮影 by  NEX-6, SONY
11
1/5 10:32
六合目避難小屋に到着。
小休憩。
やはり去年と同じぐらいの積雪量っぽい山姿。
11月中に積もらなかった分を12月の大雪で一気に追いついた感じか。
2015年01月05日 10:33撮影 by  NEX-6, SONY
6
1/5 10:33
やはり去年と同じぐらいの積雪量っぽい山姿。
11月中に積もらなかった分を12月の大雪で一気に追いついた感じか。
展望はちょい霞アリ。
弓ケ浜がなんとか確認できるぐらい。
2015年01月05日 10:42撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/5 10:42
展望はちょい霞アリ。
弓ケ浜がなんとか確認できるぐらい。
小休憩の後、再スタート。
ここからは白と青の世界。
遮るものがないので6合目を超えた辺りで総社ケルンが確認出来る。
2015年01月05日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
7
1/5 10:52
小休憩の後、再スタート。
ここからは白と青の世界。
遮るものがないので6合目を超えた辺りで総社ケルンが確認出来る。
日差しがキツく眩しい。
2015年01月05日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
10
1/5 10:52
日差しがキツく眩しい。
正月休み中、あまり登ってないのか北壁にトレースや山スキーのシュプールが見当たらない。
本日、一組だけ北壁から登頂してるハイカーを確認できた。
2015年01月05日 10:55撮影 by  NEX-6, SONY
8
1/5 10:55
正月休み中、あまり登ってないのか北壁にトレースや山スキーのシュプールが見当たらない。
本日、一組だけ北壁から登頂してるハイカーを確認できた。
例の如く、写真に夢中で前に進まん。
2015年01月05日 10:59撮影 by  NEX-6, SONY
10
1/5 10:59
例の如く、写真に夢中で前に進まん。
白銀の三鈷峰。
2015年01月05日 11:09撮影 by  NEX-6, SONY
12
1/5 11:09
白銀の三鈷峰。
別山越しに剣ヶ峰。
2015年01月05日 11:20撮影 by  NEX-6, SONY
13
1/5 11:20
別山越しに剣ヶ峰。
まさに青と白の世界。
弥山直下に人影アリ。
2015年01月05日 11:28撮影 by  NEX-6, SONY
7
1/5 11:28
まさに青と白の世界。
弥山直下に人影アリ。
別山とユートピアへの稜線。
剣ヶ峰にも人影無し。
2015年01月05日 11:29撮影 by  NEX-6, SONY
10
1/5 11:29
別山とユートピアへの稜線。
剣ヶ峰にも人影無し。
八合目を超えて真っ白な雪原へ。
2015年01月05日 11:31撮影 by  NEX-6, SONY
4
1/5 11:31
八合目を超えて真っ白な雪原へ。
看板のモンスター。
2015年01月05日 11:33撮影 by  NEX-6, SONY
4
1/5 11:33
看板のモンスター。
山頂避難小屋が見えてきた。
2015年01月05日 11:34撮影 by  NEX-6, SONY
5
1/5 11:34
山頂避難小屋が見えてきた。
再び看板のモンスター。
キャラボクも完全に埋まってなく、キャラボクのモンスターの名残もチラホラ。
2015年01月05日 11:36撮影 by  NEX-6, SONY
8
1/5 11:36
再び看板のモンスター。
キャラボクも完全に埋まってなく、キャラボクのモンスターの名残もチラホラ。
桝水のスキー場へ下る様子のハイカー。
麓の田畑は雪景色。
2015年01月05日 11:40撮影 by  NEX-6, SONY
10
1/5 11:40
桝水のスキー場へ下る様子のハイカー。
麓の田畑は雪景色。
で。山頂に到着。
2015年01月05日 11:47撮影 by  NEX-6, SONY
12
1/5 11:47
で。山頂に到着。
避難小屋は雪のデコ。
2015年01月05日 11:49撮影 by  NEX-6, SONY
5
1/5 11:49
避難小屋は雪のデコ。
弥山〜剣ヶ峰。
弥山の雪庇はまだ育って無し。
2015年01月05日 11:57撮影 by  NEX-6, SONY
13
1/5 11:57
弥山〜剣ヶ峰。
弥山の雪庇はまだ育って無し。
純白の剣ヶ峰。
2015年01月05日 12:02撮影 by  NEX-6, SONY
22
1/5 12:02
純白の剣ヶ峰。
まさに快晴。
2015年01月05日 12:01撮影 by  NEX-6, SONY
9
1/5 12:01
まさに快晴。
鳥ヶ山と背後に中国山地の峰々。
2015年01月05日 12:02撮影 by  NEX-6, SONY
5
1/5 12:02
鳥ヶ山と背後に中国山地の峰々。
南側の展望。
11月中旬に登った時は四国の峰々が確認で来たが今日は見えず。
だが美しい景色。
2015年01月05日 12:00撮影 by  NEX-6, SONY
3
1/5 12:00
南側の展望。
11月中旬に登った時は四国の峰々が確認で来たが今日は見えず。
だが美しい景色。
山頂避難小屋と米子の景色。
弓ケ浜はうっすら見える程度。
2015年01月05日 11:59撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/5 11:59
山頂避難小屋と米子の景色。
弓ケ浜はうっすら見える程度。
昼飯後に三角点のある本当の弥山に向かう。
振り返ってパシャリ。
2015年01月05日 12:54撮影 by  NEX-6, SONY
7
1/5 12:54
昼飯後に三角点のある本当の弥山に向かう。
振り返ってパシャリ。
弥山から剣ヶ峰を望む。
2015年01月05日 12:55撮影 by  NEX-6, SONY
13
1/5 12:55
弥山から剣ヶ峰を望む。
やはり正月休み中誰も縦走路を歩いてないらしくトレース無しの自然のままの剣ヶ峰への稜線。
2015年01月05日 12:59撮影 by  NEX-6, SONY
19
1/5 12:59
やはり正月休み中誰も縦走路を歩いてないらしくトレース無しの自然のままの剣ヶ峰への稜線。
剣ヶ峰を経て三鈷峰への縦走路。
2015年01月05日 12:57撮影 by  NEX-6, SONY
7
1/5 12:57
剣ヶ峰を経て三鈷峰への縦走路。
三鈷峰とユートピア小屋。
人影はもちろん、トレース シュプールも無し。
2015年01月05日 12:58撮影 by  NEX-6, SONY
3
1/5 12:58
三鈷峰とユートピア小屋。
人影はもちろん、トレース シュプールも無し。
弥山から鳥ヶ山を望む。
2015年01月05日 12:57撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/5 12:57
弥山から鳥ヶ山を望む。
米子と弓ケ浜。
霞が薄くなってきた。
2015年01月05日 12:56撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/5 12:56
米子と弓ケ浜。
霞が薄くなってきた。
下山前に毎度の記念撮影。
2015年01月05日 12:51撮影 by  NEX-6, SONY
19
1/5 12:51
下山前に毎度の記念撮影。
下山開始。
2015年01月05日 13:09撮影 by  NEX-6, SONY
8
1/5 13:09
下山開始。
総社ケルン通過。
2015年01月05日 13:22撮影 by  NEX-6, SONY
5
1/5 13:22
総社ケルン通過。
2015年01月05日 13:23撮影 by  NEX-6, SONY
1/5 13:23
午後の北壁。
2015年01月05日 13:27撮影 by  NEX-6, SONY
5
1/5 13:27
午後の北壁。
六合目避難小屋に到着。
2015年01月05日 13:36撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/5 13:36
六合目避難小屋に到着。
パノラマで。
2015年01月05日 13:39撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/5 13:39
パノラマで。
で。調子に乗ってサクサク下りてたら行者の分岐を見逃してた。
結局ピストンで下山。
2015年01月05日 14:20撮影 by  NEX-6, SONY
4
1/5 14:20
で。調子に乗ってサクサク下りてたら行者の分岐を見逃してた。
結局ピストンで下山。
帰りにいつもの場所でパシャリ。
まさに伯耆富士な山姿。
2015年01月05日 15:00撮影 by  NEX-6, SONY
16
1/5 15:00
帰りにいつもの場所でパシャリ。
まさに伯耆富士な山姿。
蒜山SAから伯耆大山。
2015年01月05日 16:14撮影 by  NEX-6, SONY
4
1/5 16:14
蒜山SAから伯耆大山。
蒜山も雪景色。
2015年01月05日 16:15撮影 by  NEX-6, SONY
5
1/5 16:15
蒜山も雪景色。
パノラマで。
伯耆大山、皆ケ山、蒜山等の峰々。
2015年01月05日 16:27撮影 by  NEX-6, SONY
4
1/5 16:27
パノラマで。
伯耆大山、皆ケ山、蒜山等の峰々。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1831人

コメント

白銀
明けましておめでとうございます
白銀の大山お疲れ様でした
すごくいいお天気ですね
山頂絶景でしたね!
小屋も屋根しかない^^;
木道も埋まって道がわかんないですねw
いいな〜
また山頂に立ってみたいな〜
2015/1/5 23:33
Re: 白銀
明けましておめでとうございます。
やはり雪山は写真映えのする晴れの日が良いですね。
12月中の休みは、常に大荒れの天気だったので、
一ヶ月待ち続けた甲斐がありました。
2015/1/9 10:23
ゲスト
わんだほー!
今年も素敵な写真てんこもりの予感ですねぇ・・・
素晴らしい白と青の世界・・・
見事です!
行ってみたいなぁ・・・真っ白な大山・・・
2015/1/6 6:59
Re: わんだほー!
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
当日は快晴、無風の大当たりな天気でした。
冬の大山イイですよー。斜度が上がってキツくなってますけど。
2015/1/9 10:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら