ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5713783
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

暑そうだけど天目山

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:29
距離
14.8km
登り
1,195m
下り
1,400m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:10
合計
5:24
9:13
84
10:37
10:38
19
10:57
10:57
29
11:26
11:27
41
12:08
12:08
33
12:41
12:41
44
13:25
13:25
7
13:32
13:36
33
14:14
14:14
23
14:37
14:37
0
14:37
ゴール地点
天候 晴 下山してバス待ち中に降雨
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR東日本青梅線奥多摩駅から西東京バスにて東日原
帰りは川苔橋バス停
日原街道が凄い渋滞の為、バスは1時間以上遅れました。これなら歩けばよかった…
コース状況/
危険箇所等
特に危険と思われる場所はありませんでした。倉沢林道は台風で崩落している場所がありますので、それなりに留意する必要はあります。
その他周辺情報 久々に「天益」でビールと思っていたのですが暖簾が出ていませんでした。電車の待ち時間も1分程度だったので、電車に飛び乗りました。
自宅で冷たいラーメン弁当を準備しています。
2
自宅で冷たいラーメン弁当を準備しています。
本日は東日原バス停からのスタートです。
2023年07月16日 09:08撮影 by  SOG04, Sony
7/16 9:08
本日は東日原バス停からのスタートです。
指導標通り進みます。
2023年07月16日 09:11撮影 by  SOG04, Sony
7/16 9:11
指導標通り進みます。
こちらも良い雰囲気の指導票です。
2023年07月16日 09:11撮影 by  SOG04, Sony
7/16 9:11
こちらも良い雰囲気の指導票です。
中々の岩肌ですな。
2023年07月16日 09:17撮影 by  SOG04, Sony
7/16 9:17
中々の岩肌ですな。
これは水道施設っぽいですね。
2023年07月16日 09:21撮影 by  SOG04, Sony
1
7/16 9:21
これは水道施設っぽいですね。
あ、こんな立派なのがあった。日原第二配水所。
2023年07月16日 09:22撮影 by  SOG04, Sony
7/16 9:22
あ、こんな立派なのがあった。日原第二配水所。
新しい指導標がでてきました。
2023年07月16日 09:24撮影 by  SOG04, Sony
7/16 9:24
新しい指導標がでてきました。
もう少しでつづら折りが終了です。
2023年07月16日 09:41撮影 by  SOG04, Sony
7/16 9:41
もう少しでつづら折りが終了です。
登山道は右だけど…目的地の、ひとつは尾根上なんだよね。一旦、ここから取り付くも、もっと先からも合流できそうだったので、登山道を進む事にしました。
2023年07月16日 09:48撮影 by  SOG04, Sony
1
7/16 9:48
登山道は右だけど…目的地の、ひとつは尾根上なんだよね。一旦、ここから取り付くも、もっと先からも合流できそうだったので、登山道を進む事にしました。
水の計算が甘かったかも…甘かったですね。
2023年07月16日 09:51撮影 by  SOG04, Sony
7/16 9:51
水の計算が甘かったかも…甘かったですね。
行動食。5個から4個になったようですね。1個減りましたな。カロリーは1個113kcalです。以前は5個入で1個のカロリーは100kcal程度だったと思う。
2023年07月16日 09:53撮影 by  SOG04, Sony
7/16 9:53
行動食。5個から4個になったようですね。1個減りましたな。カロリーは1個113kcalです。以前は5個入で1個のカロリーは100kcal程度だったと思う。
NHKの設備ですね。何個かみかけました。
2023年07月16日 09:56撮影 by  SOG04, Sony
7/16 9:56
NHKの設備ですね。何個かみかけました。
一回折れたのか?
2023年07月16日 10:09撮影 by  SOG04, Sony
7/16 10:09
一回折れたのか?
リボンあるね。この辺から取り付くか…もう少し先からにしますか。
2023年07月16日 10:12撮影 by  SOG04, Sony
7/16 10:12
リボンあるね。この辺から取り付くか…もう少し先からにしますか。
ここにもあるけど…もう少し先にも取り付ける場所があるみたい。
2023年07月16日 10:13撮影 by  SOG04, Sony
7/16 10:13
ここにもあるけど…もう少し先にも取り付ける場所があるみたい。
う〜ん。このへんかな〜
この先は、山頂を超えてしまいそうなので、この辺りから無理やり取り付きます。
2023年07月16日 10:21撮影 by  SOG04, Sony
1
7/16 10:21
う〜ん。このへんかな〜
この先は、山頂を超えてしまいそうなので、この辺りから無理やり取り付きます。
稜線乗りました。結構な急峻でした。やっぱり、最初の場所から取り付くべきだったかも。
2023年07月16日 10:31撮影 by  SOG04, Sony
7/16 10:31
稜線乗りました。結構な急峻でした。やっぱり、最初の場所から取り付くべきだったかも。
でも、気持ちいい稜線です。
2023年07月16日 10:33撮影 by  SOG04, Sony
7/16 10:33
でも、気持ちいい稜線です。
奥秩父の稜線がチラッと。
2023年07月16日 10:35撮影 by  SOG04, Sony
7/16 10:35
奥秩父の稜線がチラッと。
三等三角点です。
基準点コード TR35339602401
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐30
基準点名 一原
2023年07月16日 10:37撮影 by  SOG04, Sony
7/16 10:37
三等三角点です。
基準点コード TR35339602401
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐30
基準点名 一原
滝入ノ峰は大蛇居とも言うんですね。
2023年07月16日 10:37撮影 by  SOG04, Sony
1
7/16 10:37
滝入ノ峰は大蛇居とも言うんですね。
これは最近作ったのかな。
2023年07月16日 10:38撮影 by  SOG04, Sony
4
7/16 10:38
これは最近作ったのかな。
ここの尾根はそこそこ痩せてますね。一般登山道としてはお勧めできないかもです。
2023年07月16日 10:43撮影 by  SOG04, Sony
2
7/16 10:43
ここの尾根はそこそこ痩せてますね。一般登山道としてはお勧めできないかもです。
登山道に合流しました。合流前の下りもなかなか急でした。
2023年07月16日 10:51撮影 by  SOG04, Sony
1
7/16 10:51
登山道に合流しました。合流前の下りもなかなか急でした。
気持ち良い道になりました。
2023年07月16日 11:00撮影 by  SOG04, Sony
7/16 11:00
気持ち良い道になりました。
避難小屋に到着です。中をちらっと。
2023年07月16日 11:27撮影 by  SOG04, Sony
7/16 11:27
避難小屋に到着です。中をちらっと。
避難小屋の表側。
2023年07月16日 11:27撮影 by  SOG04, Sony
7/16 11:27
避難小屋の表側。
ここが最後の登りかな。写真だと真っ平らですな。
2023年07月16日 11:45撮影 by  SOG04, Sony
7/16 11:45
ここが最後の登りかな。写真だと真っ平らですな。
三角点タッチ。
基準点コード TR35339605401
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐24
基準点名 日原
2023年07月16日 11:50撮影 by  SOG04, Sony
7/16 11:50
三角点タッチ。
基準点コード TR35339605401
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐24
基準点名 日原
天目山に到着です。
