記録ID: 5714628
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
御座山へ!
2023年07月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypddc565c18155ae6.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,098m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:19
距離 10.9km
登り 1,100m
下り 1,101m
15:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は展望が良いとされる二百名山の御座山に行きました。アクセスの悪さからか意外と知られていない名山かなと思います。
中部横断道の八千穂ICから40分ほどの長者の森キャンプ場から入ります。急勾配もあってしんどいですが平坦な道もあったりして登山者に配慮している感じが良いです。山頂からは雲多めでしたが八ヶ岳、浅間山、南アルプス、金峰瑞牆がよく見えました。
三連休の真ん中で好天でもあまり登山者は多くありませんでした。アクセスの悪ささえ我慢できればかなりの穴場かなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人
山行お疲れ様でした。
金峰山綺麗に撮れてますね♪
どの写真も素敵で羨ましい。
レンズ越しでこの美しさなので肉眼では数倍綺麗だった事でしょう?
これからも沢山アップお願いします♪
コメントありがとうございます〜。😆
その通りで実際はもっと明るくて鮮やかな景色が見られました!👌
仕事的に難しいかもしれませんが、もう少し遠くまで足を伸ばせるともっとたくさん絶景見られると思いますよ〜!検討してみてください👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する