記録ID: 5721258
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(畳平バスターミナルから剣ヶ峰まで)202330
2023年07月17日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 383m
- 下り
- 381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:27
距離 6.3km
登り 384m
下り 391m
12:50
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは整備されていて、危険な場所はありません。 |
その他周辺情報 | 観光センターの前には、湯けむり館がありお安く乗鞍温泉が楽しめます。 |
写真
感想
信州の旅、3日目は夕刻には270kmを走って(車ですが)家に帰らないとならないので、軽く乗鞍岳へ行って来ました。前日の上高地の混み具合を踏まえて、いるつもりですが、やはり混み合っていて、行きのバスは5台編成、帰りは長蛇の行列ありーの6台編成でした。
乗鞍岳は3度目、初めての快晴、初めて山頂小屋と本宮が開いていたので、バンダナ、バッチ、お守りの鈴を買うことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する