2023年07月16日 11:51撮影 by  SOG04, Sony
1
7/16 11:51
天目山に到着です。
こちらは武甲山のようですね。
2023年07月16日 11:52撮影 by  SOG04, Sony
7/16 11:52
こちらは武甲山のようですね。
右は鷹ノ巣山です。
2023年07月16日 11:53撮影 by  SOG04, Sony
7/16 11:53
右は鷹ノ巣山です。
ここでお昼にします。時間的にも丁度良かった。
2023年07月16日 11:55撮影 by  SOG04, Sony
7/16 11:55
ここでお昼にします。時間的にも丁度良かった。
今日は冷たいラーメン弁当です。
2023年07月16日 11:55撮影 by  SOG04, Sony
1
7/16 11:55
今日は冷たいラーメン弁当です。
氷は別で運んできました。
2023年07月16日 11:58撮影 by  SOG04, Sony
1
7/16 11:58
氷は別で運んできました。
頂きます。冷たくて美味しかった。特にスープが。暑い日に冷たいスープが凄く良かった。
2023年07月16日 11:58撮影 by  SOG04, Sony
2
7/16 11:58
頂きます。冷たくて美味しかった。特にスープが。暑い日に冷たいスープが凄く良かった。
潰れたアンパンも頂きます。
2023年07月16日 12:05撮影 by  SOG04, Sony
7/16 12:05
潰れたアンパンも頂きます。
登る時に下から鈴の音がしたのでその道と思われる場所をトラバース中です。
2023年07月16日 12:16撮影 by  SOG04, Sony
7/16 12:16
登る時に下から鈴の音がしたのでその道と思われる場所をトラバース中です。
そして、登山道に合流しました。
2023年07月16日 12:18撮影 by  SOG04, Sony
7/16 12:18
そして、登山道に合流しました。
品評会(笑)
2023年07月16日 12:24撮影 by  SOG04, Sony
7/16 12:24
品評会(笑)
ここは前回通りました。赤線繋がりましたね。
2023年07月16日 12:40撮影 by  SOG04, Sony
7/16 12:40
ここは前回通りました。赤線繋がりましたね。
はい。この前登ったので知っております。
2023年07月16日 12:40撮影 by  SOG04, Sony
7/16 12:40
はい。この前登ったので知っております。
ここは右ですね。ここも前回登る時にチェックしていた場所です。
2023年07月16日 13:00撮影 by  SOG04, Sony
7/16 13:00
ここは右ですね。ここも前回登る時にチェックしていた場所です。
後は長い林道歩きです。
2023年07月16日 13:26撮影 by  SOG04, Sony
7/16 13:26
後は長い林道歩きです。
河の水の音が気持良いです。
2023年07月16日 13:30撮影 by  SOG04, Sony
7/16 13:30
河の水の音が気持良いです。
滝の音が良いですね。
2023年07月16日 13:34撮影 by  SOG04, Sony
7/16 13:34
滝の音が良いですね。
橋の上は涼しいです。
2023年07月16日 13:36撮影 by  SOG04, Sony
7/16 13:36
橋の上は涼しいです。
写真の崩落地はここですね。
2023年07月16日 13:38撮影 by  SOG04, Sony
1
7/16 13:38
写真の崩落地はここですね。
座禅?
2023年07月16日 14:03撮影 by  SOG04, Sony
7/16 14:03
座禅?
川乗橋まで歩くか東日原に戻るか迷い中。
2023年07月16日 14:13撮影 by  SOG04, Sony
7/16 14:13
川乗橋まで歩くか東日原に戻るか迷い中。
結局川乗橋にしました。バスは定刻から1時間以上遅れてきました…こんなに待つなら駅まで歩いても良かったかな。
2023年07月16日 14:38撮影 by  SOG04, Sony
7/16 14:38
結局川乗橋にしました。バスは定刻から1時間以上遅れてきました…こんなに待つなら駅まで歩いても良かったかな。
自販機でこんなものが目に入ったので…つい。
2023年07月16日 17:25撮影 by  SOG04, Sony
7/16 17:25
自販機でこんなものが目に入ったので…つい。

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.42kg
個人装備
歩数計 財布 コンパス GPS地図ダウンロード バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) カトラリーセット ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途)

感想

以前の山行で、当初は天目山と蕎麦粒山を一緒に歩く事を計画していましたが、棒杭尾根を歩きたかった事もあり、結果的に天目山は外しました。

そんなわけで、今回は天目山を歩いてみる事にします。東日原からのスタートだと、自宅を6時15分ぐらいを目標にすれば良さそうです。もう一本早いバスを狙うと自宅を4時45分ぐらいに出る必要があるので、少し辛そうですね。

【三角点】
今回のルートには三角点が2つありますが、滝入ノ峰は登山道から外れているので、何処から取り付くか少し悩みました。最初から尾根に乗るのが良いのかもしれないですね。

●滝入ノ峰
基準点コード TR35339602401
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐30
基準点名 一原

●天目山
基準点コード TR35339605401
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐24
基準点名 日原

【本物の冷たいラーメン弁当】
この前はサッポロ一番で冷やしラーメンを作ったのですが、今回は冷たいラーメンで冷やしラーメンです(笑)
▼食材
・ 冷たいラーメン(東北物産フェアで購入しました)
・ 麦茶
・ 氷
▼作り方
1. 冷たいラーメンの麺を茹でます。
2. 茹でた麺を冷水で締めます。
3. 水を切った麺をフードコンテナに入れます。
4. 氷も別の山専ボトル系に入れます
5. 現地にて麺が入ったフードコンテナに液体スープと氷を入れてお茶を入れます。
6. 頂きます。

【バス待ち】
倉沢バス停に到着し、次の発車時刻を確認すると、少し待ち時間がある。東日原に戻るか川乗橋に進むか…始発の方が座れる確立が高くはなるが、少し微妙な待ち時間だったので、川乗橋方面にする事にした。途中で東日原行のバスとすれ違ったので、あのバスが折り返してくるのだろう。日原街道は車がすれ違えない区間があるので、交通整理の方が何人かついていた。「車に気をつけてくださいね〜」と言われ「は〜い」と答えて歩いた。このタイミングでは渋滞はできていなかった。川乗橋の前に何個かバス停があり、タイミングによっては、そこで待つ事も考えていたが、十分、余裕で川乗橋に到着した。
さっきの感じだと定刻通りにバスが到着するだろうと思っていた。しかし、定刻になってもバスは来なかった。その原因は、歩いてきた釣り人と交通整理の人との会話で判明した。
釣り人「両方から入っちゃ、駄目だよ。あと1時間はかかるよ。」(こんな感じだったと思う)
どうやら、車がすれ違えない場所に両側から入ってしまったようなのだ。会話から判断すると、その場所は、交通整理スタッフがいない場所らしかった。
そして、そのうちおまわりさんもやって来た。
結局はバスは定刻より一時間以上も遅れてやってきた。
東日原に行っていたら、もしかすると、満員のバスの中で立ち席で1時間以上も停まったバスの中にいたかもしれないと思う事にした。

【雨】
ついていないと思ったのは、バス待ち中に雨が降って来た事だ。時刻通りに来てくれれば雨に濡れる事はなかったのに…
夕立の予報が出ていたのに傘を忘れて来た事に朝から気がついてはいたのだが…


【水】
・ 麦茶 2000ml
▼消費
全て…やっぱり、この時期のこのルートは3000ml持たないと安心できない。

【膝】
問題なし。

【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。通常生活にはあまり影響はないのですが、高い場所の物を取る時や着替えの時に痛みがでる。以前、肘を痛めた時も、痛みが取れるまでかなりかかったので、今回も記録に残しておく事にした。
何故か2023-01-28の山行を期に左上腕部にかなり強い痛みが出るようになった。この日の帰りに何かやらかしたのだろうか…
三ヶ月間は自力で腕を上げる事ができなかったが、三ヶ月を過ぎた頃から痛みを堪えると腕を上げられるようにはなってきた。
(途中は省略)
2023-02-05 左腕が上がらない状態でのアトラクションはなかなか辛かった(^^;
(途中は省略)
2023-03-05 やっぱり左腕は上げると痛い…
(途中は省略)
2023-04-02 ザックのサイドポケットの水筒の出し入れができるようになった。時計を見る動作が痛い。
(途中は省略)
2023-05-05 随分と改善はした。痛みはあるけど腕を全方向に回せるようになった。
(途中は省略)
2023-06-04 半年経過しました。痛みは気になる程度ではある。腕を回すと後になった時に少し痛みがある。
(途中は省略)
2023-07-01 症状は変わらず。
(途中は省略)
2023-07-17 症状は変わらず。

【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.htm

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら